「古代銀河怪物の首」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

古代銀河怪物の首」(2008/10/28 (火) 22:34:25) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**【古代銀河怪物の首】 【作品名】ARIEL 【ジャンル】SF小説 【名前】古代銀河怪物の首 【属性】本体は実体のない意志 実体は小惑星の集合 著者曰く「現代文明で一番近いのは『呪い』」 【大きさ】実体は数百km エネルギーフィールドは半径数千km以上 【攻撃力】 ビーム:全方向に万単位以上のビームを撃つ。一本の直径は10kmをはるかに超える  並みの戦艦の主砲をはるかに上回る出力より上のパワーなのでオルクス(戦艦)以上で恒星破壊以上はあるだろう  このビームには怪物の意志のパターンがみられ、うっかりすると取り込まれる。取り込める範囲は恒星並だろう  速度は光速、ものによっては超光速。射程2光分以上 ブラックホール:超光速以外どんなものでも吸い込み、圧壊させ、圧縮還元してしまうブラックホールを亜光速で吐き出す  自身のビームも空間ごと歪曲させて吸い込む。範囲はエネルギーフィールドごと吸い込んでいるので半径数千km以上 【防御力】 本体:本体は実体のない意志のため、精神攻撃以外倒す手段はない  子供向けのゲームの大ボス程度の思考ルーチン。ただしデータ量は膨大  かなり強固な頭の固いプログラムで動いており、並みの刺激では外からアクセスできない  本体の中枢は実体の奥深くに存在する  作中では単核子ミサイルなどでエネルギーフィールドの一部を吹き飛し、  実体の奥深くに思考パルスを恒星破壊級の主砲で二発(ただし50%と20%の出力)到達させ倒した  思考パルスは古代銀河怪物の首の暗号みたいな思考言語を翻訳して作った思考ルーチンを変えさせるもの 実体:小惑星の集合で竜の頭部のような形をしている。表面は恒星表面みたいになっている  実体のすべての質量をエネルギーに変えて熱的な死に追い込んだとしても、本体の意志は消えない  このため実体と呼ばれているが古代銀河怪物の首がコントロールしている質量にすぎないと思われる エネルギーフィールド:膨大なエネルギーによる防御システム(常時)  接近するにつれ幾何級数的にエネルギーが増大する  半径が実体の十倍以内ならほとんどの通信が通じなくなる  半径が実体の三倍以内なら大抵の機器が作動不能になる  降下兵+ミサイル母機によるそれぞれ特性の違う三波に分けた戦略ミサイルの攻撃を受けても実体の質量が数%蒸発しただけ  実体の装甲の薄皮を剥がしただけの効果。むしろミサイルを叩き込まれる前よりもエネルギーは増えている それぞれ特性の違う三波に分けた戦略ミサイルの詳細  対艦ミサイル1発でも無制限に開放すれば半径2000kmを太陽の中にするそうなので戦略ミサイルはそれ以上だろう  降下兵の数は戦闘前に予算無制限で補給したため一巻時と同じ4000機程度はいるはずなので、それぞれ千数百発程度  第一波は重粒子ミサイルの千数百発の同時着弾。一発で亜光速ブラックホールを弾き飛ばす  第二波は硬エネルギー弾の千数百発の同時着弾。  第三波は単核子ミサイルの千数百発の同時着弾。半ダースもあれば標的の惑星は母星ごとガスに還る(一天文単位破壊/6)  &触れるものを素粒子レベルに分解する単核子プラズマを発生させる 自身の吐き出したブラックホールに飲み込まれても、ブラックホールを吸収し復活する 【素早さ】 半光速で移動 長距離移動はときどき超空間航法らしき跳躍をし、約一ヶ月で1000光年移動する 跳躍は予告なしに一瞬で一光年跳ぶ 索敵と撃破に関する性能はかなりのものだと言われたので反応は達人並はあるだろう 距離不明だが半光速以上のミサイルを迎撃できる 【特殊能力】 宇宙戦闘可能 質量とエネルギーをコントロールできる 攻撃してきた質量やエネルギーを取り込む 太陽並みの質量の白色矮星をあっさりと吸収、消滅させる 他にも恒星一つ、惑星二つを観測すらされずに喰った ブラックホールを生成したり、消滅させたりできる 星を喰うのはそれが最も効率のいい補給だから 古代銀河怪物の首は銀河が何周期もする間戦って捕まえ、さらにそれ以上の年月をかけ葬り去ろうとしたが無理で 最終的には永遠に眠らせるしかなかった古代銀河怪物の一部 【長所】本体が実体のない意志 【短所】特に反応に使えそうな描写がなかった 【戦法】前方を集中的に全方位ビームを撃って取り込む。