Windows版、コンシューマー系(PS,PS2,PSP)、スマホ版はどこが違う?

どのバージョンも、全てのシナリオを遊ぶことはできない。

Windows版
  • パワーアップキットにより、武将エディタ、アイテムエディタ、戦術シミュレーションモード、ショートプレイが使用可能。
  • 戦術シミュレーションモードとは、物語に沿った状況での戦争を勝ち抜くモード。
    おおむね、困難な戦局を歴史イベントで逆転して勝利する。
  • ショートプレイとは、期間を設定して小さな目標の達成を目指しながらゲームが進行するモード。
    たとえば「6か月以内に知力75以上の人材を登用する」など。
    達成してもゲームが終わるわけではなく、通常通り天下統一まで続く。
    目標達成すると経験値、名声、特技、金、アイテムなどのご褒美があるので、プレイヤー担当武将を強化しやすい。
  • 隠し武将はいないが、武将エディタで好きな能力にできる。
  • 「諜報」のコマンドが仕事をした後では実行できず、一般武将では他国の情報を得る事が非常に難しい。
    また、軍師は他人に諜報を命じる事ができない。

コンシューマー系
  • 黄巾シナリオが存在する。このためPS系にしか登場しない武将(張角など)もいる。
    逆に、PC版パワーアップキットで追加されるシナリオはプレイできない。
  • 登録武将に特定の名前を付ける事で、隠し武将が登場する。(PC版はエディタで自在に作れる)
  • アイテム名勝古跡コンプリートで新武将登録で強い武将を作れるようになる。
  • 一般武将と在野武将は「諜報」の代わりに「密偵」という個人コマンドになっている。また、軍師が他の武将に諜報を命じる事ができる。
    このため他国の情報収集が格段にやりやすくなっている。
  • 一部の言葉が変更されている。武力→戦闘、霹靂車→発石車

スマホ版
  • コンシューマー系からの移植らしい。ネットの情報を散見すると、新規武将が最大30人という書き込みが見つかるのでPSP版がベースだろうか。

クイズ

PS1版では、ロード画面でクイズが出される。
易門から難問まで幅広く、やや長いロード時間でも飽きさせないつくりになっている。正解報酬などはなし。

PS2版では、内政画面の時にしばらく放置していると、住民がクイズをしてくる。
正解すると経験値1点か、金50を獲得。序盤で金50はなかなかおいしい。


スレに投稿された機種の細かい違い

スマホ版の情報を募集しています。
項目 Windows PS2 PS1 PSP スマホ
発売日 通常:2000年2月18日
PK:2000年7月28日
Steam:2017年7月26日
2000年8月31日 2001年2月1日 2006年2月9日 2020年12月16日
184年(黄巾シナリオ) なし あり あり あり あり
197年&209年 追加購入が必要
Steam版では使用できない
デフォルトで存在 デフォルトで存在 デフォルトで存在 デフォルトで存在
234年など PKで追加される なし なし なし なし
ロード画面 ロード画面は無い ポリゴン人形が怖い ロードが少々遅い ロードは速い ロード画面はない
△の便利ボタン マウスで操作するため、
便利ボタンは無い。
PS1とは異なる。 便利ボタンがある。 便利ボタンが無い。 便利ボタンが無い。
コンピュータの思考 非常に速い。
ターンを終了したら
即自分のターン。
PS1と比べて速い。 少々遅い それなりに速い
登録武将の人数 100人 100人 30人 30人 30人
登録武将の列伝 通常:無し
PK:自由に記述可能
無し 能力や技能に応じて
自動作成される
能力や技能に応じて
自動作成される
戦略時の画面 内政の進み具合によって
グラフィックが変わる。
大都市、港湾都市などの
区別はできない。
城郭のみで
地域が分からない。
大都市、港湾都市など
違いが分かる。
大都市、港湾都市など
違いが分かる。
大都市、港湾都市など
違いが分かる。
任免 将軍任命、都市方針の指示は、
1つずつ入力する必要がある
消費行動力はそれぞれ
まとめて10で同じ
将軍:武力or知力順に
一括任命、一括解除
方針:前線or後方都市を
一括指示
などができ、君主プレイが
比較的快適になっている
CPUが策を使うか 使う 使う 使わない
攻城戦では使う
使わない 使わない
攻城戦では使う
CPUが朝廷献金 する する しない
プレイヤーが提案すれば
CPU君主の許可は受けられる
しない
能力値上昇 通常:非常に上がりやすい
制限:極端に上がりにくい
比較的上がりにくい 比較的上がりにくい
聖獣 「聖痕」「一騎」さえあれば
割と簡単に手に入る。
コンシューマー版は手に入りづらいという情報あり。
その他 steam版では環境の制約もあり
隠しコマンド等
一部機能が使えない
作敵を複数仕込んだ国に
攻め込んで戦闘を見ないと
高確率でフリーズする
エンドロールが無い

第14スレ 9-12

9 :名無し曰く、 [sage] :2014/02/27(木) 17:50:21.32 ID:rKcuEgMh
PS1版で慣れ親しんでいてPS2版までしてみる必要がないと考えていたが
250円だったのでPS2版をブックオフで買ってみた

PCの思考は極端に短くなっていて快適
登録武将が100人まで登録できる(PS1版は30人まで)
登録武将の列伝が作成されない

列伝が作成されない、閲覧できない
ここがいけない。これ省略しちゃダメでしょうに
ちなみにPS1の列伝は、技能を多数修得するなど実績を積むと
類稀な英雄などと列伝がつど書き換わり、能力上げの楽しみにもなってた

PS2版の悪いところは、待機画面が城郭のみになっているから
その都市がなんの都市、例えば大都市だとか港湾都市だとかわかりにくいところ
一枚絵のPS1版は港湾都市なんかはすぐそれとわかるかわりやすさ

思考速いだけだな~

10 :名無し曰く、 [sage] :2014/02/27(木) 17:57:45.74 ID:rKcuEgMh
まだあったわ

ロード画面で辮髪のシナの子供が歩いてはとまりこっち見るやつ
あんなポリコン人形いらないから
PS2版って間に合わせ感が凄いな

11 :名無し曰く、 [sage] :2014/02/27(木) 19:24:05.48 ID:btffF2Jt
PS2版のロード画面の中華人形は初めて見た時は恐怖だった
PS2版の最大のポイントは△ボタン。(PS版がベースであちこちいじってる)PSP版ではその便利ボタンが無くなってて憤死。

Vita用の三國志VII(PS版とPS2版のいいとこどりでPSPDL版並みのアクセスの早さ)まだぁ?

12 :名無し曰く、 [sage] :2014/02/27(木) 21:21:39.80 ID:ggK4IfiY
あまり気がついている人はいないが意外なところでこだわっているぞ
PS2の人はメモカをささないで電源をつけてみよう
そして「このまま始めても良いか?」の時にいいえを選択してみよう
そしてその画面のままメモカをさして見ると・・・(毎回違うキャラが出る)
あと地味にPC版 PS2版 PC通常版?の三種類でOPの突撃シーンが違う

第14スレ 56

56 :名無し曰く、 [sage] :2014/03/04(火) 13:20:36.63 ID:aMZCXiSS
PS2版にはバグがあった
謀略好きにとっては困ることだ

作敵を複数人成功している都市に攻め込む時で
君主の立場で配下武将に攻め込ませて、指揮をしますか?でいいえを選ぶとほとんどフリーズする
委任国(同勢力で作敵が有効であるとき)が同様に作敵をした国に攻め込んでもフリーズ

PS1では問題なかったから指摘はされてたんだろうな


最終更新:2022年02月18日 17:15