「Linux日記/2008年01月23日/Virtual PC2007にfedora7をインストール」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Linux日記/2008年01月23日/Virtual PC2007にfedora7をインストール」(2008/01/23 (水) 00:17:16) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#blognavi 仕事で使っているLinuxカーネル2.6.21のソースコードを読みたくて、 VirtualPCにfedora7インストールしたがネットワークにつながらず。。。 どうやらWANとLANの境界においてるバッファローのルータが virtual pc上のfedoraのDHCPのアドレス要求要求パケットを破棄してるらしい。。。 ルータ上でfedoraからのパケット許可するように設定。DHCPでアドレスを取れた。 fedoraがとってきたアドレスは192.168.131.65 デフォルトゲートウェイは192.168.131.254となっている。 ルータとWindowsが属しているネトワークは192.168.11.0/24 ええ、なんでIPアドレスとれてんの?(´¬`;) とりあえず疎通確認。。。 # ping 192.168.11.1 # 64 byte from 192.168.131.254: icmp_seq=1 ttl=128 time=1.85 ms ん?ルータまでは成功だが、見覚えのないところから返事が。。。 どうやら以下のような構成になっているらしい。 |wan側ネットワーク|       | |WANポート=xx.xx.xx.xx| |CENTER:ルータ| | LANポート=192.168.1.1|       | |LANポート=192.168.1.4| |CENTER:windows| |VirtualPCゲストOS用ポート?=192.168.131.254|       | |eth0ポート=192.168.131.65| |CENTER:fedora| ふむふむ、windowsがNATみたいになってんのね (ちなみに細かい設定とかは飛ばしてます。) #comment_num2(title_name=あたなのお名前,title_msg=コメントをどうぞ,nsize=20,size=30,vsize=3) #right{ カテゴリ: [[[Linux>Linux日記/カテゴリ/Linux]]] - &trackback() - 2008年01月23日 00:15:37 } #blognavi

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: