9Iコロ②応用編

「9Iコロ②応用編」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

9Iコロ②応用編」(2008/06/22 (日) 20:33:38) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

ここからさっそく表現が怪しくなります(苦笑) #image(9i0201.jpg) まず横からの風ですが、ピンまでの距離に応じてどの程度ずらすかが違ってきます。 わたしはその目安に、射軸上のマス目を利用しています。 今回の距離の場合、マス目の半分のずらしが横風2mに相当。よって1マス分 (自分的表現では半分2つ分w)ずらします。 しかし、転がる方向は&u(){風向きとは逆}になります←重要。 この分をPTのラインを読む感覚でずらしましょう。 #image(9i0202.jpg) 距離21Y。ショットパワーは18~19Yになります。 9Iのゲージは10%=11Yなので、上の図くらいで。 #image(9i0203.jpg) とりあえずIN。 →[[■戻る>とー式9Iコロチップ ]]
ここからさっそく表現が怪しくなります(苦笑) #image(9i0201.jpg) まず横からの風ですが、&color(red){ピンまでの距離}に応じてどの程度ずらすかが違ってきます。 わたしはその目安に、射軸上のマス目を利用しています。 20~30Yの場合、射軸で分断されるマスの左右(要するに半マス)が横風2mに相当。 よって今回は1マス分(自分的表現では半分2つ分w)ずらします。 しかし、転がる方向は&u(){風向きとは逆}になります←重要。 この分をPTのラインを読む感覚でずらしましょう。 #image(9i0202.jpg) 距離21Y。ショットパワーは18~19Yになります。 9Iのゲージは10%=11Yなので、上の図くらいで。 #image(9i0203.jpg) とりあえずIN。 →[[■戻る>とー式9Iコロチップ ]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。