捕虜になった後の登用について


捕虜処遇の君主が魅力100で
次の8つの条件に一つも当てはまらないと成功率は90%。
魅力が10下がるごとに5%・条件を一つ満たすごとに10%下がる
(条件)
1.捕虜武将と現在の君主との相性差が10以内
2.捕虜武将と現在の君主との相性差が20以内
3.捕虜武将の義理が12以上
4.捕虜武将の義理が8以上
5.捕虜武将の忠誠が80以上
6.捕虜武将の仕官年数が15年以上
7.捕虜処遇君主と捕虜武将との相性差が10以上
8.捕虜処遇君主と捕虜武将との親密が50以下


敵NPCに斬首される条件


敵NPCに捕まった時、斬首される条件について、8スレ671が実験
次の順番で判定されるのではないかという仮結論

1.有名武将判定
 原典での著名人には特定のフラグがあり、該当すると高確率で解放される。
 えぢたーで言う「成長?」も影響?(劉備2、張飛0)

2.雑魚武将問答無用斬首判定
 能力値の合計が200以下の武将を、15~50%の確率で処刑

3.登用判定
 登用に応じれば100%助かる。

4.親密判定
 3.で登用に応じない場合、相手君主との親密が51以上なら100%解放される。

5.魅力判定
 4.で親密でなかった場合、魅力に応じて(魅力+10%?)助かる。

8-671
ここまでの結果、推測すると
1.曹操など一部の有名武将は問答無用で解放される可能性がある。
2.能力合計200に達しない雑魚は、登用以前に殺される可能性がある。
3.登用に応じるかどうか聞かれる。
4.応じなかった場合、相手君主との親密度51以上なら絶対に助かる。
5.親密でなかった場合、魅力に応じて(魅力+10%?)助かる。
という具合ではないかと思う。

↓以下、さらなる調査を求む、嫌悪武将フラグが斬首に影響している?可能性あり
8-676
劉備さんは問答無用で斬られてる時があるのはなんでだぜ
8-678
そう言えば、どうしてだろう……。
能力合計200も魅力90もクリアしてるし、有名武将フラグだってあるだろうに、
確かに処刑されてる事があるんだよね。
8-685
孫家は周り全部嫌悪君主だからだろ?
劉備は平原にいる時はすぐ滅ぶ割には殺されてない事が多いが、荊州や益州で捕まると殺されるよな。



関羽の祟り


関羽を戦争で捕虜にして処断した場合、処断した君主の寿命が4(24年分)縮む。
水軍無双持ちで武力一流知力も準一流で敵にまわすと散々手を焼かされる上に
ようやく捕まえても義理が高いので中々登用が成功せず、ならばと殺すと道連れに。

叛乱に失敗した関羽を自動処刑した場合や、暗殺に成功した場合は、寿命は減らない。


参考:戦功算出法

戦闘に勝つと、戦後処理として功績ベスト3が表示され、君主からお褒めの言葉を頂ける

功績は、戦中の動きによって変わる。基本はとどめを刺したときに功績があがる
以下、功績のあがる条件

#注:未検証の部分も多いので、検証できたら更新願います

攻撃:殺した兵士数の10分の1
 例)2000人倒したら、功績200

敵武将の捕獲:500

敵部隊を殲滅:君主3000,総大将2000,参軍1500,一般武将1000

拠点占領:山の険しいところ800、関所1600、都市2000、鹿砦1200、砂州(川の中州にある砦)500

拠点を占拠することで、戦闘方針を完成させたとき:+1000

敵拠点で待機(守備側):500(毎ターン初めの、攻撃側の士気が下がった時に加算されるぽ)

策略・計略の発動に成功:0-300(たいていは100-200、必要計略ポイントと関係している希ガス)

攻城戦で城門を破壊:都市防御値の減少数×10

「総攻撃に参加」などの命令・要請拒否:-10

撤退:戦功の3分の1がカットされる

部隊全滅:戦功の2分の1がカットされる

以下未確定

罠を発見した時、功績↑?
戦闘で減った兵士数÷100、功績↓?


最終更新:2018年12月25日 17:31