「モンスター」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

モンスター」(2023/06/19 (月) 20:34:27) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*モンスター モンスターの多くは継続して次のフロアにも出現します。 但し、階層が変わる毎に出現モンスターは雑魚、F.O.E共に一新されます。 同一フロア内でも、エリアによって出現モンスターの編成に偏りがあります。 昼と夜では敵の編成が変わることがあります。 各階層とも下層に近づくほど同時出現数が増え、敵編成も手強くなる傾向があります。 弱点・耐性の数字は1を基準に数値が大きければ弱点であり(耐性が低い)、数値が小さければ耐性がある(耐性が高い)。 ※編集にあたって:&color(orange){そのフロアでの初出モンスターのみ}を記載するようにしてください。 鍵付き扉の先等、隠しエリアのモンスターは一番下項にお願いします。 ---- #contents(fromhere) ---- *第一階層 **1F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |かみつき魚|鋭い牙&br()凶魚の宴&br()-|40|5|3|壊×1.25|38|赤い小鱗&br()とがった歯&br()-|川に棲息する小型の魚。単体&br()の脅威度は低いが、群れに&br()遭遇したときは要注意。&br()瞬く間に骨にされてしまう。|凶魚の宴はイビルフィッシュ&br()との連携技| |お化けドリアン|盲目のトゲ&br()腐乱の吐息&br()-|48|4|5|炎氷雷×1.25&br()斬突壊×0.75|48|緑の冠棘&br()-&br()-|強烈な腐敗臭と刺激臭が&br()特徴の、果実の魔物。&br()体のトゲは一時的に人間の&br()視力を奪う。|腐乱の吐息はタイタンアルム&br()との連携技| |森林カエル|ジャンピング&br()-&br()-|72|6|5|氷×1.5|73|ぬめった足&br()蛙のホホ皮&br()-|森に生息する大型のカエル。&br()その高い跳躍力を活かし&br()飛び掛ってくるが、脅威度は&br()さほど高くない。|| |オオヤマネコ|食いちぎり&br()-&br()-|114|13|6|炎×1.5|181|山猫の黒爪&br()-&br()-|初級の冒険者が最も命を&br()落とす魔物として有名。&br()ある程度腕の立つ冒険者なら&br()全く恐れる必要はない。|| |&color(#ffee00){●}ケセランパサラン|CENTER:-|120|10|16|全属性×0.25|5,000|CENTER:-|見つけた者に幸福をもたらす&br()といわれる綿毛状の魔物。&br()体が軽いため、風に乗って&br()すぐに飛んでいってしまう。|[[F.O.E攻略(その他)>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/123.html#id_ca091e5d]]| **2F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |ハサミエビ|ハサミ切り&br()-&br()-|88|10|5|氷×1.5&br()炎雷×0.5|133|小さな殻&br()-&br()朱色の尾|樹海の表層に住むエビ。&br()大きなハサミで攻撃するが&br()腕の立つ冒険者であれば&br()恐れる必要はないだろう。|氷属性で倒すとレア| |オオカモノハシ|毒の尻尾&br()-&br()-|76|7|6|炎×1.5|145|毒性の尾&br()-&br()-|巨大なカモノハシの魔物。&br()尻尾には毒素が含まれており&br()初級の冒険者は、十分に&br()気をつける必要がある。|| |タイタンアルム|腐花蔦の舞&br()腐乱の吐息&br()-|164|7|9|炎×2.0&br()雷×0.5|189|腐花のツタ&br()-&br()-&br()|おぞましい巨大花。強烈な&br()腐敗臭と共に撒き散らされる&br()毒の花粉は近くの者にも感染&br()するので要注意である。|腐花蔦の舞は前一列&br()腐乱の吐息はお化けドリアン&br()との連携技| |ビックビル|大喰らい&br()-&br()-|225|15|9|突×1.5&br()炎×0.5|498|巨鳥の緑羽&br()-&br()-|樹海に潜む怪鳥。食欲が旺盛&br()で獲物を見つけると上空から&br()襲い掛かる。数多くの新米&br()冒険者が餌食となるという。|昼間のみ出現| |巨大ムカデ|百足拘束&br()-&br()-|124|9|11|炎氷雷×2.0|247|ムカデの多脚&br()-&br()大きなアゴ|樹海で成長した巨大ムカデ。&br()夜行性で、夜の闇に紛れて&br()獲物を襲い、拘束してから&br()ゆっくりと捕食する。|夜間のみ出現&br()斬属性で倒すとレア| |&color(red){貪欲な毒蜥蜴}|貪欲な毒牙&br()-&br()-|736|16|15|氷×1.5&br()炎×0.5|2,266|大トカゲの背ビレ&br()-&br()-|樹海に生息する巨大トカゲ。&br()牙には雑菌が繁殖している為&br()噛まれたときは、迅速な&br()対応が必要である。|[[F.O.E攻略>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/79.html#id_303b1134]]| **3F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |毒マツタケ|猛毒の胞子&br()-&br()-|60|8|11|炎×1.5&br()雷×0.5|182|毒茸の菌糸&br()-&br()足状の石突き|樹海環境に適応すべく進化を&br()遂げたキノコ。死の危険を&br()感じ取ると、最後の力を&br()使って体内の毒を噴出する。|1ターンキルでレア&br()猛毒の胞子は物理で&br()トドメを刺すと使用| |トノサマカエル|ジャンピング&br()-&br()-|136|13|7|氷×1.5|202|よく伸びる舌&br()-&br()-|通常の森林カエルよりも&br()一回り大きいカエル。&br()その巨体を活かした&br()飛び掛りは強烈。|| |ノコギリガザミ|甲羅の守り&br()破壊の大爪&br()-|160|10|12|炎氷雷×1.5|345|鋼鉄の甲殻&br()血塗れの大刃&br()-|水辺に潜み獲物を待ち受ける&br()巨大ガニ。特徴はノコギリの&br()ように巨大なハサミで、太い&br()樹木も容易く切断する。|隠しエリアを除いて&br()水辺のみ出現| |&color(red){怒れる暴者}|力溜め&br()押しつぶし&br()-|1072|20|18|炎×1.5&br()斬突壊×0.75|3,212|河馬の歯牙&br()運の宝典&br()-|川辺に生息する巨大なカバ。&br()一見、愚鈍そうに見えるが&br()その戦闘力の高さは一階層で&br()最も高いといわれる。|[[F.O.E攻略>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/79.html#id_34295370]]| **4F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |ホシゾラウミウシ|防護の粘膜&br()アイシクル&br()-|172|9|12|雷×2.0&br()炎×1.5&br()氷×0.5|258|丈夫な触覚&br()-&br()星空の蓑|無害そうな外見をしているが&br()危険を感じ取ると雹を操り&br()攻撃してくるため、安易な&br()接触は危険な生物である。|雷属性で倒すとレア| |イビルフィッシュ|鋭い牙&br()凶魚の宴&br()-|151|14|8|壊×1.25|241|頑丈な歯&br()-&br()群青のトサカ|紫色の身体が特徴の小型魚。&br()鋭い歯を鳴らし、トサカから&br()共鳴波を出して仲間を集め&br()群れで効率よく狩りを行う。|炎属性で倒すとレア&br()かみつき魚×2を呼ぶ&br()凶魚の宴はかみつき魚&br()との連携技&br()水辺のみ出現| |オオアナコンダ|絞め殺し&br()-&br()-|296|16|13|氷×1.5|777|紫の蛇鱗&br()-&br()鋭い牙|確実に獲物を捕らえるために&br()進化した牙と爪を持つヘビ。&br()獲物を待ち伏せ素早く相手を&br()絞め殺す。|物理以外で倒すとレア| |&color(red){狂乱の角鹿}|困惑の雄叫び&br()-&br()-|784|17|17|雷×1.5|2,364|鹿の毛皮&br()-&br()-|巨大な角を持つ凶暴な牡鹿。&br()恐ろしい雄叫びで冒険者を&br()混乱させ、襲い掛かる。&br()初級の冒険者は要注意。|[[F.O.E攻略>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/79.html#id_ae1c1284]]| |&color(red){湿地にひしめく者}|生命吸収&br()甲羅の守り&br()-|822|19|18|壊×1.5|2,564|こじ開ける刺針&br()-&br()-|一階層の最奥部に群生する&br()巨大な甲虫。腹の先に呼吸管&br()がついており水陸共に活動&br()することができる。|[[F.O.E攻略>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/79.html#id_2883b973]]| ---- *第二階層 **5F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |うずまきフグ|疫水吐き&br()-&br()-|172|13|12|斬×1.5|555|球形の骨&br()-&br()純白の肝|深海を漂うとても小さな魚。&br()分泌する神経毒は失明や麻痺&br()などの被害を引き起こす。&br()しかしその肝は非常に美味。|氷属性で倒すとレア| |アカトビヒトデ|アイシクル&br()血の晩餐会&br()-|208|17|14|壊×1.5&br()氷×0.5|446|赤海星の核&br()-&br()赤海星の内骨|海中で盛んに活動する小型の&br()ヒトデ。危険を感じると体に&br()吸収した水を凍結させて、そ&br()の氷を周囲の敵に放つ。|炎属性で倒すとレア&br()ダイオウヒトデを呼ぶ&br()血の晩餐会はヒトデ3種&br()での連携技| |人食いサンゴ|強靭な牙&br()-&br()-|220|20|11|氷×1.5&br()炎雷×0.5|579|珊瑚の腕&br()しなる枝&br()-|積極的に栄養を摂取するため&br()進化したサンゴ。&br()発達した顎による一撃は&br()油断できない。|| |ハイオンネプ|威圧の眼光&br()-&br()-|428|28|17|炎雷×1.5|1,281|海獣の毛皮&br()逆巻いた牙&br()-|深海に生息する凶暴な怪獣。&br()荒い気性を持ちテリトリーを&br()侵した相手には鋭い眼光で&br()威嚇する。|| |&color(#ffee00){●}ケセランパサラン|自爆&br()-&br()-|220|18|22|全属性×0.25|15,000|-&br()-&br()-|海の底を漂っている綿毛の&br()魔物。捕まえた者に幸運が&br()訪れるというが、数が少ない&br()ため中々見つからない。|[[F.O.E攻略その他>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/123.html#id_68c5347a]]| |&color(red){深海の殺戮者}|引き裂き&br()-&br()-|1320|24|23|炎氷雷×1.25&br()斬突壊×0.75|4,810|硬質なワニ革&br()-&br()銑鉄の牙|視界に入るもの全てを屠り、&br()食らい尽くす凶暴なワニ。&br()常に飢えており、胃袋を&br()満たす獲物を探している。|[[F.O.E攻略>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/79.html#id_fe3ec279]]| **6F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |アオトビヒトデ|アクアショット&br()血の晩餐会&br()-|232|17|15|壊×1.5&br()氷×0.5|496|青海星の核&br()青海星の腕&br()-|海中で盛んに活動する小型の&br()ヒトデ。吸引した水を噴出し&br()攻撃や方向転換に利用する。&br()とてもすばしっこい。|血の晩餐会はヒトデ3種&br()での連携技| |オオヤドカリ|堅殻&br()かばう&br()-|244|16|20|雷×1.5&br()斬突×0.75|598|宿貝のカケラ&br()小さな花&br()無傷の宿貝|深海の水圧から耐えるために&br()外殻を進化させたヤドカリ。&br()その非常に強固な殻を&br()盾にして他の魔物をかばう。|物理以外で倒すとレア| |クーラスクス|大喰らい&br()-&br()-|256|21|17|突×1.5&br()雷×0.5|627|山椒魚の大口&br()-&br()極太の喉|餌の少ない深海で獲物を&br()捕らえるため発達した口を&br()持つ魔物。人間ですらも容易&br()に丸呑みにしてしまう。|雷属性で倒すとレア| |&color(red){古海の放浪者}|太古の呪い&br()安らぎの子守唄&br()-|2720|27|19|斬突壊×1.5&br()炎氷雷×1.5|4,810|深海魚のウロコ&br()-&br()-|古より深海で生き続けてきた&br()巨大魚。額から発生する&br()超音波は幾多の冒険者を&br()破滅に誘ったと伝えられる。|[[F.O.E攻略>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/79.html#id_aeadb1ab]]| **7F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |アカグロダコ|マッドインク&br()-&br()-|268|22|19|突×1.5&br()炎×0.5|666|紅白の蛸足&br()鋭利な突起&br()-|相手の思考能力を奪う墨を&br()吐くタコ。用心深く、狙った&br()獲物の動きを止めてから&br()ゆっくりと仕留める。|| |ダイオウヒトデ|生命吸収&br()血の晩餐会&br()-|308|25|19|壊×1.5&br()氷×0.5|575|大王海星の核&br()-&br()髭状の盤|深海に住むヒトデの親玉。&br()獲物の体を食らい、瞬時に&br()吸収して自分の体力を回復&br()することが出来る。|突属性で倒すとレア&br()アオトビヒトデを呼ぶ&br()アカトビヒトデを呼ぶ&br()血の晩餐会はヒトデ3種&br()での連携技| |ハイウォルラス|破壊の双牙&br()-&br()-|456|30|24|炎雷×1.5|1,363|発達した上腕&br()-&br()氷柱牙|二本の鋭く長い牙と巨大な&br()体躯を誇る海獣。その牙は&br()重装備の騎士をも貫く&br()強度と硬度を有している。|頭封じ状態で倒すとレア| |&color(red){襲来する鱗竜}|力溜め&br()突進&br()-|1552|28|28|雷×1.5|6,809|水竜の背骨&br()速の宝典&br()-|強靭な顎で人間すら簡単に&br()噛み砕いてしまう魔物。&br()巨体に似合わず動きは俊敏で&br()逃げることは難しい。|[[F.O.E攻略>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/79.html#id_7333136f]]| **8F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |ロックコーラル|手枷の牙&br()-&br()-|281|25|20|氷×1.5&br()炎雷×0.5|701|死臭の珊瑚&br()白珊瑚のアゴ&br()-|岩に擬態し獲物を待ち伏せて&br()襲う習性を持つサンゴ。&br()一度噛み付くとなかなか&br()離れず、自由を奪われる。|| |アイアンタートル|氷雪の礫&br()-&br()-|474|27|26|炎氷雷×2.0&br()斬突壊×0.5|1,488|百年甲殻&br()黄玉&br()-|鋼鉄のように硬い甲羅を持つ&br()巨大なカメ。硬いからといい&br()力任せに攻撃すると武器の&br()方が壊れてしまうだろう。|| ---- *第三階層 **9F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |竜のタマゴ|堅殻&br()-&br()-|312|23|29|壊×1.5&br()炎氷雷×0.75|888|卵殻のカケラ&br()-&br()球状の卵殻|溶岩地帯に生息する竜の卵。&br()卵自体には殻が硬い以外の&br()特徴は無いが、時間が経つと&br()竜の子供が孵化する。|物理以外で倒すとレア&br()行動時に確率で孵化し&br()[[ドラゴンパピー>モンスター#id_a6d68c26]]に変化する&br()(ダメージ等は引き継がれない)| |ガラガラノヅチ|絡み付き&br()-&br()-|328|25|21|斬×1.25&br()氷×0.75|907|紅鉄のカケラ&br()-&br()紅鉄のウロコ|岩陰などに潜む、独特の形を&br()した小さな蛇。危険を感じる&br()と素早く腕に絡み付き、行動&br()を妨害してくる。|雷属性で倒すとレア| |ホムラヤマネコ|デビルクライ&br()フレイムクロー&br()-|340|31|22|氷×1.5&br()炎×0|911|燃えさかる体毛&br()-&br()猛火の爪|体に纏う炎が鮮やかな山猫。&br()身の毛もよだつ咆哮と共に&br()繰り出される炎の爪は獲物を&br()確実に仕留める。|1ターンキルでレア&br()デビルクライは&br()不意打ち時に使う| |ステゴサウルス|グレートスパイク&br()-&br()-|628|33|32|炎氷雷×1.25&br()斬突×0.75|2,082|剣竜のヒレ骨&br()捕食用の牙&br()-|巨大な背びれが特徴である&br()草食恐竜。性格は臆病だが&br()一度怒れば、背中の強靭な&br()背びれを用いて攻撃する。|| |&color(#ffee00){●}ケセランパサラン|自爆&br()-&br()-|360|26|29|全属性×0.25|30,000|-&br()-&br()-|溶岩の洞窟内を漂う綿毛の&br()魔物。純粋な心を持った&br()人間の前にしか現れないと&br()いわれている。|[[F.O.E攻略その他>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/123.html]]| |&color(red){泥中より迫る者}|汚泥吐き&br()ワームクラック&br()-|2800|38|43|炎雷×2.0&br()壊氷×0.5|7,120|弾力のある皮&br()-&br()-|泥中に潜み獲物を待ち受ける&br()巨大ミミズ。甲殻は非常に&br()強固で、体力も高い。挑む&br()ときは長期戦を覚悟しよう。|[[F.O.E攻略>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/79.html#id_933b83cd]]| **10F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |トリップマッシュ|混乱の胞子&br()-&br()-|332|24|24|炎×1.5|939|乱茸の菌糸&br()傘状の塊&br()-|樹海を歩き回る二足歩行の&br()キノコ。振りまく胞子を&br()吸い込むと、前後不覚の&br()症状に陥る。|| |キラーアント|粘着する蟻酸&br()-&br()-|293|30|19|炎×1.5|771|鋼鉄の黒骨片&br()-&br()-|乾燥地帯に巣を持つ兵隊蟻。&br()外敵を発見すると粘着する&br()蟻酸で動きを止め積極的な&br()敵対行動に移る。|ガードアント×2を呼ぶ| |ガードアント|防御陣形&br()-&br()-|322|26|25|炎×1.5|794|鋼鉄の赤骨片&br()丈夫な木片&br()-|乾燥地帯に巣を持つ働き蟻。&br()外敵を発見すると、防御に&br()優れた傘型の陣形を作り&br()兵隊蟻の増援を待つ。|キラーアント×2を呼ぶ| |ドウクツゾウ|威圧の眼光&br()突進&br()-|718|34|33|雷×1.5&br()突氷×0.75|2,154|赤象の牙骨&br()-&br()-|過酷な生存競争を生き抜いた&br()象の古代種。巨大な牙と重量&br()を生かし突進してくる姿は&br()まさに恐怖の一言に尽きる。|| |&color(red){母なる爆炎竜}|咆哮&br()安らぎの子守唄&br()爆炎撃|1840|42|39|氷×1.25&br()炎雷×0.75|7,390|鋭利な翼&br()-&br()母竜の黒角|産卵をするため、溶岩地帯に&br()現れた火竜。口から火炎を&br()吐く様は、人間の恐怖を&br()体現したかのようである。|[[F.O.E攻略>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/79.html#id_6b5231ae]]| **11F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |火炎トカゲ|バーンウィンド&br()火炎の吐息&br()-|364|27|27|氷×1.5|979|獣脚竜の踵骨&br()千切れた緑尾&br()-|灼熱の樹海に生息する小型の&br()肉食恐竜。小さな羽を素早く&br()ばたつかせ、灼熱の突風を&br()巻き起こす。|バーンウィンドは&br()不意打ち時に使う| |アクビノハシ|大あくび&br()-&br()-|400|31|30|雷×1.5|963|平べったい嘴&br()-&br()-|乾燥した洞窟に生息する&br()カモノハシの亜種。&br()あくびばかりしており&br()常に眠たそうである。|| |ヨウガンジュウ|火炎弾&br()-&br()-|388|33|34|氷×3.0&br()斬突壊×0.5&br()炎×0|1,061|熾火石&br()黒玉&br()凝固した溶岩|灼熱の溶岩地帯で自然発生&br()した魔物。熱には強い反面&br()冷気には滅法弱い。しかし&br()吐き出す溶岩は脅威である。|氷属性で倒すと凝固した溶岩| **12F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |ドラゴンパピー|火炎の吐息&br()-&br()-|410|29|28|氷×1.25&br()炎雷×0.75|1,036|幼竜の角&br()小さな鱗&br()-|溶岩地帯に生息する子竜。&br()見た目に反して戦闘力は&br()高い。窮地に陥ると親竜を&br()呼ぶことがあるので要注意。&br()|[[母なる爆炎竜>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/79.html#id_6b5231ae]]を呼ぶ| |ひっかきモグラ|乱れひっかき&br()-&br()-|424|35|33|突×1.25&br()斬×0.75|1,088|やわらかい皮&br()土竜の爪&br()-|地中で生活するモグラ。視力&br()が退化した代わりに爪が鋭く&br()進化している。いたずら好き&br()で、よく冒険者を転ばせる。|| |オオアリクイ|貪欲な双爪&br()捕食&br()-|595|37|33|炎×1.5&br()氷×0.5|1,188|長大な舌&br()生緑藻&br()-|乾燥した溶岩地帯で効率よく&br()餌を摂るために発達した舌を&br()持つ魔物。窮地に陥るとアリ&br()を捕食し体力を回復する。|B9F西側のクエストで入れる&br()ようになるエリアでも出現する| |&color(red){嗅ぎ回る毒竜}|猛毒の竜牙&br()-&br()-|3032|46|41|突×1.5|11,250|堅牢な三つ角&br()体の宝典&br()-|過酷な溶岩地帯で突然変異を&br()遂げた毒蜥蜴。牙は破壊力に&br()優れるだけでなく、致死性の&br()高い猛毒を分泌する。|[[F.O.E攻略>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/79.html#id_99682eed]]| ---- *第四階層 **13F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |ソードフィッシュ|疾風の刃&br()-&br()-|358|36|28|雷×2.0&br()斬氷×0.5|1,506|剣魚のウロコ&br()剣魚のヒレ&br()-|その名の通り全身に&br()剣のような鋭いヒレを持つ&br()飛び魚の一種。流線型の体は&br()素早く泳ぐのに適している。|| |ヒョウフラシ|フローストラップ&br()-&br()-|465|33|37|炎×1.5&br()氷×0.5|1,487|折れない触角&br()枳殻の茎針&br()-|海底神殿に住む軟体生物。&br()体から発せられる冷気は&br()霜柱を作り出し、冒険者の&br()足元を封じる。|| |フカメディウム|魚人の秘薬&br()アイシクル&br()-|462|34|34|斬突壊×1.25&br()氷×0.75|1,552|純黒の爪刃&br()-&br()-|海底神殿を警護するフカビト&br()の術師。大気の精霊の力を&br()借り超自然的な力を以って&br()侵入者を排除する。|| |フカトルーダー|かばう&br()突撃&br()-|502|41|36|炎氷雷×1.25&br()斬×0.75|1,536|槍穂の破片&br()-&br()-|白兵に長けたフカビトの兵。