駄目だったら時々星を喰って補給しながら2光分離れて戦う 【備考】古代銀河怪物の首の進行先に地球があったため、地球を侵略中のオルクスが地球を守る為に戦った まとめ 【名前】古代銀河怪物の首 【属性】本体は実体のない意志 実体は小惑星の集合  【大きさ】実体は数百km エネルギーフィールドは半径数千km以上 【攻撃力】 全方向に万単位以上で恒星破壊以上のビームを撃つ。 速度は光速~超光速。      このビームには怪物の意志のパターンがあり恒星範囲を取り込める      ブラックホール:超光速以外どんなものでも吸い込み圧縮還元する 【防御力】本体:本体は実体のない意志のため、精神攻撃以外倒す手段はない         作中では単核子ミサイルなどでエネルギーフィールドの一部を吹き飛し、         実体の奥深くに思考パルスを恒星破壊級の主砲で二発(ただ到達させ倒した      実体:実体のすべての質量をエネルギーに変えて熱的な死に追い込んだとしても、本体の意志は消えない      エネルギーフィールド:接近するにつれ幾何級数的にエネルギーが増大する      半ダースもあれば標的の惑星は母星ごとガスに還る&触れるものを素粒子レベルに分解する単核子プラズマを発生させる       単核子ミサイルの千数百発の同時着弾受けても実体の質量が数%蒸発しただけ       自身の吐き出したブラックホールに飲み込まれても、ブラックホールを吸収し復活する 【素早さ】 亜光速で移動。長距離移動は約一ヶ月で1000光年。跳躍は一瞬で一光年 【特殊能力】 攻撃してきた質量やエネルギーを取り込む       太陽並みの質量の白色矮星をあっさりと吸収し消滅させる       ブラックホールを生成・消滅できる 【長所】本体が実体のない意志 【短所】特に反応に使えそうな描写がなかった ---- 19スレ目 668 格無しさん sage 2008/10/27(月) 23:06:50 古代銀河怪物の首簡易テンプレ 【大きさ】実体は数百km エネルギーフィールドは半径数千km以上 【攻撃力】射程二光分以上、幅10KM以上の全方向に恒星破壊以上の威力の光速~超光速ビーム 恒星なみの範囲ならとりこめるオプションつき      ブラックホール 超光速以外なら空間ごと歪曲させてなんでもとりこめるブラックホールを亜光速でだす 範囲は半径数千km      自分のサイズの三倍程度の範囲なら機械が作動不能になる(常時)      エネルギーなどとりこめる 【防御力】1天文単位破壊×200は余裕で耐える ブラックホールにのみこまれても復活      素粒子分解させるプラズマにもたえる 【素早さ】 半光速で移動 一瞬で一光年以上ワープできる 超距離移動は跳躍こみで、一ヶ月で1000光年移動 基本はビームでとりこみ きかなければブラックホールで空間ごととりこむ 今の位置から下がる ×柊恵一 速度と射程の関係で無理 まけ ○バルンガ エネルギー量敵にとりこめるだろ勝ち ○フォッグ・ドラス 移動速度が光速なのでビームやブラックホールで勝ち ○魔人ブウ これも移動速度は遅いのでビームやブラックホールで勝ち ○ストーカー まけない勝てない ○自由なる風の人 分解の範囲かいてないがでかさ的に勝ちだろ ○ゼゴウ ブラックホールとかビームで勝ち ×虚空牙 はやいので空間攻撃でそのうち負け ×モノケロス ザッパー負け ×ジャグヘッド 範囲せまい 勝てるだろ △ロザリンド 移動速度早いので勝てないが負けないだろう ×ヴァルキュア アカシア負け ×ゴッド 移動速度早いし無限総方向破滅光とかで負け ○腕原種 逆にエネルギーにしてとりこめるだろ ×クッパ大魔王 スターの杖負け ○メテオス まあこわせるだろ 勝ち ○方舟 まあ勝てるだろ ○クロミ まあ負けないし勝ち ○○○エグゼリオ変動重力源 太陽(アバタールチューナー) 天魔大帝 まあ勝ち 遅くて堅い奴はつらいなあ 672 格無しさん sage 2008/10/27(月) 23:54:14 あ、古代銀河怪物の首は今の位置でもんだいないと思う ---- 2スレ目 551 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 10:04:16 古代銀河生物の首 考察 ○メテオス 全方位ビーム勝ち ○クロミ 同上 ×ヴァルキュア 先手取られてアカシア操作負け △ロザリンド 移動速度速すぎるので攻撃当たらないか、分け △ミカエル 超新星爆発にも耐えられるみたいなので分け。 ○ジャグヘッド 全方位ビームで勝てるだろう ?モノケルス ビームが効くか分からない、効かないなら分け △セップク丸 速すぎ、分け ○魔人ブウ 全方位ビーム勝ち ×サタン 時間操作負けか ×暴走皇帝エグゾス 吸い込まれてまけ ×D-アーネ さすがにD-バスターくらったら負けだろう。 暴走皇帝エグゾス=サタン>古代銀河生物の首>魔人ブウ 556 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 12:42:15 大きさ的にみて自由なる風の人には勝てるので サタン>銀河古代生物の首=セップク丸>自由なる風の人 セップク丸がどんどんランキングが上がっていくな・・・ 557 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 12:45:33 早いからな 558 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 12:51:38 古代銀河生物の首って初めて見た時相当トンデモスペックだと思ったけど ここはまだ2スレ目なのにそれより上なのがゴロゴロいるな。 559 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 12:56:37 恒星破壊の壁上はサタンから急激に強くなるから困る 560 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 13:00:38 サタンは限定空間とはいえ時間操作が強いな。 時間操作なけりゃ古代銀河生物とも分けだし。 まあそのサタンも宇宙破壊上のカオス連中と比べたら・・・ てかサタンって恒星サイズってあるけど19巻の姿とか見たら 最低星系サイズはありそうだけどなあ。 561 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 13:10:31 時間操作って相手の時間とめるタイプならそれだけで勝ちになるけど 周りの時間とめれるだけでは勝ちにはならないんじゃなかったっけ? サタンの攻撃力では古代銀河生物の首倒せないだろうから分けじゃね? 562 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 13:19:05 カオスだなセップク丸がサタンに分けを取れるなら セップク丸=サタン=銀河古代生物の首 負けならば サタン=銀河古代生物の首>セップク丸 563 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 13:20:04 スピードの差でセップク丸はサタンに分けとれる。 564 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 13:22:19 セップク丸が恒星破壊上で負けるのって反応で負けてる牛魔王くらいだろう。 565 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 13:23:32 >561 周りの時間止められて相手抵抗できないなら勝ち扱いでいいはず。 567 名前:格無しさん[] 投稿日:2007/08/08(水) 13:27:16 時間停止は相手が抵抗できなくなるので無条件に勝ち扱い つまりは相手が戦闘不能扱いになるから勝てるわけだな よって位置は サタン>セップク丸=銀河古代生物の首 こうなる ---- .
**【古代銀河怪物の首】 【作品名】ARIEL 【ジャンル】SF小説 【名前】古代銀河怪物の首 【属性】本体は実体のない意志 実体は小惑星の集合 著者曰く「現代文明で一番近いのは『呪い』」 【大きさ】実体は数百km エネルギーフィールドは半径数千km以上 【攻撃力】 ビーム:全方向に万単位以上のビームを撃つ。一本の直径は10kmをはるかに超える  並みの戦艦の主砲をはるかに上回る出力より上のパワーなのでオルクス(戦艦)以上で恒星破壊以上はあるだろう  このビームには怪物の意志のパターンがみられ、うっかりすると取り込まれる。取り込める範囲は恒星並だろう  速度は光速、ものによっては超光速。射程2光分以上 ブラックホール:超光速以外どんなものでも吸い込み、圧壊させ、圧縮還元してしまうブラックホールを亜光速で吐き出す  自身のビームも空間ごと歪曲させて吸い込む。範囲はエネルギーフィールドごと吸い込んでいるので半径数千km以上 【防御力】 本体:本体は実体のない意志のため、精神攻撃以外倒す手段はない  子供向けのゲームの大ボス程度の思考ルーチン。ただしデータ量は膨大  かなり強固な頭の固いプログラムで動いており、並みの刺激では外からアクセスできない  本体の中枢は実体の奥深くに存在する  作中では単核子ミサイルなどでエネルギーフィールドの一部を吹き飛し、  実体の奥深くに思考パルスを恒星破壊級の主砲で二発(ただし50%と20%の出力)到達させ倒した  思考パルスは古代銀河怪物の首の暗号みたいな思考言語を翻訳して作った思考ルーチンを変えさせるもの 実体:小惑星の集合で竜の頭部のような形をしている。表面は恒星表面みたいになっている  実体のすべての質量をエネルギーに変えて熱的な死に追い込んだとしても、本体の意志は消えない  このため実体と呼ばれているが古代銀河怪物の首がコントロールしている質量にすぎないと思われる エネルギーフィールド:膨大なエネルギーによる防御システム(常時)  接近するにつれ幾何級数的にエネルギーが増大する  半径が実体の十倍以内ならほとんどの通信が通じなくなる  半径が実体の三倍以内なら大抵の機器が作動不能になる  降下兵+ミサイル母機によるそれぞれ特性の違う三波に分けた戦略ミサイルの攻撃を受けても実体の質量が数%蒸発しただけ  実体の装甲の薄皮を剥がしただけの効果。むしろミサイルを叩き込まれる前よりもエネルギーは増えている それぞれ特性の違う三波に分けた戦略ミサイルの詳細  対艦ミサイル1発でも無制限に開放すれば半径2000kmを太陽の中にするそうなので戦略ミサイルはそれ以上だろう  降下兵の数は戦闘前に予算無制限で補給したため一巻時と同じ4000機程度はいるはずなので、それぞれ千数百発程度  第一波は重粒子ミサイルの千数百発の同時着弾。一発で亜光速ブラックホールを弾き飛ばす  第二波は硬エネルギー弾の千数百発の同時着弾。  第三波は単核子ミサイルの千数百発の同時着弾。半ダースもあれば標的の惑星は母星ごとガスに還る(一天文単位破壊/6)  &触れるものを素粒子レベルに分解する単核子プラズマを発生させる 自身の吐き出したブラックホールに飲み込まれても、ブラックホールを吸収し復活する 【素早さ】 半光速で移動 長距離移動はときどき超空間航法らしき跳躍をし、約一ヶ月で1000光年移動する 跳躍は予告なしに一瞬で一光年跳ぶ 索敵と撃破に関する性能はかなりのものだと言われたので反応は達人並はあるだろう 距離不明だが半光速以上のミサイルを迎撃できる 【特殊能力】 宇宙戦闘可能 質量とエネルギーをコントロールできる 攻撃してきた質量やエネルギーを取り込む 太陽並みの質量の白色矮星をあっさりと吸収、消滅させる 他にも恒星一つ、惑星二つを観測すらされずに喰った ブラックホールを生成したり、消滅させたりできる 星を喰うのはそれが最も効率のいい補給だから 古代銀河怪物の首は銀河が何周期もする間戦って捕まえ、さらにそれ以上の年月をかけ葬り去ろうとしたが無理で 最終的には永遠に眠らせるしかなかった古代銀河怪物の一部 【長所】本体が実体のない意志 【短所】特に反応に使えそうな描写がなかった 【戦法】前方を集中的に全方位ビームを撃って取り込む。駄目だったら時々星を喰って補給しながら2光分離れて戦う 【備考】古代銀河怪物の首の進行先に地球があったため、地球を侵略中のオルクスが地球を守る為に戦った まとめ 【名前】古代銀河怪物の首 【属性】本体は実体のない意志 実体は小惑星の集合  【大きさ】実体は数百km エネルギーフィールドは半径数千km以上 【攻撃力】 全方向に万単位以上で恒星破壊以上のビームを撃つ。 速度は光速~超光速。      このビームには怪物の意志のパターンがあり恒星範囲を取り込める      ブラックホール:超光速以外どんなものでも吸い込み圧縮還元する 【防御力】本体:本体は実体のない意志のため、精神攻撃以外倒す手段はない         作中では単核子ミサイルなどでエネルギーフィールドの一部を吹き飛し、         実体の奥深くに思考パルスを恒星破壊級の主砲で二発(ただ到達させ倒した      実体:実体のすべての質量をエネルギーに変えて熱的な死に追い込んだとしても、本体の意志は消えない      エネルギーフィールド:接近するにつれ幾何級数的にエネルギーが増大する      半ダースもあれば標的の惑星は母星ごとガスに還る&触れるものを素粒子レベルに分解する単核子プラズマを発生させる       単核子ミサイルの千数百発の同時着弾受けても実体の質量が数%蒸発しただけ       自身の吐き出したブラックホールに飲み込まれても、ブラックホールを吸収し復活する 【素早さ】 亜光速で移動。長距離移動は約一ヶ月で1000光年。跳躍は一瞬で一光年 【特殊能力】 攻撃してきた質量やエネルギーを取り込む       太陽並みの質量の白色矮星をあっさりと吸収し消滅させる       ブラックホールを生成・消滅できる 【長所】本体が実体のない意志 【短所】特に反応に使えそうな描写がなかった ---- 19スレ目 668 格無しさん sage 2008/10/27(月) 23:06:50 古代銀河怪物の首簡易テンプレ 【大きさ】実体は数百km エネルギーフィールドは半径数千km以上 【攻撃力】射程二光分以上、幅10KM以上の全方向に恒星破壊以上の威力の光速~超光速ビーム 恒星なみの範囲ならとりこめるオプションつき      ブラックホール 超光速以外なら空間ごと歪曲させてなんでもとりこめるブラックホールを亜光速でだす 範囲は半径数千km      自分のサイズの三倍程度の範囲なら機械が作動不能になる(常時)      エネルギーなどとりこめる 【防御力】1天文単位破壊×200は余裕で耐える ブラックホールにのみこまれても復活      素粒子分解させるプラズマにもたえる 【素早さ】 半光速で移動 一瞬で一光年以上ワープできる 超距離移動は跳躍こみで、一ヶ月で1000光年移動 基本はビームでとりこみ きかなければブラックホールで空間ごととりこむ 今の位置から下がる ×柊恵一 速度と射程の関係で無理 まけ ○バルンガ エネルギー量敵にとりこめるだろ勝ち ○フォッグ・ドラス 移動速度が光速なのでビームやブラックホールで勝ち ○魔人ブウ これも移動速度は遅いのでビームやブラックホールで勝ち ○ストーカー まけない勝てない ○自由なる風の人 分解の範囲かいてないがでかさ的に勝ちだろ ○ゼゴウ ブラックホールとかビームで勝ち ×虚空牙 はやいので空間攻撃でそのうち負け ×モノケロス ザッパー負け ×ジャグヘッド 範囲せまい 勝てるだろ △ロザリンド 移動速度早いので勝てないが負けないだろう ×ヴァルキュア アカシア負け ×ゴッド 移動速度早いし無限総方向破滅光とかで負け ○腕原種 逆にエネルギーにしてとりこめるだろ ×クッパ大魔王 スターの杖負け ○メテオス まあこわせるだろ 勝ち ○方舟 まあ勝てるだろ ○クロミ まあ負けないし勝ち ○○○エグゼリオ変動重力源 太陽(アバタールチューナー) 天魔大帝 まあ勝ち 遅くて堅い奴はつらいなあ 672 格無しさん sage 2008/10/27(月) 23:54:14 あ、古代銀河怪物の首は今の位置でもんだいないと思う ---- 2スレ目 551 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 10:04:16 古代銀河生物の首 考察 ○メテオス 全方位ビーム勝ち ○クロミ 同上 ×ヴァルキュア 先手取られてアカシア操作負け △ロザリンド 移動速度速すぎるので攻撃当たらないか、分け △ミカエル 超新星爆発にも耐えられるみたいなので分け。 ○ジャグヘッド 全方位ビームで勝てるだろう ?モノケルス ビームが効くか分からない、効かないなら分け △セップク丸 速すぎ、分け ○魔人ブウ 全方位ビーム勝ち ×サタン 時間操作負けか ×暴走皇帝エグゾス 吸い込まれてまけ ×D-アーネ さすがにD-バスターくらったら負けだろう。 暴走皇帝エグゾス=サタン>古代銀河生物の首>魔人ブウ 556 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 12:42:15 大きさ的にみて自由なる風の人には勝てるので サタン>銀河古代生物の首=セップク丸>自由なる風の人 セップク丸がどんどんランキングが上がっていくな・・・ 557 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 12:45:33 早いからな 558 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 12:51:38 古代銀河生物の首って初めて見た時相当トンデモスペックだと思ったけど ここはまだ2スレ目なのにそれより上なのがゴロゴロいるな。 559 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 12:56:37 恒星破壊の壁上はサタンから急激に強くなるから困る 560 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 13:00:38 サタンは限定空間とはいえ時間操作が強いな。 時間操作なけりゃ古代銀河生物とも分けだし。 まあそのサタンも宇宙破壊上のカオス連中と比べたら・・・ てかサタンって恒星サイズってあるけど19巻の姿とか見たら 最低星系サイズはありそうだけどなあ。 561 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 13:10:31 時間操作って相手の時間とめるタイプならそれだけで勝ちになるけど 周りの時間とめれるだけでは勝ちにはならないんじゃなかったっけ? サタンの攻撃力では古代銀河生物の首倒せないだろうから分けじゃね? 562 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 13:19:05 カオスだなセップク丸がサタンに分けを取れるなら セップク丸=サタン=銀河古代生物の首 負けならば サタン=銀河古代生物の首>セップク丸 563 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 13:20:04 スピードの差でセップク丸はサタンに分けとれる。 564 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 13:22:19 セップク丸が恒星破壊上で負けるのって反応で負けてる牛魔王くらいだろう。 565 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 13:23:32 >561 周りの時間止められて相手抵抗できないなら勝ち扱いでいいはず。 567 名前:格無しさん[] 投稿日:2007/08/08(水) 13:27:16 時間停止は相手が抵抗できなくなるので無条件に勝ち扱い つまりは相手が戦闘不能扱いになるから勝てるわけだな よって位置は サタン>セップク丸=銀河古代生物の首 こうなる

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: