高専在学時の学科

電子制御工学科

大学への入学年度

平成19年 

編入試験について

いつ頃から編入試験の勉強をはじめましたか?

4年の冬休み

受験勉強ではどんな勉強をやりましたか?

  • 数学
    • 森北の徹底演習を中心にやりました。基礎工は数列や確率など高専1,2年の範囲での難問が出題されると聞いていたので、高専の数学1,2年の問題集や高校生がやるような数列,確率の問題集にも取り組みました。また勉強会などを通じて、過去問はかなり過去の問題まで取り組みました。
  • 物理
    • サイエンス社の基礎物理学演習上・下を中心に勉強しました。1回目に解けなかったり、理解しにくかった問題は、時間をおいてから再度取り組みました。過去問で解けなかった問題は物理の先生に聞きまくりました。
  • 英語
    • 受験勉強期間中は電車の中などの空き時間に単語帳を読んでいました。僕は単語さえマスターしておけば英語は大丈夫と思っていた(というか時間がなかった笑)のですが、少し不安だったので薄い英作文の参考書に取り組みました。
  • 専門
    • 物性物理は化学か生物を受けることになっているのですが、生物は意味不明なので、化学を受けることにしました。しかし化学もあまりに難しいため過去問を検証して、理論化学,無機化学を中心に勉強しました。試験の1週間前くらいに有機や物理化学も勉強したのですが、試験ではあまりできませんでした。

お勧めの参考書を教えて下さい.

  • 数学
    • 過去問
  • 物理
    • 高専の物理問題集
  • 英語
    • 自分に合った単語帳
  • 専門
    • 特になし

試験の出来はどうでしたか?

  • 数学
    • 6割取れたかな〜って感じ。わからんところはすぐ飛ばして行列の計算ミスなどがないか細かくチェックし、点の取れるところでしっかり取ることに集中しました。
  • 物理
    • これは9割は取れたと思います。例年と比べて難問と呼ばれるような問題も無く、素直な問題がほとんどでした。
  • 英語
    • 7割±1割。和文英訳や英文和訳など自分のなかでは結構できたと思っているのですが、どう採点されているのかわからないので。
  • 専門
    • 6割くらい。予想通りできなかったのですが、理論化学の部分で完答できたのが大きかったと思っています。

面接ではどんな事を聞かれましたか?

志望理由,卒研,超伝導はどうしておこるのか自分の考えを言ってみてください,など。

志望動機を教えて下さい.

まず超伝導に興味がありました。またその超伝導を理解するのに必要な量子力学にも興味を持ちました。高専は実践的な学問を重んじるところがあるのですが、ここではより基礎的な学問が学べそうなところも気に入りました。

他にどんな大学を受験しましたか?

なし。

高専時代について

得意科目は何でしたか?

英語

苦手科目は何でしたか?

プログラミング

あなたの今までの最高順位は何番ですか?


あなたの今までの最低順位は何番ですか?


何か活動(部活/学生会/ロボコンetc)はやっていましたか?

サッカー

編入後について

編入した時に何単位くらい高専の単位が認定されましたか?

29

大学編入後、ぶっちゃけ大学生活はどうですか?楽しいですか???

最初は友達ができず、外のベンチで一人昼飯を食ってるときはとても切なかったです。でも同じ編入生と仲良くなって、さらに実験などが始まると少しずつクラスに馴染んでいくことができました。サークルに入って他の学部の人達とも交流したいです。

勉強はどんなもんですか?講義について行けますか?

かなり意味がわかりません。今はただ問題の答えを写しているという状態です。

大学に入って何か驚いたことはありますか?

人が多いこと。自転車が多いこと。その自転車を整備する専属のスタッフがいること。

大学と高専の違いは何だと思いますか?

エネルギーの向く方向。

阪大高専会の他に、何かサークルに入りましたか?

今探している途中です。

大学生のうちにしたいことや目標はありますか?

その良し悪しにかかわらずいろいろな経験をしたいと思っています。

ここだけの話,阪大に編入して良かったですか?

ほんまによかったと思っています。噂は本当でした。

最後に,阪大への編入を考えている高専生に何か一言お願いします.

僕もここに入って一ヶ月も経ってないのですが、ほんまに良いとこだと思います。ただ勉強は確かにしんどいです。まわりもすごい輩ばっかりなので自信喪失するかもしれません(僕はしました)。しかしこれは修行だと思ってどんどん挑戦してきてほしいと思います。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2017年04月13日 13:01