&br()最大の戦果を挙げるためには&br()自らの命を捨てて味方の盾に&br()なることすら厭わない。|| |巨大ライギョ|雷撃&br()-&br()-|844|40|42|CENTER:-|3,282|堅固な頭蓋&br()-&br()鈍色の胸ビレ|生きた化石とも呼ばれる&br()巨大な古代魚。胸ビレは常に&br()帯電しており、触れたものを&br()感電死させる。|呪いダメージで&br()倒すとレア| |&color(#ffee00){●}ケセランパサラン|自爆&br()-&br()-|480|33|36|全属性×0.25|45,000|-&br()-&br()-|海底神殿内部をふわふわと&br()漂う綿毛の魔物。一階層から&br()三階層に現れるものと同一の&br()種類と推測されている。|[[F.O.E(その他)>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/123.html#id_ca091e5d]]| |&color(red){解き放たれし凶獣}|食いちぎり&br()激しい地響き&br()-|2262|49|47|炎×2.0|11,890|湾曲した剛角&br()-&br()-|フカビトの飼う巨大な海獣。&br()一度檻から解き放たれると&br()獲物が息絶えるまで&br()執拗に追い立てる。|[[F.O.E攻略>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/79.html#id_99682eed]]| **14F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |ライチョウ|威嚇のステップ&br()-&br()-|496|37|29|炎×1.5&br()雷×0.5|1,533|黄金の鶏冠&br()-&br()-|飛ぶ必要がないため翼が退化&br()した小型の鳥。可愛らしい&br()しぐさで油断させた隙に&br()攻撃してくるので要注意だ。|| |シロガネカガシ|大喰らい&br()-&br()-|508|42|37|雷×0.5|1,586|白銀の蛇革&br()圧殺する鋏牙&br()-|海底神殿に生息する高貴さ&br()さえ感じさせるほど美しい&br()白蛇。研ぎ澄まされた牙から&br()繰り出される一撃は脅威。|| |異海の落とし子|アイスバーン&br()-&br()-|424|34|35|雷×2.0&br()炎×0.5&br()氷×0|1,077|水精の魔溶液&br()焔模様の木の実&br()水精の氷像|海底神殿に現れる、魔の&br()眷属。微細な氷を含んだ&br()風を呼び、冒険者たちの&br()氷に対する耐性を下げる。|氷属性で倒すとレア&br()異海の落とし子を呼ぶ&br()3匹集まると&br()異海の胸甲兵か&br()異海の巫女になる| |サウロポセイドン|グレートスパイク&br()-&br()-|880|47|39|CENTER:-|3,428|怪物の大腿骨&br()-&br()-|長い首が特徴の草食恐竜。&br()臆病で防衛本能が過剰なため&br()こちらにその気が無くとも&br()襲ってくることがある。|| |&color(red){異海の胸甲兵}|リープスラッシュ&br()カウンター&br()海神の断頭台|2712|53|46|斬突壊×0.5|18,010|ミスリルの剣片&br()力の宝典&br()-|フカビトが長き年月を生き&br()発達を繰り返したモノ。&br()人には想像もつかぬ恐ろしい&br()剣を使い冒険者を襲う。|海神の断頭台は&br()異海の巫女との連携技&br()[[F.O.E攻略>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/79.html#id_fce7e316]]| |&color(red){異海の巫女}|ゾーンサンダー&br()ゾーンブレイズ&br()ゾーンアイシクル|2512|44|43|炎氷雷×0.5|18,120|錫杖の石材&br()女王貝のブラ&br()-|天賦の才を持つ、選ばれし&br()異海の巫女。大気の精霊を&br()使役し、多様な術を用いて&br()戦場を徹底的に蹂躙する。|[[F.O.E攻略>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/79.html#id_a7f2c320]]| **15F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |怪しい石像|火炎弾&br()-&br()-|544|40|43|壊氷×1.5&br()斬突×0.5|1,591|砕けた石片&br()鋼玉&br()穴あき石片|海底神殿内に配置されている&br()不気味な石像。侵入者を&br()見つけると動き出すが動力源&br()は不明である。|突属性で倒すとレア| |フカメイデン|ディスエレメント&br()ゾーンアイシクル&br()-|508|37|36|斬突壊×1.25&br()炎氷雷×0.75|1,602|術師の赤眼&br()-&br()戦輪の刃片|神殿深部を警護するフカビト&br()の術師。高い知能を有し&br()強力な術を生かした高度な&br()連携攻撃で敵を追い詰める。|腕封じ状態で倒すとレア| |フカレイダー|リープスラッシュ&br()クリスタルエッジ&br()-|538|44|40|炎氷雷×1.25&br()斬突壊×0.75|1,617|鋳鉄の柄材&br()-&br()ダマスクスの斧刃|神殿を守るフカビトの戦士。&br()仲間の術に乗じて放たれる&br()氷を宿した斧は、侵入した&br()ものを決して逃がさない。|壊属性で倒すとレア| |イプピアーラ|安らぎの子守唄&br()精神吸収&br()-|700|38|38|CENTER:-|1,709|幻惑の琴弦&br()魔女の羽衣&br()-|神殿に潜む美しいフカビト。&br()その姿と同様にとても美しい&br()歌声とハープの音色は聞いた&br()人間の心をゆっくりと侵す。|睡眠無効| **16F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |カーズナイト|疾風の刃&br()-&br()-|562|47|42|炎氷雷×1.5&br()斬突壊×0.75|1,666|漆黒の鉄鋼片&br()魔剣の破片&br()-|神殿内を彷徨い続ける騎士の&br()亡霊。かつての誇りはとうに&br()消え失せ、怨嗟と嘆きに&br()満ちた剣を振るう。|即死耐性が高い| |サクランフクロウ|幻惑の邪眼&br()-&br()-|564|39|36|氷×1.5|1,755|発光する尾羽根&br()-&br()呪鳥の爪|巨大な紅目と長い尾が特徴の&br()フクロウ。狂騒状態へと誘う&br()その邪眼は、これまで数多の&br()冒険者を葬ってきた。|炎属性で倒すとレア| ---- *第五階層 **17F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |森ネズミ|必殺の前歯&br()-&br()-|478|45|39|氷×1.5&br()壊×1.25&br()炎×0.5|2,246|ネズミの前歯&br()-&br()-|白亜の森をねぐらにする鼠。&br()戦闘力は高くないが、窮地に&br()陥ると何をしてくるか&br()分からない怖さがある。|| |バッドフルーツ|粘つく電解液&br()悪臭の霧&br()-|545|41|38|炎氷雷×1.25&br()斬突壊×0.75|2,371|暁色の棘冠&br()姫リンゴ&br()-|お化けドリアンの腐敗臭と&br()刺激臭が更に増した脅威の&br()果実だが、一部地域では珍味&br()として重宝されるという。|悪臭の霧は瘴気の腐花&br()との連携技| |白狐|稲妻呼び&br()天雷&br()-|635|42|41|雷×0.75|2,923|白狐の毛皮&br()紅の尻尾&br()-|純白の毛並みを持つ獣。&br()尻尾の数で年齢が分かると&br()言われ、稀に数百年もの間&br()生き続ける個体も存在する。|天雷は銀狐との連携技&br()夜間のみ出現| |危険な花びら|眠りの花粉&br()舞い散る花びら&br()-|596|39|36|CENTER:-|2,522|危険な球根&br()-&br()危険なつぼみ|名前通り危険な植物の魔物。&br()しかし、迷宮内に潜む魔物で&br()危険ではないものを探す方が&br()よっぽど至難の業である。|即死で倒すとレア&br()昼間のみ出現| |大イノシシ|猪突猛進&br()-&br()-|970|50|45|CENTER:-|2,576|獣の厚皮&br()真鉄の牙&br()-|迷宮内に生息する巨大な猪。&br()一度興奮すると敵か自分が&br()死ぬまで、怒涛の突進を&br()繰り返す難儀な獣である。|| |&color(red){全てを狩るもの}|大切断&br()大鎌乱舞&br()-|3553|70|55|斬×0.5|14,380|やわらかな大鎌&br()-&br()花切りの大鎌|密林に潜む昆虫の王。&br()その豪腕から繰り出される&br()切れ味抜群の大鎌は確実に&br()冒険者の命を刈り取る。|[[F.O.E攻略>F.O.E攻略(5層以降)#id_df27ec19]]| **18F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |森ウサギ|月の祈祷&br()-&br()-|592|42|43|突雷×1.5&br()斬壊×0.75|2,649|うさぎの尻尾&br()-&br()うさぎの長耳|森林に住むウサギの魔物。&br()その長い耳で月や宇宙に住む&br()仲間たちと交信する、という&br()絵本が海都の子供に人気。|頭封じ状態で倒すとレア| |痺れエリンギ|痺れ胞子&br()痺れ爆発&br()-|551|43|41|壊炎×1.5&br()雷×0.5|3,048|角付きの傘&br()痺茸の菌糸&br()-|白亜の森を移動用の石突きで&br()歩くキノコ。二足歩行で&br()歩き回り、麻痺症状を&br()引き起こす胞子を振りまく。|痺れ爆発は物理で&br()トドメを刺すと使用| |キリサキザル|沈黙の爪&br()-&br()-|604|49|45|雷×1.5|2,873|枝分かれした尻尾&br()-&br()-|白亜の森に潜むサルの魔物の&br()一種。性格は狡猾にして&br()残忍でまず獲物の顔を狙い&br()無力化する。|| |モモイロカラス|ダイビングプレス&br()-&br()-|1082|55|53|雷×1.5|4,152|桃色烏の重脚&br()死色の細茎&br()-|旺盛な食欲を誇る巨鳥。&br()飛行能力は退化したものの&br()頭上から仕掛けてくる&br()押しつぶしは脅威である。|| |&color(red){沈黙の夢食い}|まどろむ視線&br()狂乱の雄叫び&br()-|4201|68|55|斬×0.5|14,890|呪いの羊毛&br()-&br()-|白亜の森を彷徨う羊の魔物。&br()その宝石のような赤い瞳に&br()見つめられると、たちまち&br()深い眠りに陥ってしまう。|[[F.O.E攻略>F.O.E攻略(5層以降)#id_70963f05]]| **19F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |デススコーピオン|石化の大針&br()-&br()-|712|47|50|氷×1.5&br()斬突×0.5|2,974|紫の尾針&br()天鉄の長針&br()赤碧玉|巨大なハサミを持つサソリの&br()魔物。しかし、真の脅威は&br()受けたものの体を石に変える&br()鋭い毒針にある。|| |うごめく毒樹|毒の息&br()うごめく枝葉&br()-|685|48|47|炎×1.5|3,350|うごめく樹材&br()毒紫の枝&br()-|長いときを経て生命を得た&br()樹海の一部。激しい攻撃は&br()人間と自然は相容れぬもの&br()だと思い知らせてくれる。|昼間のみ出現| |銀狐|拡散する稲妻&br()天雷&br()-|735|46|49|炎氷×0.75&br()雷×0.5|3,651|紫紺の雷尾&br()-&br()-|しなやかな体が美しい獣。&br()白狐の突然変異種と思われて&br()いたが近年の研究により別種&br()だということが判明した。|天雷は白狐との連携技&br()夜間のみ出現| |&color(red){神罰をもたらす者}|神雷&br()消耗の結界&br()安らぎの燐光|6890|60|55|炎氷雷×0.5|22,560|妖狐の霊毛&br()知の宝典&br()殺生石|東方の国では神の使いとして&br()崇められている美しい獣。&br()数百年生きた結果、妖術を&br()扱えるようになった。|[[F.O.E攻略>F.O.E攻略(5層以降)#id_3d7f0539]]| ///銀狐が昼に出た場合は、出現条件の削除をお願いします //↑長い間反例が無いんで確定と判断して出現条件の「?」部分は消しておきます。 **20F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |ボルトキャット|稲妻の一閃&br()-&br()-|984|55|51|雷×0.5|3,999|暗黒の体毛&br()-&br()闇猫の鋭爪|白亜の森で獲物を待ち受ける&br()美しい山猫。古の時代には&br()高貴な愛玩動物として重宝&br()されていたという。|炎属性で倒すとレア| |瘴気の腐花|悪臭の霧&br()-&br()-|1112|51|53|炎×1.5|3,898|かぶりつくツタ&br()-&br()-|白亜の森に咲き誇る危険な&br()巨大花。その刺激臭によって&br()集まってくる果実の魔物とは&br()共生関係にある。|バッドフルーツを呼ぶ&br()悪臭の霧はバッドフルーツ&br()との連携技| ---- *第六階層 **21F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |パンドラエッグ|堅殻&br()-&br()-|688|47|59|壊×1.5&br()斬突×0.5&br()炎氷雷×0.5|4,331|星映しの卵殻&br()-&br()-|硬い殻に覆われた怪獣の卵。&br()体系の全く異なった様々な&br()怪獣が孵化するが、孵化する&br()前に判別する術はない。|行動時に確率で孵化し&br()クリオネアン、カミキリオン、&br()カメガイムにランダムで変化| |ノロイダケ|呪いの胞子&br()-&br()-|2178|53|51|斬突壊×3.0&br()炎氷雷×3.0|4,254|呪茸の菌糸&br()-&br()-|最近発見されたキノコ型の&br()魔物の新種。呪術作用のある&br()胞子を体内で生成し、近づく&br()敵に吹きかける。|| |クリオネアン|チェンジ&br()捨て身の治療&br()投げ飛ばし|601|52|50|CENTER:-|3,933|宙妖精の灯核&br()-&br()-|空中を浮遊する奇妙な怪獣。&br()回復作用のある水で体が&br()満たされており破裂すると&br()降り注ぎ、味方の傷を癒す。|パンドラエッグから孵化&br()死に際に捨て身の治療| |モリヤンマ|引き裂き&br()-&br()-|784|61|53|氷×3.0&br()斬突壊×0.25|4,404|大トンボの巣材&br()-&br()トンボの前羽|迷宮で進化を遂げたトンボ。&br()飛行速度はとても速く距離を&br()稼げれば、音速を越えて飛ぶ&br()こともあるという。|雷属性で倒すとレア| |デスパンプキン|荒れ狂うツタ&br()絡め取るツタ&br()ハロウィーン|1430|62|54|斬突壊×0.75|4,555|呪詛の棘骨&br()青白い呪骨&br()-|迷宮内を漂う死者の怨念に&br()よって生を得た、不気味な&br()野菜。しかし海都では近年&br()食用化の研究が進められる。|オレンジ色&br()脚封じからの全体物理&br()を仕掛けてくる| |&color(red){吸い尽くす宿木}|精神の枯渇&br()寄生する毒&br()-|6558|60|60|炎×1.25|17,890|吸命する根&br()支配者の舌刃&br()-|迷宮内に漂う瘴気を受け&br()凶暴化した植物の魔物。&br()遺伝情報を辿ると暗黒の森に&br()住む種類と同種だという。|[[F.O.E攻略>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/124.html#id_52284d46]]| **22F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |バニースーサイド|自爆&br()-&br()-|703|56|56|突×1.5&br()斬壊×0.75|4,331|極小の鋭歯&br()悪魔の毛皮&br()-|迷宮内で生活するウサギの&br()魔物。窮地に陥ると体内の&br()ガスを破裂させ、その身諸共&br()外敵を吹っ飛ばす。|自爆した場合&br()アイテムと経験値無し| |カミキリオン|かばう&br()腐食する体液&br()投げ飛ばし|724|67|55|CENTER:-|4,461|咬み千切るアゴ&br()髪切獣の重甲&br()-|謎の卵から孵化する怪獣。&br()この分野の魔物は未だ謎に&br()満ちた部分が多く、調査の&br()結果が待たれるばかりだ。|パンドラエッグから孵化&br()死に際に腐食する体液| |ギンイロダコ|ゾーンアイシクル&br()-&br()-|736|54|52|斬×1.5&br()炎氷雷×0.25|4,352|紺碧の触手&br()-&br()-|樹海内を漂う瘴気を得て術を&br()使えるようになったタコの&br()変種。3属性に対する守りも&br()堅いため、術師は要注意。|| |カメガイム|体内放電&br()決死の産卵&br()投げ飛ばし|812|54|53|雷×1.5&br()壊×0.5|3,813|悪臭する小楯板&br()亀虫獣の薄翅&br()-|昆虫に見えるが体の構成は&br()どの生物とも類似しない。&br()魔と供に外なる世界から&br()飛来した異生物と思われる。|パンドラエッグから孵化&br()体内放電で自身に残HPの&br()20%(端数切捨)ダメージ&br()(残HP4以下ではダメ0&br()となる為自滅はしない)&br()死に際パンドラエッグを産むと&br()アイテムと経験値無し| |オールイーター|乱れ大喰らい&br()丸飲み&br()-|2137|62|61|斬突壊×1.25&br()炎氷雷×1.25|4,602|邪炎のウロコ&br()-&br()異次元の巻き舌|体の半分にも及ぶ巨大な口を&br()持つ魔物。弱った生物ならば&br()敵味方の区別なくむさぼり&br()骨すらも残さない。|逃走することがある&br()弱った魔物を捕食し&br()HPを600回復&br()捕食した魔物の&br()アイテムと経験値無し&br()頭封じ状態で倒すとレア| |ヘルパンプキン|灼熱地獄&br()惑乱の瞳&br()ハロウィーン|1430|54|55|炎氷雷×0.75|4,666|呪詛の小骨&br()-&br()呪縛のツル|さらに怨念を溜め込んだ&br()不気味な野菜。体から噴出&br()する怨念が獲物を雁字搦めに&br()して息の根を確実に止める。|みどり色&br()頭封じからの全体炎攻撃&br()を仕掛けてくる&br()全封じ状態で倒すとレア| |&color(red){魔界の邪竜}|竜頭無双&br()七つの悪疫&br()-|8420|70|63|斬壊突×0.75|27,890|邪竜の紫鱗&br()力の宝典&br()知の宝典|七つの首を持つ凶悪な竜。&br()それぞれの首には人間の持つ&br()負の感情を体現したものだと&br()いわれている。|[[F.O.E攻略>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/124.html#id_4418885d]]| **23F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |&color(red){悪夢を運ぶ者}|猛突進&br()石化の瞳&br()-|7651|67|63|CENTER:-|18,200|惨劇の溜息&br()-&br()狂気の瞳孔|迷宮内を漂う濃密な瘴気を&br()受け、進化した羊の魔物で&br()その体の至るところから&br()増幅した瘴気を放っている。|[[F.O.E攻略>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/124.html#id_6d721863]]| **24F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |アンモナイト|威圧の眼光&br()-&br()-|813|68|55|炎×1.5&br()斬突壊×0|4,472|侵略する眼球&br()-&br()-|硬い殻で身を守ることで&br()生存競争を勝ち抜いた巻貝の&br()古代種。その殻はあらゆる&br()衝撃をはじき返す。|物理ほぼ無効&br()(ダメージ1桁程度)| |トライパンプキン|狂惑ノイズ&br()手枷のツタ&br()ハロウィーン|1430|58|55|斬突壊×0.75&br()炎氷雷×0.75|4,722|小さな呪骨&br()南瓜頭&br()-|死者の怨念を極限にまで&br()溜め込んだ、不気味な野菜。&br()溢れ出す怨念を求めて仲間が&br()集まってくるので注意。|青色&br()他のパンプキン2種を呼ぶ| **25F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |カミキリオンβ|投げ飛ばし&br()-&br()-|2382|70|63|CENTER:-|4,801|ねじり切るアギト&br()-&br()命取獣の裂爪|カミキリオンの上位種。&br()自らの体内で生成した卵や&br()味方の魔物を武器として&br()放り投げて攻撃する。|投げ飛ばしで投げ飛ばされた&br()敵にもダメージ&br()腕封じ状態で倒すとレア| ---- *隠しエリア |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |ワオキツネザル|衰弱の爪&br()-&br()-|318|25|25|斬×0.5|1,209|縞模様の尻尾&br()-&br()-|一見キツネのように見えるが&br()分類上はサルの仲間である。&br()鋭い爪で、相手の腱を狙い、&br()力を削いでくる。|2F星鍵扉の先| |森林ザリガニ|鉄脚の一振り&br()-&br()-|310|24|23|氷×0.5&br()斬突壊×.025|1,320|真っ青な殻&br()-&br()-|森林に住むエビの魔物。&br()殻が金属並に堅く尻尾の&br()一振りは人間の骨など&br()容易く粉砕する事ができる。|1F(2F星鍵扉から移動)| |デビルオクト|巻きつく足&br()-&br()-|328|22|27|壊×0.5|1,265|突貫蛸の頭角&br()-&br()-|樹海に潜むタコ。水中でも&br()活動できるが基本は陸生。&br()高い伸縮性を持つ長い触手で&br()獲物の動きを封じる。|2F星鍵扉の先| |&color(red){輝く金像}|石化ブレス&br()-&br()-|1000|28|25|氷×1.25&br()斬壊突炎雷×0|4,020|金剛石像の腕&br()-&br()-|あらゆる攻撃を弾く、金で&br()できた石像。侵入者を発見&br()すると動き始め、ゆっくりと&br()追い詰めていく。|2F星鍵扉の先&br()[[F.O.E攻略(その他)>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/79.html#id_2e5e5be8]]| |毒吹きアゲハ|毒のリンプン&br()-&br()-|411|41|40|炎×1.5|2,465|蝶の羽&br()-&br()リンプン|世界中に住む毒のアゲハ蝶。&br()万国共通の毒のリンプンは&br()ご多分に漏れず海都の&br()冒険者にも評判が悪い。|4F月鍵扉の先&br()雷属性で倒すとレア| |&color(red){災いの巨神}|威圧の眼光&br()突進&br()-|4140|57|56|壊突炎×0.5|7,430|強鋼の大牙&br()-&br()-|より過酷な環境に鍛えられた&br()象の魔物。全てを巻き込む&br()突進攻撃は正に災いの巨神の&br()名に相応しい。|4F月鍵扉の先&br()[[F.O.E攻略(その他)>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/124.html#id_2cd1c693]]| |&color(red){海淵の猛進獣}|破壊の双牙&br()安らぎの子守唄&br()-|4220|56|56|斬壊氷×0.5|7,390|金属化した青皮&br()-&br()-|子守唄のような鳴き声で、&br()眠りの淵へ誘う海獣。&br()動けなくなったところを&br()確実にしとめるので危険。|5F(6F月鍵扉から移動)&br()[[F.O.E攻略(その他)>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/124.html#id_79417ca3]]| |異海の信奉者|ゾーンサンダー&br()ゾーンブレイズ&br()ゾーンアイシクル|1050|51|53|炎氷雷×0.5|4,230|魔杖の鋼片&br()-&br()-|海底神殿の最奥部を守護する&br()異海の住人。この区域には&br()何かを守るように精鋭の眷属&br()が多数配置されている。|16F異海の印入手後| |異海の近衛兵|リープスラッシュ&br()カウンター&br()海神の断頭台|1150|60|55|斬壊突×0.5|4,160|重鉄の刃片&br()-&br()-|海底神殿の最奥部を守護する&br()フカビト。多数配置された&br()精鋭の眷属たちが容赦なく&br()侵入者に斬り掛かる。|海神の断頭台は&br()異海の信奉者との連携技| ----
