http://www6.uploader.jp/sam/thumbnail/tukau_uljp00333.jpg
名前:徳川次郎三郎家康
身分:大名
居城:駿府城
領地:駿河・遠江・三河
官位:従二位 内大臣
役職:―
兵数:25850

【列伝】

徳川家康 トクガワイエヤス(1542-1616)
徳川幕府初代将軍。松平広忠の子。
初め今川家に従属するも、桶狭間合戦で今川義元が討たれたのを機に独立。
織田信長と結んで勢力を拡大した。のち豊臣秀吉に臣従。
秀吉の没後は豊臣家の五大老筆頭となるが、
謀略をもって関ヶ原合戦を巻き起こし、天下を手中に収めた。
(出典:太閤立志伝)

戦国草紙でのあゆみ

幼年期を人質として過ごした駿府に大名として入り、そこで乱世とは思えぬ平穏さを目の当たりにし、徐々に厭戦的な思想に傾倒していった。
その結果、内大臣としての身分を利用して全国に惣無事令を発布するが、諸大名の賛同を得る事はできなかった。
直後、美濃を平定し急成長を遂げた織田信長と清洲同盟を締結、信長の野心に付き合わされることとなる。
足利義昭という大義を手に入れた信長は上洛を決行し、近江に侵攻、山城を窺っていた。
これに従い家康もまた、家臣を引き連れ近江国大津に駐屯するが、信長が二条幕府の管領にして梟雄として名高い松永久秀と会談をもったことに強い拒否反応を示す。
この二強の会談を破談にせんと瀬田まで兵を進めたが、時すでに遅く両者は会談を終えた後だった。
その後、今度は近江の織田軍陣中を久秀が訪問したが、織田軍陣中での会談にはさすがに手を出せず、苦々しい気持ちで両者を見守ることしかできなかった…。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年04月23日 01:55