【作品名】鉄拳チンミ
【ジャンル】漫画
【名前】ボル将軍
【属性】人間
【大きさ】成人男性よりもはるかに大きい 2M50cmくらいのガタイのいい男性くらい
【攻撃力】達人並の拳法家を一方的に倒せる暗殺のプロである憲兵を軽く殴るだけで殺害可能。壁石くらいなら指の力だけで数センチ抉ることが可能。
     蹴りの威力は蹴り技では他に並ぶものがなく達人を一方的に倒せる鍛え上げられたイキョウの足の骨を一撃で折れる程度。
     また武術の師範など達人超え程度の攻撃なら余裕で受け止められるチンミがちょっとかすめただけで数メートル吹っ飛ばされる程度。
     まともに受けた場合は10Mほど吹っ飛ばされてそのまま壁に激突した。
     軽く蹴るだけで石柱に50cmほどの穴をあけることも可能。

     穿孔破:手に気を集中させて相手を突く攻撃。 
         ちょっと突いただけで床石を50Mほど放射線状に抉ったり、厚さ5M高さ20Mほどの石柱を粉々に破壊することが可能。
         また後述する雷神を使用した状態だと厚さ5M高さ40Mほどの城壁の壁も破壊することが可能。

     通背拳:壁を通じて相手に気の衝撃波を叩きつける攻撃。
         壁の後ろに隠れてたりする相手を壁越しから気だけを相手に送ってダメージを与えることが可能。
         威力は達人以上の攻撃くらいなら余裕で受け止められるチンミがちょっとカスっただけで数メートル吹っ飛ばされるくらい。
         透過できる壁の厚さはボル将軍の使用した通背拳の作中最大描写で50cmくらい。
         衝撃波の速度はチンミが至近距離でギリギリかわせないで当たるくらい。

【防御力】床石を50Mほど放射線状に抉り、厚さ5M高さ20Mほどの石柱を粉々に破壊する穿孔破と同等の衝撃を放てる通背拳を
     まともに食らっても戦闘続行可能。
     40Mほどの高さから落ちても戦闘続行可能。
     いちおう100Mほどの高さから落下しても生きているがまともには動けない。
     穿孔破を自分に突き刺し自害するくらいは動けるので相手が素直に近づいてきたら戦闘は可能と思われる。
【素早さ】50M先から放たれた矢の雨を至近距離に来てから一瞬で数十本叩き落せる特殊部隊の兵士複数人に同時に攻撃されても
     余裕で交わせるチンミと互角の攻防を繰り広げることが可能。
     または通常のクマやトラよりもはるかに大きくて強いトラやクマと互角の攻防をし、イノシシが至近距離まで突進してきてから
     カウンターで攻撃できるチンミと互角の攻防を繰り広げることが可能。
     また5M程度ならチンミが一瞬と感じる間にノーモーションで飛んで間合いを詰めながらそのまま蹴りを入れられる。
     長距離移動速度は大きさ相応の達人並。
【特殊能力】雷神:自分の気を爆発的に増幅させる奥義。
         この状態で相手の額とみぞおちと喉を順番に触れることで、相手を気を乱し内部を破壊して即死させる技。
         額と喉とみぞおちは同時に触れる必要はなく一回触れたら触れた部分が光る。
         作中だと両腕で額とみぞおちを同時に触れた後最後に喉に触れることで発動していた。
         人間や動物に有効。
最強スレ的には意味ないけど見ただけで相手の技を習得したりもできる。
【長所】こいつだけ明らかに出る漫画を間違えてるくらい強さがインフレしてる。主人公が封印してる雷神を使わせた二人目の敵。
【短所】作風的にこいつより強い単体の敵はおそらくもう出ない。出たとしてもあと30巻くらい先になりそう。
【備考】カナン編のラスボス。
    雷神状態で参戦。雷神の効果は5分程度で切れその後は特殊能力の雷神は使えないと思われる。
【戦法】相手が人間っぽかったら初手で相手に雷神の即死技を試す。
    人間っぽくないor鎧など身にまとってたら穿孔破で突く。
    鎧などをそれで突破できなかったら通背拳で衝撃はを中のやつに叩きつける。

96スレ目

930 :格無しさん:2015/06/17(水) 09:35:17.57 ID:FsN4GhMI
ボル将軍 考察 ここらへんのランク考察したことないからおかしい所あるかも

○ 王蟲    体高10数mで考察されてるし勝てる
○ 甲胄男爵 まぁ普通に攻防速で勝ってる
○ 烈火竜   勝てるか? とりあえず攻防的に負けはないはず
× ウボォーギン  先手大声出されて耳バーン負け
× マハ・ガランヒル 眠らされて負けかな

ウボォーギン>ボル将軍>烈火竜

かな

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年07月09日 19:05