*モンスター モンスターの多くは継続して次のフロアにも出現します。 但し、階層が変わる毎に出現モンスターは雑魚、F.O.E共に一新されます。 同一フロア内でも、エリアによって出現モンスターの編成に偏りがあります。 昼と夜では敵の編成が変わることがあります。 各階層とも下層に近づくほど同時出現数が増え、敵編成も手強くなる傾向があります。 弱点・耐性の数字は1を基準に数値が大きければ弱点であり(耐性が低い)、数値が小さければ耐性がある(耐性が高い)。 ※編集にあたって:&color(orange){そのフロアでの初出モンスターのみ}を記載するようにしてください。 鍵付き扉の先等、隠しエリアのモンスターは一番下項にお願いします。 ---- #contents(fromhere) ---- *第一階層 **1F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |かみつき魚|鋭い牙&br()凶魚の宴&br()-|40|5|3|壊×1.25|38|赤い小鱗&br()とがった歯&br()-|川に棲息する小型の魚。単体&br()の脅威度は低いが、群れに&br()遭遇したときは要注意。&br()瞬く間に骨にされてしまう。|凶魚の宴はイビルフィッシュ&br()との連携技| |お化けドリアン|盲目のトゲ&br()腐乱の吐息&br()-|48|4|5|炎氷雷×1.25&br()斬突壊×0.75|48|緑の冠棘&br()-&br()-|強烈な腐敗臭と刺激臭が&br()特徴の、果実の魔物。&br()体のトゲは一時的に人間の&br()視力を奪う。|腐乱の吐息はタイタンアルム&br()との連携技| |森林カエル|ジャンピング&br()-&br()-|72|6|5|氷×1.5|73|ぬめった足&br()蛙のホホ皮&br()-|森に生息する大型のカエル。&br()その高い跳躍力を活かし&br()飛び掛ってくるが、脅威度は&br()さほど高くない。|| |オオヤマネコ|食いちぎり&br()-&br()-|114|13|6|炎×1.5|181|山猫の黒爪&br()-&br()-|初級の冒険者が最も命を&br()落とす魔物として有名。&br()ある程度腕の立つ冒険者なら&br()全く恐れる必要はない。|| |&color(#ffee00){●}ケセランパサラン|CENTER:-|120|10|16|全属性×0.25|5,000|CENTER:-|見つけた者に幸福をもたらす&br()といわれる綿毛状の魔物。&br()体が軽いため、風に乗って&br()すぐに飛んでいってしまう。|[[F.O.E攻略(その他)>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/123.html#id_ca091e5d]]| **2F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |ハサミエビ|ハサミ切り&br()-&br()-|88|10|5|氷×1.5&br()炎雷×0.5|133|小さな殻&br()-&br()朱色の尾|樹海の表層に住むエビ。&br()大きなハサミで攻撃するが&br()腕の立つ冒険者であれば&br()恐れる必要はないだろう。|氷属性で倒すとレア| |オオカモノハシ|毒の尻尾&br()-&br()-|76|7|6|炎×1.5|145|毒性の尾&br()-&br()-|巨大なカモノハシの魔物。&br()尻尾には毒素が含まれており&br()初級の冒険者は、十分に&br()気をつける必要がある。|| |タイタンアルム|腐花蔦の舞&br()腐乱の吐息&br()-|164|7|9|炎×2.0&br()雷×0.5|189|腐花のツタ&br()-&br()-&br()|おぞましい巨大花。強烈な&br()腐敗臭と共に撒き散らされる&br()毒の花粉は近くの者にも感染&br()するので要注意である。|腐花蔦の舞は前一列&br()腐乱の吐息はお化けドリアン&br()との連携技| |ビックビル|大喰らい&br()-&br()-|225|15|9|突×1.5&br()炎×0.5|498|巨鳥の緑羽&br()-&br()-|樹海に潜む怪鳥。食欲が旺盛&br()で獲物を見つけると上空から&br()襲い掛かる。数多くの新米&br()冒険者が餌食となるという。|昼間のみ出現| |巨大ムカデ|百足拘束&br()-&br()-|124|9|11|炎氷雷×2.0|247|ムカデの多脚&br()-&br()大きなアゴ|樹海で成長した巨大ムカデ。&br()夜行性で、夜の闇に紛れて&br()獲物を襲い、拘束してから&br()ゆっくりと捕食する。|夜間のみ出現&br()斬属性で倒すとレア| |&color(red){貪欲な毒蜥蜴}|貪欲な毒牙&br()-&br()-|736|16|15|氷×1.5&br()炎×0.5|2,266|大トカゲの背ビレ&br()-&br()-|樹海に生息する巨大トカゲ。&br()牙には雑菌が繁殖している為&br()噛まれたときは、迅速な&br()対応が必要である。|[[F.O.E攻略>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/79.html#id_303b1134]]| **3F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |毒マツタケ|猛毒の胞子&br()-&br()-|60|8|11|炎×1.5&br()雷×0.5|182|毒茸の菌糸&br()-&br()足状の石突き|樹海環境に適応すべく進化を&br()遂げたキノコ。死の危険を&br()感じ取ると、最後の力を&br()使って体内の毒を噴出する。|1ターンキルでレア&br()猛毒の胞子は物理で&br()トドメを刺すと使用| |トノサマカエル|ジャンピング&br()-&br()-|136|13|7|氷×1.5|202|よく伸びる舌&br()-&br()-|通常の森林カエルよりも&br()一回り大きいカエル。&br()その巨体を活かした&br()飛び掛りは強烈。|| |ノコギリガザミ|甲羅の守り&br()破壊の大爪&br()-|160|10|12|炎氷雷×1.5|345|鋼鉄の甲殻&br()血塗れの大刃&br()-|水辺に潜み獲物を待ち受ける&br()巨大ガニ。特徴はノコギリの&br()ように巨大なハサミで、太い&br()樹木も容易く切断する。|隠しエリアを除いて&br()水辺のみ出現| |&color(red){怒れる暴者}|力溜め&br()押しつぶし&br()-|1072|20|18|炎×1.5&br()斬突壊×0.75|3,212|河馬の歯牙&br()運の宝典&br()-|川辺に生息する巨大なカバ。&br()一見、愚鈍そうに見えるが&br()その戦闘力の高さは一階層で&br()最も高いといわれる。|[[F.O.E攻略>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/79.html#id_34295370]]| **4F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |ホシゾラウミウシ|防護の粘膜&br()アイシクル&br()-|172|9|12|雷×2.0&br()炎×1.5&br()氷×0.5|258|丈夫な触覚&br()-&br()星空の蓑|無害そうな外見をしているが&br()危険を感じ取ると雹を操り&br()攻撃してくるため、安易な&br()接触は危険な生物である。|雷属性で倒すとレア| |イビルフィッシュ|鋭い牙&br()凶魚の宴&br()-|151|14|8|壊×1.25|241|頑丈な歯&br()-&br()群青のトサカ|紫色の身体が特徴の小型魚。&br()鋭い歯を鳴らし、トサカから&br()共鳴波を出して仲間を集め&br()群れで効率よく狩りを行う。|炎属性で倒すとレア&br()かみつき魚×2を呼ぶ&br()凶魚の宴はかみつき魚&br()との連携技&br()水辺のみ出現| |オオアナコンダ|絞め殺し&br()-&br()-|296|16|13|氷×1.5|777|紫の蛇鱗&br()-&br()鋭い牙|確実に獲物を捕らえるために&br()進化した牙と爪を持つヘビ。&br()獲物を待ち伏せ素早く相手を&br()絞め殺す。|物理以外で倒すとレア| |&color(red){狂乱の角鹿}|困惑の雄叫び&br()-&br()-|784|17|17|雷×1.5|2,364|鹿の毛皮&br()-&br()-|巨大な角を持つ凶暴な牡鹿。&br()恐ろしい雄叫びで冒険者を&br()混乱させ、襲い掛かる。&br()初級の冒険者は要注意。|[[F.O.E攻略>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/79.html#id_ae1c1284]]| |&color(red){湿地にひしめく者}|生命吸収&br()甲羅の守り&br()-|822|19|18|壊×1.5|2,564|こじ開ける刺針&br()-&br()-|一階層の最奥部に群生する&br()巨大な甲虫。腹の先に呼吸管&br()がついており水陸共に活動&br()することができる。|[[F.O.E攻略>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/79.html#id_2883b973]]| ---- *第二階層 **5F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |うずまきフグ|疫水吐き&br()-&br()-|172|13|12|斬×1.5|555|球形の骨&br()-&br()純白の肝|深海を漂うとても小さな魚。&br()分泌する神経毒は失明や麻痺&br()などの被害を引き起こす。&br()しかしその肝は非常に美味。|氷属性で倒すとレア| |アカトビヒトデ|アイシクル&br()血の晩餐会&br()-|208|17|14|壊×1.5&br()氷×0.5|446|赤海星の核&br()-&br()赤海星の内骨|海中で盛んに活動する小型の&br()ヒトデ。危険を感じると体に&br()吸収した水を凍結させて、そ&br()の氷を周囲の敵に放つ。|炎属性で倒すとレア&br()ダイオウヒトデを呼ぶ&br()血の晩餐会はヒトデ3種&br()での連携技| |人食いサンゴ|強靭な牙&br()-&br()-|220|20|11|氷×1.5&br()炎雷×0.5|579|珊瑚の腕&br()しなる枝&br()-|積極的に栄養を摂取するため&br()進化したサンゴ。&br()発達した顎による一撃は&br()油断できない。|| |ハイオンネプ|威圧の眼光&br()-&br()-|428|28|17|炎雷×1.5|1,281|海獣の毛皮&br()逆巻いた牙&br()-|深海に生息する凶暴な怪獣。&br()荒い気性を持ちテリトリーを&br()侵した相手には鋭い眼光で&br()威嚇する。|| |&color(#ffee00){●}ケセランパサラン|自爆&br()-&br()-|220|18|22|全属性×0.25|15,000|-&br()-&br()-|海の底を漂っている綿毛の&br()魔物。捕まえた者に幸運が&br()訪れるというが、数が少ない&br()ため中々見つからない。|[[F.O.E攻略その他>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/123.html#id_68c5347a]]| |&color(red){深海の殺戮者}|引き裂き&br()-&br()-|1320|24|23|炎氷雷×1.25&br()斬突壊×0.75|4,810|硬質なワニ革&br()-&br()銑鉄の牙|視界に入るもの全てを屠り、&br()食らい尽くす凶暴なワニ。&br()常に飢えており、胃袋を&br()満たす獲物を探している。|[[F.O.E攻略>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/79.html#id_fe3ec279]]| **6F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |アオトビヒトデ|アクアショット&br()血の晩餐会&br()-|232|17|15|壊×1.5&br()氷×0.5|496|青海星の核&br()青海星の腕&br()-|海中で盛んに活動する小型の&br()ヒトデ。吸引した水を噴出し&br()攻撃や方向転換に利用する。&br()とてもすばしっこい。|血の晩餐会はヒトデ3種&br()での連携技| |オオヤドカリ|堅殻&br()かばう&br()-|244|16|20|雷×1.5&br()斬突×0.75|598|宿貝のカケラ&br()小さな花&br()無傷の宿貝|深海の水圧から耐えるために&br()外殻を進化させたヤドカリ。&br()その非常に強固な殻を&br()盾にして他の魔物をかばう。|物理以外で倒すとレア| |クーラスクス|大喰らい&br()-&br()-|256|21|17|突×1.5&br()雷×0.5|627|山椒魚の大口&br()-&br()極太の喉|餌の少ない深海で獲物を&br()捕らえるため発達した口を&br()持つ魔物。人間ですらも容易&br()に丸呑みにしてしまう。|雷属性で倒すとレア| |&color(red){古海の放浪者}|太古の呪い&br()安らぎの子守唄&br()-|2720|27|19|斬突壊×1.5&br()炎氷雷×1.5|4,810|深海魚のウロコ&br()-&br()-|古より深海で生き続けてきた&br()巨大魚。額から発生する&br()超音波は幾多の冒険者を&br()破滅に誘ったと伝えられる。|[[F.O.E攻略>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/79.html#id_aeadb1ab]]| **7F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |アカグロダコ|マッドインク&br()-&br()-|268|22|19|突×1.5&br()炎×0.5|666|紅白の蛸足&br()鋭利な突起&br()-|相手の思考能力を奪う墨を&br()吐くタコ。用心深く、狙った&br()獲物の動きを止めてから&br()ゆっくりと仕留める。|| |ダイオウヒトデ|生命吸収&br()血の晩餐会&br()-|308|25|19|壊×1.5&br()氷×0.5|575|大王海星の核&br()-&br()髭状の盤|深海に住むヒトデの親玉。&br()獲物の体を食らい、瞬時に&br()吸収して自分の体力を回復&br()することが出来る。|突属性で倒すとレア&br()アオトビヒトデを呼ぶ&br()アカトビヒトデを呼ぶ&br()血の晩餐会はヒトデ3種&br()での連携技| |ハイウォルラス|破壊の双牙&br()-&br()-|456|30|24|炎雷×1.5|1,363|発達した上腕&br()-&br()氷柱牙|二本の鋭く長い牙と巨大な&br()体躯を誇る海獣。その牙は&br()重装備の騎士をも貫く&br()強度と硬度を有している。|頭封じ状態で倒すとレア| |&color(red){襲来する鱗竜}|力溜め&br()突進&br()-|1552|28|28|雷×1.5|6,809|水竜の背骨&br()速の宝典&br()-|強靭な顎で人間すら簡単に&br()噛み砕いてしまう魔物。&br()巨体に似合わず動きは俊敏で&br()逃げることは難しい。|[[F.O.E攻略>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/79.html#id_7333136f]]| **8F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |ロックコーラル|手枷の牙&br()-&br()-|281|25|20|氷×1.5&br()炎雷×0.5|701|死臭の珊瑚&br()白珊瑚のアゴ&br()-|岩に擬態し獲物を待ち伏せて&br()襲う習性を持つサンゴ。&br()一度噛み付くとなかなか&br()離れず、自由を奪われる。|| |アイアンタートル|氷雪の礫&br()-&br()-|474|27|26|炎氷雷×2.0&br()斬突壊×0.5|1,488|百年甲殻&br()黄玉&br()-|鋼鉄のように硬い甲羅を持つ&br()巨大なカメ。硬いからといい&br()力任せに攻撃すると武器の&br()方が壊れてしまうだろう。|| ---- *第三階層 **9F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |竜のタマゴ|堅殻&br()-&br()-|312|23|29|壊×1.5&br()炎氷雷×0.75|888|卵殻のカケラ&br()-&br()球状の卵殻|溶岩地帯に生息する竜の卵。&br()卵自体には殻が硬い以外の&br()特徴は無いが、時間が経つと&br()竜の子供が孵化する。|物理以外で倒すとレア&br()行動時に確率で孵化し&br()[[ドラゴンパピー>モンスター#id_a6d68c26]]に変化する&br()(ダメージ等は引き継がれない)| |ガラガラノヅチ|絡み付き&br()-&br()-|328|25|21|斬×1.25&br()氷×0.75|907|紅鉄のカケラ&br()-&br()紅鉄のウロコ|岩陰などに潜む、独特の形を&br()した小さな蛇。危険を感じる&br()と素早く腕に絡み付き、行動&br()を妨害してくる。|雷属性で倒すとレア| |ホムラヤマネコ|デビルクライ&br()フレイムクロー&br()-|340|31|22|氷×1.5&br()炎×0|911|燃えさかる体毛&br()-&br()猛火の爪|体に纏う炎が鮮やかな山猫。&br()身の毛もよだつ咆哮と共に&br()繰り出される炎の爪は獲物を&br()確実に仕留める。|1ターンキルでレア&br()デビルクライは&br()不意打ち時に使う| |ステゴサウルス|グレートスパイク&br()-&br()-|628|33|32|炎氷雷×1.25&br()斬突×0.75|2,082|剣竜のヒレ骨&br()捕食用の牙&br()-|巨大な背びれが特徴である&br()草食恐竜。性格は臆病だが&br()一度怒れば、背中の強靭な&br()背びれを用いて攻撃する。|| |&color(#ffee00){●}ケセランパサラン|自爆&br()-&br()-|360|26|29|全属性×0.25|30,000|-&br()-&br()-|溶岩の洞窟内を漂う綿毛の&br()魔物。純粋な心を持った&br()人間の前にしか現れないと&br()いわれている。|[[F.O.E攻略その他>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/123.html]]| |&color(red){泥中より迫る者}|汚泥吐き&br()ワームクラック&br()-|2800|38|43|炎雷×2.0&br()壊氷×0.5|7,120|弾力のある皮&br()-&br()-|泥中に潜み獲物を待ち受ける&br()巨大ミミズ。甲殻は非常に&br()強固で、体力も高い。挑む&br()ときは長期戦を覚悟しよう。|[[F.O.E攻略>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/79.html#id_933b83cd]]| **10F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |トリップマッシュ|混乱の胞子&br()-&br()-|332|24|24|炎×1.5|939|乱茸の菌糸&br()傘状の塊&br()-|樹海を歩き回る二足歩行の&br()キノコ。振りまく胞子を&br()吸い込むと、前後不覚の&br()症状に陥る。|| |キラーアント|粘着する蟻酸&br()-&br()-|293|30|19|炎×1.5|771|鋼鉄の黒骨片&br()-&br()-|乾燥地帯に巣を持つ兵隊蟻。&br()外敵を発見すると粘着する&br()蟻酸で動きを止め積極的な&br()敵対行動に移る。|ガードアント×2を呼ぶ| |ガードアント|防御陣形&br()-&br()-|322|26|25|炎×1.5|794|鋼鉄の赤骨片&br()丈夫な木片&br()-|乾燥地帯に巣を持つ働き蟻。&br()外敵を発見すると、防御に&br()優れた傘型の陣形を作り&br()兵隊蟻の増援を待つ。|キラーアント×2を呼ぶ| |ドウクツゾウ|威圧の眼光&br()突進&br()-|718|34|33|雷×1.5&br()突氷×0.75|2,154|赤象の牙骨&br()-&br()-|過酷な生存競争を生き抜いた&br()象の古代種。巨大な牙と重量&br()を生かし突進してくる姿は&br()まさに恐怖の一言に尽きる。|| |&color(red){母なる爆炎竜}|咆哮&br()安らぎの子守唄&br()爆炎撃|1840|42|39|氷×1.25&br()炎雷×0.75|7,390|鋭利な翼&br()-&br()母竜の黒角|産卵をするため、溶岩地帯に&br()現れた火竜。口から火炎を&br()吐く様は、人間の恐怖を&br()体現したかのようである。|[[F.O.E攻略>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/79.html#id_6b5231ae]]| **11F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |火炎トカゲ|バーンウィンド&br()火炎の吐息&br()-|364|27|27|氷×1.5|979|獣脚竜の踵骨&br()千切れた緑尾&br()-|灼熱の樹海に生息する小型の&br()肉食恐竜。小さな羽を素早く&br()ばたつかせ、灼熱の突風を&br()巻き起こす。|バーンウィンドは&br()不意打ち時に使う| |アクビノハシ|大あくび&br()-&br()-|400|31|30|雷×1.5|963|平べったい嘴&br()-&br()-|乾燥した洞窟に生息する&br()カモノハシの亜種。&br()あくびばかりしており&br()常に眠たそうである。|| |ヨウガンジュウ|火炎弾&br()-&br()-|388|33|34|氷×3.0&br()斬突壊×0.5&br()炎×0|1,061|熾火石&br()黒玉&br()凝固した溶岩|灼熱の溶岩地帯で自然発生&br()した魔物。熱には強い反面&br()冷気には滅法弱い。しかし&br()吐き出す溶岩は脅威である。|氷属性で倒すと凝固した溶岩| **12F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |ドラゴンパピー|火炎の吐息&br()-&br()-|410|29|28|氷×1.25&br()炎雷×0.75|1,036|幼竜の角&br()小さな鱗&br()-|溶岩地帯に生息する子竜。&br()見た目に反して戦闘力は&br()高い。窮地に陥ると親竜を&br()呼ぶことがあるので要注意。&br()|[[母なる爆炎竜>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/79.html#id_6b5231ae]]を呼ぶ| |ひっかきモグラ|乱れひっかき&br()-&br()-|424|35|33|突×1.25&br()斬×0.75|1,088|やわらかい皮&br()土竜の爪&br()-|地中で生活するモグラ。視力&br()が退化した代わりに爪が鋭く&br()進化している。いたずら好き&br()で、よく冒険者を転ばせる。|| |オオアリクイ|貪欲な双爪&br()捕食&br()-|595|37|33|炎×1.5&br()氷×0.5|1,188|長大な舌&br()生緑藻&br()-|乾燥した溶岩地帯で効率よく&br()餌を摂るために発達した舌を&br()持つ魔物。窮地に陥るとアリ&br()を捕食し体力を回復する。|B9F西側のクエストで入れる&br()ようになるエリアでも出現する| |&color(red){嗅ぎ回る毒竜}|猛毒の竜牙&br()-&br()-|3032|46|41|突×1.5|11,250|堅牢な三つ角&br()体の宝典&br()-|過酷な溶岩地帯で突然変異を&br()遂げた毒蜥蜴。牙は破壊力に&br()優れるだけでなく、致死性の&br()高い猛毒を分泌する。|[[F.O.E攻略>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/79.html#id_99682eed]]| ---- *第四階層 **13F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |ソードフィッシュ|疾風の刃&br()-&br()-|358|36|28|雷×2.0&br()斬氷×0.5|1,506|剣魚のウロコ&br()剣魚のヒレ&br()-|その名の通り全身に&br()剣のような鋭いヒレを持つ&br()飛び魚の一種。流線型の体は&br()素早く泳ぐのに適している。|| |ヒョウフラシ|フローストラップ&br()-&br()-|465|33|37|炎×1.5&br()氷×0.5|1,487|折れない触角&br()枳殻の茎針&br()-|海底神殿に住む軟体生物。&br()体から発せられる冷気は&br()霜柱を作り出し、冒険者の&br()足元を封じる。|| |フカメディウム|魚人の秘薬&br()アイシクル&br()-|462|34|34|斬突壊×1.25&br()氷×0.75|1,552|純黒の爪刃&br()-&br()-|海底神殿を警護するフカビト&br()の術師。大気の精霊の力を&br()借り超自然的な力を以って&br()侵入者を排除する。|| |フカトルーダー|かばう&br()突撃&br()-|502|41|36|炎氷雷×1.25&br()斬×0.75|1,536|槍穂の破片&br()-&br()-|白兵に長けたフカビトの兵。&br()最大の戦果を挙げるためには&br()自らの命を捨てて味方の盾に&br()なることすら厭わない。|| |巨大ライギョ|雷撃&br()-&br()-|844|40|42|CENTER:-|3,282|堅固な頭蓋&br()-&br()鈍色の胸ビレ|生きた化石とも呼ばれる&br()巨大な古代魚。胸ビレは常に&br()帯電しており、触れたものを&br()感電死させる。|呪いダメージで&br()倒すとレア| |&color(#ffee00){●}ケセランパサラン|自爆&br()-&br()-|480|33|36|全属性×0.25|45,000|-&br()-&br()-|海底神殿内部をふわふわと&br()漂う綿毛の魔物。一階層から&br()三階層に現れるものと同一の&br()種類と推測されている。|[[F.O.E(その他)>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/123.html#id_ca091e5d]]| |&color(red){解き放たれし凶獣}|食いちぎり&br()激しい地響き&br()-|2262|49|47|炎×2.0|11,890|湾曲した剛角&br()-&br()-|フカビトの飼う巨大な海獣。&br()一度檻から解き放たれると&br()獲物が息絶えるまで&br()執拗に追い立てる。|[[F.O.E攻略>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/79.html#id_99682eed]]| **14F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |ライチョウ|威嚇のステップ&br()-&br()-|496|37|29|炎×1.5&br()雷×0.5|1,533|黄金の鶏冠&br()-&br()-|飛ぶ必要がないため翼が退化&br()した小型の鳥。可愛らしい&br()しぐさで油断させた隙に&br()攻撃してくるので要注意だ。|| |シロガネカガシ|大喰らい&br()-&br()-|508|42|37|雷×0.5|1,586|白銀の蛇革&br()圧殺する鋏牙&br()-|海底神殿に生息する高貴さ&br()さえ感じさせるほど美しい&br()白蛇。研ぎ澄まされた牙から&br()繰り出される一撃は脅威。|| |異海の落とし子|アイスバーン&br()-&br()-|424|34|35|雷×2.0&br()炎×0.5&br()氷×0|1,077|水精の魔溶液&br()焔模様の木の実&br()水精の氷像|海底神殿に現れる、魔の&br()眷属。微細な氷を含んだ&br()風を呼び、冒険者たちの&br()氷に対する耐性を下げる。|氷属性で倒すとレア&br()異海の落とし子を呼ぶ&br()3匹集まると&br()異海の胸甲兵か&br()異海の巫女になる| |サウロポセイドン|グレートスパイク&br()-&br()-|880|47|39|CENTER:-|3,428|怪物の大腿骨&br()-&br()-|長い首が特徴の草食恐竜。&br()臆病で防衛本能が過剰なため&br()こちらにその気が無くとも&br()襲ってくることがある。|| |&color(red){異海の胸甲兵}|リープスラッシュ&br()カウンター&br()海神の断頭台|2712|53|46|斬突壊×0.5|18,010|ミスリルの剣片&br()力の宝典&br()-|フカビトが長き年月を生き&br()発達を繰り返したモノ。&br()人には想像もつかぬ恐ろしい&br()剣を使い冒険者を襲う。|海神の断頭台は&br()異海の巫女との連携技&br()[[F.O.E攻略>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/79.html#id_fce7e316]]| |&color(red){異海の巫女}|ゾーンサンダー&br()ゾーンブレイズ&br()ゾーンアイシクル|2512|44|43|炎氷雷×0.5|18,120|錫杖の石材&br()女王貝のブラ&br()-|天賦の才を持つ、選ばれし&br()異海の巫女。大気の精霊を&br()使役し、多様な術を用いて&br()戦場を徹底的に蹂躙する。|[[F.O.E攻略>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/79.html#id_a7f2c320]]| **15F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |怪しい石像|火炎弾&br()-&br()-|544|40|43|壊氷×1.5&br()斬突×0.5|1,591|砕けた石片&br()鋼玉&br()穴あき石片|海底神殿内に配置されている&br()不気味な石像。侵入者を&br()見つけると動き出すが動力源&br()は不明である。|突属性で倒すとレア| |フカメイデン|ディスエレメント&br()ゾーンアイシクル&br()-|508|37|36|斬突壊×1.25&br()炎氷雷×0.75|1,602|術師の赤眼&br()-&br()戦輪の刃片|神殿深部を警護するフカビト&br()の術師。高い知能を有し&br()強力な術を生かした高度な&br()連携攻撃で敵を追い詰める。|腕封じ状態で倒すとレア| |フカレイダー|リープスラッシュ&br()クリスタルエッジ&br()-|538|44|40|炎氷雷×1.25&br()斬突壊×0.75|1,617|鋳鉄の柄材&br()-&br()ダマスクスの斧刃|神殿を守るフカビトの戦士。&br()仲間の術に乗じて放たれる&br()氷を宿した斧は、侵入した&br()ものを決して逃がさない。|壊属性で倒すとレア| |イプピアーラ|安らぎの子守唄&br()精神吸収&br()-|700|38|38|CENTER:-|1,709|幻惑の琴弦&br()魔女の羽衣&br()-|神殿に潜む美しいフカビト。&br()その姿と同様にとても美しい&br()歌声とハープの音色は聞いた&br()人間の心をゆっくりと侵す。|睡眠無効| **16F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |カーズナイト|疾風の刃&br()-&br()-|562|47|42|炎氷雷×1.5&br()斬突壊×0.75|1,666|漆黒の鉄鋼片&br()魔剣の破片&br()-|神殿内を彷徨い続ける騎士の&br()亡霊。かつての誇りはとうに&br()消え失せ、怨嗟と嘆きに&br()満ちた剣を振るう。|即死耐性が高い| |サクランフクロウ|幻惑の邪眼&br()-&br()-|564|39|36|氷×1.5|1,755|発光する尾羽根&br()-&br()呪鳥の爪|巨大な紅目と長い尾が特徴の&br()フクロウ。狂騒状態へと誘う&br()その邪眼は、これまで数多の&br()冒険者を葬ってきた。|炎属性で倒すとレア| ---- *第五階層 **17F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |森ネズミ|必殺の前歯&br()-&br()-|478|45|39|氷×1.5&br()壊×1.25&br()炎×0.5|2,246|ネズミの前歯&br()-&br()-|白亜の森をねぐらにする鼠。&br()戦闘力は高くないが、窮地に&br()陥ると何をしてくるか&br()分からない怖さがある。|| |バッドフルーツ|粘つく電解液&br()悪臭の霧&br()-|545|41|38|炎氷雷×1.25&br()斬突壊×0.75|2,371|暁色の棘冠&br()姫リンゴ&br()-|お化けドリアンの腐敗臭と&br()刺激臭が更に増した脅威の&br()果実だが、一部地域では珍味&br()として重宝されるという。|悪臭の霧は瘴気の腐花&br()との連携技| |白狐|稲妻呼び&br()天雷&br()-|635|42|41|雷×0.75|2,923|白狐の毛皮&br()紅の尻尾&br()-|純白の毛並みを持つ獣。&br()尻尾の数で年齢が分かると&br()言われ、稀に数百年もの間&br()生き続ける個体も存在する。|天雷は銀狐との連携技&br()夜間のみ出現| |危険な花びら|眠りの花粉&br()舞い散る花びら&br()-|596|39|36|CENTER:-|2,522|危険な球根&br()-&br()危険なつぼみ|名前通り危険な植物の魔物。&br()しかし、迷宮内に潜む魔物で&br()危険ではないものを探す方が&br()よっぽど至難の業である。|即死で倒すとレア&br()昼間のみ出現| |大イノシシ|猪突猛進&br()-&br()-|970|50|45|CENTER:-|2,576|獣の厚皮&br()真鉄の牙&br()-|迷宮内に生息する巨大な猪。&br()一度興奮すると敵か自分が&br()死ぬまで、怒涛の突進を&br()繰り返す難儀な獣である。|| |&color(red){全てを狩るもの}|大切断&br()大鎌乱舞&br()-|3553|70|55|斬×0.5|14,380|やわらかな大鎌&br()-&br()花切りの大鎌|密林に潜む昆虫の王。&br()その豪腕から繰り出される&br()切れ味抜群の大鎌は確実に&br()冒険者の命を刈り取る。|[[F.O.E攻略>F.O.E攻略(5層以降)#id_df27ec19]]| **18F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |森ウサギ|月の祈祷&br()-&br()-|592|42|43|突雷×1.5&br()斬壊×0.75|2,649|うさぎの尻尾&br()-&br()うさぎの長耳|森林に住むウサギの魔物。&br()その長い耳で月や宇宙に住む&br()仲間たちと交信する、という&br()絵本が海都の子供に人気。|頭封じ状態で倒すとレア| |痺れエリンギ|痺れ胞子&br()痺れ爆発&br()-|551|43|41|壊炎×1.5&br()雷×0.5|3,048|角付きの傘&br()痺茸の菌糸&br()-|白亜の森を移動用の石突きで&br()歩くキノコ。二足歩行で&br()歩き回り、麻痺症状を&br()引き起こす胞子を振りまく。|痺れ爆発は物理で&br()トドメを刺すと使用| |キリサキザル|沈黙の爪&br()-&br()-|604|49|45|雷×1.5|2,873|枝分かれした尻尾&br()-&br()-|白亜の森に潜むサルの魔物の&br()一種。性格は狡猾にして&br()残忍でまず獲物の顔を狙い&br()無力化する。|| |モモイロカラス|ダイビングプレス&br()-&br()-|1082|55|53|雷×1.5|4,152|桃色烏の重脚&br()死色の細茎&br()-|旺盛な食欲を誇る巨鳥。&br()飛行能力は退化したものの&br()頭上から仕掛けてくる&br()押しつぶしは脅威である。|| |&color(red){沈黙の夢食い}|まどろむ視線&br()狂乱の雄叫び&br()-|4201|68|55|斬×0.5|14,890|呪いの羊毛&br()-&br()-|白亜の森を彷徨う羊の魔物。&br()その宝石のような赤い瞳に&br()見つめられると、たちまち&br()深い眠りに陥ってしまう。|[[F.O.E攻略>F.O.E攻略(5層以降)#id_70963f05]]| **19F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |デススコーピオン|石化の大針&br()-&br()-|712|47|50|氷×1.5&br()斬突×0.5|2,974|紫の尾針&br()天鉄の長針&br()赤碧玉|巨大なハサミを持つサソリの&br()魔物。しかし、真の脅威は&br()受けたものの体を石に変える&br()鋭い毒針にある。|| |うごめく毒樹|毒の息&br()うごめく枝葉&br()-|685|48|47|炎×1.5|3,350|うごめく樹材&br()毒紫の枝&br()-|長いときを経て生命を得た&br()樹海の一部。激しい攻撃は&br()人間と自然は相容れぬもの&br()だと思い知らせてくれる。|昼間のみ出現| |銀狐|拡散する稲妻&br()天雷&br()-|735|46|49|炎氷×0.75&br()雷×0.5|3,651|紫紺の雷尾&br()-&br()-|しなやかな体が美しい獣。&br()白狐の突然変異種と思われて&br()いたが近年の研究により別種&br()だということが判明した。|天雷は白狐との連携技&br()夜間のみ出現| |&color(red){神罰をもたらす者}|神雷&br()消耗の結界&br()安らぎの燐光|6890|60|55|炎氷雷×0.5|22,560|妖狐の霊毛&br()知の宝典&br()殺生石|東方の国では神の使いとして&br()崇められている美しい獣。&br()数百年生きた結果、妖術を&br()扱えるようになった。|[[F.O.E攻略>F.O.E攻略(5層以降)#id_3d7f0539]]| ///銀狐が昼に出た場合は、出現条件の削除をお願いします //↑長い間反例が無いんで確定と判断して出現条件の「?」部分は消しておきます。 **20F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |ボルトキャット|稲妻の一閃&br()-&br()-|984|55|51|雷×0.5|3,999|暗黒の体毛&br()-&br()闇猫の鋭爪|白亜の森で獲物を待ち受ける&br()美しい山猫。古の時代には&br()高貴な愛玩動物として重宝&br()されていたという。|炎属性で倒すとレア| |瘴気の腐花|悪臭の霧&br()-&br()-|1112|51|53|炎×1.5|3,898|かぶりつくツタ&br()-&br()-|白亜の森に咲き誇る危険な&br()巨大花。その刺激臭によって&br()集まってくる果実の魔物とは&br()共生関係にある。|バッドフルーツを呼ぶ&br()悪臭の霧はバッドフルーツ&br()との連携技| ---- *第六階層 **21F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |パンドラエッグ|堅殻&br()-&br()-|688|47|59|壊×1.5&br()斬突×0.5&br()炎氷雷×0.5|4,331|星映しの卵殻&br()-&br()-|硬い殻に覆われた怪獣の卵。&br()体系の全く異なった様々な&br()怪獣が孵化するが、孵化する&br()前に判別する術はない。|行動時に確率で孵化し&br()クリオネアン、カミキリオン、&br()カメガイムにランダムで変化| |ノロイダケ|呪いの胞子&br()-&br()-|2178|53|51|斬突壊×3.0&br()炎氷雷×3.0|4,254|呪茸の菌糸&br()-&br()-|最近発見されたキノコ型の&br()魔物の新種。呪術作用のある&br()胞子を体内で生成し、近づく&br()敵に吹きかける。|| |クリオネアン|チェンジ&br()捨て身の治療&br()投げ飛ばし|601|52|50|CENTER:-|3,933|宙妖精の灯核&br()-&br()-|空中を浮遊する奇妙な怪獣。&br()回復作用のある水で体が&br()満たされており破裂すると&br()降り注ぎ、味方の傷を癒す。|パンドラエッグから孵化&br()死に際に捨て身の治療| |モリヤンマ|引き裂き&br()-&br()-|784|61|53|氷×3.0&br()斬突壊×0.25|4,404|大トンボの巣材&br()-&br()トンボの前羽|迷宮で進化を遂げたトンボ。&br()飛行速度はとても速く距離を&br()稼げれば、音速を越えて飛ぶ&br()こともあるという。|雷属性で倒すとレア| |デスパンプキン|荒れ狂うツタ&br()絡め取るツタ&br()ハロウィーン|1430|62|54|斬突壊×0.75|4,555|呪詛の棘骨&br()青白い呪骨&br()-|迷宮内を漂う死者の怨念に&br()よって生を得た、不気味な&br()野菜。しかし海都では近年&br()食用化の研究が進められる。|オレンジ色&br()脚封じからの全体物理&br()を仕掛けてくる| |&color(red){吸い尽くす宿木}|精神の枯渇&br()寄生する毒&br()-|6558|60|60|炎×1.25|17,890|吸命する根&br()支配者の舌刃&br()-|迷宮内に漂う瘴気を受け&br()凶暴化した植物の魔物。&br()遺伝情報を辿ると暗黒の森に&br()住む種類と同種だという。|[[F.O.E攻略>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/124.html#id_52284d46]]| **22F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |バニースーサイド|自爆&br()-&br()-|703|56|56|突×1.5&br()斬壊×0.75|4,331|極小の鋭歯&br()悪魔の毛皮&br()-|迷宮内で生活するウサギの&br()魔物。窮地に陥ると体内の&br()ガスを破裂させ、その身諸共&br()外敵を吹っ飛ばす。|自爆した場合&br()アイテムと経験値無し| |カミキリオン|かばう&br()腐食する体液&br()投げ飛ばし|724|67|55|CENTER:-|4,461|咬み千切るアゴ&br()髪切獣の重甲&br()-|謎の卵から孵化する怪獣。&br()この分野の魔物は未だ謎に&br()満ちた部分が多く、調査の&br()結果が待たれるばかりだ。|パンドラエッグから孵化&br()死に際に腐食する体液| |ギンイロダコ|ゾーンアイシクル&br()-&br()-|736|54|52|斬×1.5&br()炎氷雷×0.25|4,352|紺碧の触手&br()-&br()-|樹海内を漂う瘴気を得て術を&br()使えるようになったタコの&br()変種。3属性に対する守りも&br()堅いため、術師は要注意。|| |カメガイム|体内放電&br()決死の産卵&br()投げ飛ばし|812|54|53|雷×1.5&br()壊×0.5|3,813|悪臭する小楯板&br()亀虫獣の薄翅&br()-|昆虫に見えるが体の構成は&br()どの生物とも類似しない。&br()魔と供に外なる世界から&br()飛来した異生物と思われる。|パンドラエッグから孵化&br()体内放電で自身に残HPの&br()20%(端数切捨)ダメージ&br()(残HP4以下ではダメ0&br()となる為自滅はしない)&br()死に際パンドラエッグを産むと&br()アイテムと経験値無し&br()阻止するには石化or即死&br()或いは混乱or睡眠状態で撃破| |オールイーター|乱れ大喰らい&br()丸飲み&br()-|2137|62|61|斬突壊×1.25&br()炎氷雷×1.25|4,602|邪炎のウロコ&br()-&br()異次元の巻き舌|体の半分にも及ぶ巨大な口を&br()持つ魔物。弱った生物ならば&br()敵味方の区別なくむさぼり&br()骨すらも残さない。|逃走することがある&br()弱った魔物を捕食し&br()HPを600回復&br()捕食した魔物の&br()アイテムと経験値無し&br()頭封じ状態で倒すとレア| |ヘルパンプキン|灼熱地獄&br()惑乱の瞳&br()ハロウィーン|1430|54|55|炎氷雷×0.75|4,666|呪詛の小骨&br()-&br()呪縛のツル|さらに怨念を溜め込んだ&br()不気味な野菜。体から噴出&br()する怨念が獲物を雁字搦めに&br()して息の根を確実に止める。|みどり色&br()頭封じからの全体炎攻撃&br()を仕掛けてくる&br()全封じ状態で倒すとレア| |&color(red){魔界の邪竜}|竜頭無双&br()七つの悪疫&br()-|8420|70|63|斬壊突×0.75|27,890|邪竜の紫鱗&br()力の宝典&br()知の宝典|七つの首を持つ凶悪な竜。&br()それぞれの首には人間の持つ&br()負の感情を体現したものだと&br()いわれている。|[[F.O.E攻略>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/124.html#id_4418885d]]| **23F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |&color(red){悪夢を運ぶ者}|猛突進&br()石化の瞳&br()-|7651|67|63|CENTER:-|18,200|惨劇の溜息&br()-&br()狂気の瞳孔|迷宮内を漂う濃密な瘴気を&br()受け、進化した羊の魔物で&br()その体の至るところから&br()増幅した瘴気を放っている。|[[F.O.E攻略>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/124.html#id_6d721863]]| **24F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |アンモナイト|威圧の眼光&br()-&br()-|813|68|55|炎×1.5&br()斬突壊×0|4,472|侵略する眼球&br()-&br()-|硬い殻で身を守ることで&br()生存競争を勝ち抜いた巻貝の&br()古代種。その殻はあらゆる&br()衝撃をはじき返す。|物理ほぼ無効&br()(ダメージ1桁程度)| |トライパンプキン|狂惑ノイズ&br()手枷のツタ&br()ハロウィーン|1430|58|55|斬突壊×0.75&br()炎氷雷×0.75|4,722|小さな呪骨&br()南瓜頭&br()-|死者の怨念を極限にまで&br()溜め込んだ、不気味な野菜。&br()溢れ出す怨念を求めて仲間が&br()集まってくるので注意。|青色&br()他のパンプキン2種を呼ぶ| **25F |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |カミキリオンβ|投げ飛ばし&br()-&br()-|2382|70|63|CENTER:-|4,801|ねじり切るアギト&br()-&br()命取獣の裂爪|カミキリオンの上位種。&br()自らの体内で生成した卵や&br()味方の魔物を武器として&br()放り投げて攻撃する。|投げ飛ばしで投げ飛ばされた&br()敵にもダメージ&br()腕封じ状態で倒すとレア| ---- *隠しエリア |名前|SKILL|HP|攻|防|弱点・耐性|EXP|ITEM|解説|備考| |ワオキツネザル|衰弱の爪&br()-&br()-|318|25|25|斬×0.5|1,209|縞模様の尻尾&br()-&br()-|一見キツネのように見えるが&br()分類上はサルの仲間である。&br()鋭い爪で、相手の腱を狙い、&br()力を削いでくる。|2F星鍵扉の先| |森林ザリガニ|鉄脚の一振り&br()-&br()-|310|24|23|氷×0.5&br()斬突壊×.025|1,320|真っ青な殻&br()-&br()-|森林に住むエビの魔物。&br()殻が金属並に堅く尻尾の&br()一振りは人間の骨など&br()容易く粉砕する事ができる。|1F(2F星鍵扉から移動)| |デビルオクト|巻きつく足&br()-&br()-|328|22|27|壊×0.5|1,265|突貫蛸の頭角&br()-&br()-|樹海に潜むタコ。水中でも&br()活動できるが基本は陸生。&br()高い伸縮性を持つ長い触手で&br()獲物の動きを封じる。|2F星鍵扉の先| |&color(red){輝く金像}|石化ブレス&br()-&br()-|1000|28|25|氷×1.25&br()斬壊突炎雷×0|4,020|金剛石像の腕&br()-&br()-|あらゆる攻撃を弾く、金で&br()できた石像。侵入者を発見&br()すると動き始め、ゆっくりと&br()追い詰めていく。|2F星鍵扉の先&br()[[F.O.E攻略(その他)>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/79.html#id_2e5e5be8]]| |毒吹きアゲハ|毒のリンプン&br()-&br()-|411|41|40|炎×1.5|2,465|蝶の羽&br()-&br()リンプン|世界中に住む毒のアゲハ蝶。&br()万国共通の毒のリンプンは&br()ご多分に漏れず海都の&br()冒険者にも評判が悪い。|4F月鍵扉の先&br()雷属性で倒すとレア| |&color(red){災いの巨神}|威圧の眼光&br()突進&br()-|4140|57|56|壊突炎×0.5|7,430|強鋼の大牙&br()-&br()-|より過酷な環境に鍛えられた&br()象の魔物。全てを巻き込む&br()突進攻撃は正に災いの巨神の&br()名に相応しい。|4F月鍵扉の先&br()[[F.O.E攻略(その他)>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/124.html#id_2cd1c693]]| |&color(red){海淵の猛進獣}|破壊の双牙&br()安らぎの子守唄&br()-|4220|56|56|斬壊氷×0.5|7,390|金属化した青皮&br()-&br()-|子守唄のような鳴き声で、&br()眠りの淵へ誘う海獣。&br()動けなくなったところを&br()確実にしとめるので危険。|5F(6F月鍵扉から移動)&br()[[F.O.E攻略(その他)>http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/124.html#id_79417ca3]]| |異海の信奉者|ゾーンサンダー&br()ゾーンブレイズ&br()ゾーンアイシクル|1050|51|53|炎氷雷×0.5|4,230|魔杖の鋼片&br()-&br()-|海底神殿の最奥部を守護する&br()異海の住人。この区域には&br()何かを守るように精鋭の眷属&br()が多数配置されている。|16F異海の印入手後| |異海の近衛兵|リープスラッシュ&br()カウンター&br()海神の断頭台|1150|60|55|斬壊突×0.5|4,160|重鉄の刃片&br()-&br()-|海底神殿の最奥部を守護する&br()フカビト。多数配置された&br()精鋭の眷属たちが容赦なく&br()侵入者に斬り掛かる。|海神の断頭台は&br()異海の信奉者との連携技| ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: