「エキスパート攻略」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

エキスパート攻略」(2008/03/17 (月) 20:45:00) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents ---- ***あると便利なトラップ ここにあるもの以外も、課題によっては必要になる可能性がある 難しいと思ったら、面倒臭がらず作り変えるようにしたい :メガロックLv4|貫通+反射1回という反則性能は敵を殲滅するのにうってつけ&br()レートが低く重複計算されないため、低Ark系の課題にも有効 :メガヨーヨー|ダウンしている相手にも当てられるのが最大の特徴&br()ダメージもそれなりに高く、いろんな場面で活躍してくれる :バクダンカビン|一部課題に必須のトラップ。直線的に追いかけてくるため、&br()曲がり角などに引っかかってしまうこともあるので注意 :コールドブレス|Lvに関係なく壁から3ブロックの固定移動はコンボの先を考えやすい&br()フロア系と同じく軸修正の効果もあるため、コアヒット系の課題にも有効 :アッパーウォール|バクダンカビンと同じく、一部課題に必須かもしれないトラップ&br()油タルを押す目的でも使えるため、意外と利用の幅は広い :ワープホール|重量に関係なく瞬時に引き寄せられるのが最大の強み&br()LV4ならレートも上がるため、稼ぐコンボにも利用できる :バズソーLv4|対全滅課題用の最終兵器。ベアトラップ系と組み合わせることでその真価は発揮される&br()壁まで一気に運ぶため、仕掛けを渡り歩かせたい時などにも有効 :スプリングフロアLv2|強制移動3ブロックという絶妙なブロック数が意外と効果的&br()スパークフロアならダメージも稼げるが、電気イスとの相性に注意 :コールドブリザード|フロア防御も冷気耐性も無効というハイブリッドなトラップ&br()軸修正もできるので、どうしても外したくないコンボの起点に :バキュームフロア|あらゆる敵の行動を封じる、エキスパートを勝ち抜くための要&br()レートが低いため、メガロックとセットで低Ark系の課題にも :ヘビークロー|ベアトラップ防御を無効化するため、確実に動きを止めたい相手に&br()バズソーLv4との相乗効果はチートの領域。できれば使わないようにしたい :スレイブエンブレム各種|具体的には侵入者を操作できる系統&br()仕掛けを複数含めたコンボや特定の仕掛けをとどめに使う課題に :ヘルエンブレム各種|具体的にはジェノサイドアイ、ヘルレーザー、イビルアッパー、イビルクロー&br()ジェノサイドアイはアロー無効への対殲滅兵器として、ヘルレーザー以下は単純に&br()ダメージとレートを稼ぐために。防御力無視のため、安定した破壊力が頼もしい ***課題別対処法 全ての課題は、コンボ中なら時間を過ぎても継続できる(氷結拘束は不可) 時間が極端に短い課題もあるが、焦らず初段を確実に決めること :敵を倒せ!|これといって注意すべき点はないが、侵入者はエキスパート専用の防御・耐性となっている&br()新規侵入者の顔見せという意味合いもあったりするので、じっくり戦ってみよう :○○Ark以上稼げ!|バラクーダやクエイクボムなどの高レートトラップを駆使する&br()他の課題と混成となる場合が多いが、やることは基本的に一緒&br()コンボ系の課題だと、意識せずともクリアできていたりする :エリアルヒットを決めろ!|ライジングフロアやイビルアッパーは初段がエリアルなので、それを使う&br()複数の場合は、落ちてきたところをペンデュラム系で拾ってやるとよい :コアヒットを決めろ!|コールドブレスを当てれば軸が調節されるため、確実にコアヒットが狙える&br()複数の場合は、ライジングフロアなどで稼ぐと楽になる :仕掛けをヒットさせろ!|当てればいいだけなので意外と楽。基本はフロアやウォール系&br()終盤のステージでは、特殊能力をうまく使わせる必要もある :仕掛けを含むコンボを決めろ!|HPがない場合、操作系トラップが使えないのがネックとなる&br()できればバクダンカビンの使い方に慣れておきたいところ&br()HPがある場合は、ヒット数がかさまないよう気をつけよう :仕掛けでとどめを刺せ!|HPがあるため、ドレイカメンなどの操作系トラップが使える&br()というわけで、HPを0にしてから仕掛けまで運ぶのが一番楽 :○○Ark以内で敵を倒せ!|チェインニードルなどのレートがマイナスのトラップを使うか、&br()メガロック系を転がして連続ヒットさせる。拘束はマグネット・バキュームで :トラップ起動○回以内で敵を倒せ!|一度の起動で複数当てられるメガロック系が猛威を振るう&br()ヘルエンブレムは防御力無視で強いが、起動回数がかさむのが悩みどころ&br()使うなら、イビルスタンプなどのダメージの高いものを厳選して使おう :トラップボタンを使用しないで~!|オートリング必須の課題。待機中のトラップは設置位置を通らないと起動しない上、&br()同じチャージのトラップを一度に設置すると、起動がかぶって外れる可能性も高くなる&br()とりあえず、足止めにはマグネットウォールを使い、そこからペンデュラムと床ダメージ系&br()といったループにはめてしまおう。お勧めは自分で起動を調節しやすいメガヨーヨー :敵を全滅させろ!|部屋ごとに一対一の構図で連戦となる。ヒールストーンは使用可&br()侵入者の特性がエキスパート仕様となっているため、思わぬ苦戦を強いられる&br()ワープホールなどの瞬時に動きを止められるトラップを用意したい ***エキスパートの侵入者 エキスパートでは、本編とは別のステータスを持った侵入者が登場する 具体的にはパラメータが全体的に高い、防御・耐性が追加されているなど |名前|職業|ライフ|攻撃力/遠|攻撃力/近|防御力|追加防御・耐性・特殊行動| |ギーラム|戦士|RIGHT:100|RIGHT:0|RIGHT:27|RIGHT:10|防御・耐性なし| |ダーウェン|狩人|RIGHT:100|RIGHT:19|RIGHT:22|RIGHT:10|防御・耐性なし| |ガーネック|騎士|RIGHT:100|RIGHT:0|RIGHT:32|RIGHT:18|防御・耐性なし| |マリー|レンジャー|RIGHT:100|RIGHT:25|RIGHT:29|RIGHT:12|追加なし| |サキ|盗賊|RIGHT:160|RIGHT:0|RIGHT:29|RIGHT:15|サモンリング無効| |ロワール|魔導師|RIGHT:140|RIGHT:33|RIGHT:29|RIGHT:15|追加なし| |ガラッセ|魔剣士|RIGHT:180|RIGHT:28|RIGHT:39|RIGHT:25|ウォール・ロック防御&br()アロー無効&br()炎・爆発に耐性| |ダウガー|錬金術師|RIGHT:160|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:18|怒りに耐性&br()サモンリング無効| |アヤ|闇使い|RIGHT:200|RIGHT:92|RIGHT:27|RIGHT:20|炎・爆発・電撃・冷気・怒りに耐性&br()サモンリング無効| |パッシ|巨神兵|RIGHT:300|RIGHT:0|RIGHT:93|RIGHT:22|アロー無効| |イオザ|爆弾兵|RIGHT:160|RIGHT:47|RIGHT:32|RIGHT:28|閃光に耐性| |ホークエッジ|シャドウ※|RIGHT:160|RIGHT:0|RIGHT:32|RIGHT:18|閃光に耐性| |ボガーム|機雷兵|RIGHT:160|RIGHT:56|RIGHT:34|RIGHT:20|電撃・冷気に耐性| |ジョー|格闘家|RIGHT:200|RIGHT:0|RIGHT:40|RIGHT:20|ロック・ウォール・フロア防御&br()怒りに耐性&br()サモンリング無効| |パーゼク|剣豪|RIGHT:200|RIGHT:0|RIGHT:49|RIGHT:18|ロック・ウォール防御&br()閃光に耐性| |アーツ|鉄騎兵|RIGHT:200|RIGHT:0|RIGHT:39|RIGHT:60|ロック・ウォール防御| |ケイティ|白魔導師|RIGHT:180|RIGHT:29|RIGHT:19|RIGHT:0|炎・爆発・磁力に耐性&br()サモンリング無効| ※STAGE 93だとアサシンと表示されているがシャドウ 以下の3名は全滅課題のみの登場。いずれ劣らぬ強敵揃いである というか、パラメータがいろいろと壊れすぎ。特に下の2名 |名前|職業|ライフ|攻撃力/遠|攻撃力/近|防御力|追加防御・耐性・特殊行動| |エイラ|忍者|RIGHT:250|RIGHT:38|RIGHT:56|RIGHT:18|ロック・ウォール防御&br()電撃・冷気・磁力に耐性&br()サモンリング無効&br()背後ワープ| |アビスゴート|地獄騎士|RIGHT:500|RIGHT:0|RIGHT:223|RIGHT:38|アロー無効&br()閃光・炎・爆発・電撃に耐性| |アルアガン|賢者|RIGHT:380|RIGHT:※|RIGHT:0|RIGHT:32|全ての防御・無効・耐性&br()自分の体力を回復| ※爆発だと182、レーザーだと366 ----
#contents ---- ***あると便利なトラップ ここにあるもの以外も、課題によっては必要になる可能性がある 難しいと思ったら、面倒臭がらず作り変えるようにしたい :メガロックLv4|貫通+反射1回という反則性能は敵を殲滅するのにうってつけ&br()レートが低く重複計算されないため、低Ark系の課題にも有効 :メガヨーヨー|ダウンしている相手にも当てられるのが最大の特徴&br()ダメージもそれなりに高く、いろんな場面で活躍してくれる :バクダンカビン|一部課題に必須のトラップ。直線的に追いかけてくるため、&br()曲がり角などに引っかかってしまうこともあるので注意 :コールドブレス|Lvに関係なく壁から3ブロックの固定移動はコンボの先を考えやすい&br()フロア系と同じく軸修正の効果もあるため、コアヒット系の課題にも有効 :アッパーウォール|バクダンカビンと同じく、一部課題に必須かもしれないトラップ&br()油タルを押す目的でも使えるため、意外と利用の幅は広い :ワープホール|重量に関係なく瞬時に引き寄せられるのが最大の強み&br()LV4ならレートも上がるため、稼ぐコンボにも利用できる :バズソーLv4|対全滅課題用の最終兵器。ベアトラップ系と組み合わせることでその真価は発揮される&br()壁まで一気に運ぶため、仕掛けを渡り歩かせたい時などにも有効 :スプリングフロアLv2|強制移動3ブロックという絶妙なブロック数が意外と効果的&br()スパークフロアならダメージも稼げるが、電気イスとの相性に注意 :コールドブリザード|フロア防御も冷気耐性も無効というハイブリッドなトラップ&br()軸修正もできるので、どうしても外したくないコンボの起点に :バキュームフロア|あらゆる敵の行動を封じる、エキスパートを勝ち抜くための要&br()レートが低いため、メガロックとセットで低Ark系の課題にも :ヘビークロー|ベアトラップ防御を無効化するため、確実に動きを止めたい相手に&br()バズソーLv4との相乗効果はチートの領域。できれば使わないようにしたい :スレイブエンブレム各種|具体的には侵入者を操作できる系統&br()仕掛けを複数含めたコンボや特定の仕掛けをとどめに使う課題に :ヘルエンブレム各種|具体的にはジェノサイドアイ、ヘルレーザー、イビルアッパー、イビルクロー&br()ジェノサイドアイはアロー無効への対殲滅兵器として、ヘルレーザー以下は単純に&br()ダメージとレートを稼ぐために。防御力無視のため、安定した破壊力が頼もしい ***課題別対処法 全ての課題は、コンボ中なら時間を過ぎても継続できる(氷結拘束は不可) 時間が極端に短い課題もあるが、焦らず初段を確実に決めること :敵を倒せ!|これといって注意すべき点はないが、侵入者はエキスパート専用の防御・耐性となっている&br()新規侵入者の顔見せという意味合いもあったりするので、じっくり戦ってみよう :○○Ark以上稼げ!|バラクーダやクエイクボムなどの高レートトラップを駆使する&br()他の課題と混成となる場合が多いが、やることは基本的に一緒&br()コンボ系の課題だと、意識せずともクリアできていたりする :エリアルヒットを決めろ!|ライジングフロアやイビルアッパーは初段がエリアルなので、それを使う&br()複数の場合は、落ちてきたところをペンデュラム系で拾ってやるとよい :コアヒットを決めろ!|コールドブレスを当てれば軸が調節されるため、確実にコアヒットが狙える&br()複数の場合は、ライジングフロアなどの多段ヒットトラップで稼ぐと楽になる :仕掛けをヒットさせろ!|当てればいいだけなので意外と楽。基本はフロアやウォール系&br()終盤のステージでは、特殊能力をうまく使わせる必要もある :仕掛けを含むコンボを決めろ!|HPがない場合、操作系トラップが使えないのがネックとなる&br()できればバクダンカビンの使い方に慣れておきたいところ&br()HPがある場合は、ヒット数がかさまないよう気をつけよう :仕掛けでとどめを刺せ!|HPがあるため、ドレイカメンなどの操作系トラップが使える&br()というわけで、HPを0にしてから仕掛けまで運ぶのが一番楽 :○○Ark以内で敵を倒せ!|チェインニードルなどのレートがマイナスのトラップを使うか、&br()メガロック系を転がして連続ヒットさせる。拘束はマグネット・バキュームで :トラップ起動○回以内で敵を倒せ!|一度の起動で複数当てられるメガロック系が猛威を振るう&br()ヘルエンブレムは防御力無視で強いが、起動回数がかさむのが悩みどころ&br()使うなら、イビルスタンプなどのダメージの高いものを厳選して使おう :トラップボタンを使用しないで~!|オートリング必須の課題。待機中のトラップは設置位置を通らないと起動しない上、&br()同じチャージのトラップを一度に設置すると、起動がかぶって外れる可能性も高くなる&br()とりあえず、足止めにはマグネットウォールを使い、そこからペンデュラムと床ダメージ系&br()といったループにはめてしまおう。お勧めは自分で起動を調節しやすいメガヨーヨー :敵を全滅させろ!|部屋ごとに一対一の構図で連戦となる。ヒールストーンは使用可&br()侵入者の特性がエキスパート仕様となっているため、思わぬ苦戦を強いられる&br()ワープホールなどの瞬時に動きを止められるトラップを用意したい ***エキスパートの侵入者 エキスパートでは、本編とは別のステータスを持った侵入者が登場する 具体的にはパラメータが全体的に高い、防御・耐性が追加されているなど |名前|職業|ライフ|攻撃力/遠|攻撃力/近|防御力|追加防御・耐性・特殊行動| |ギーラム|戦士|RIGHT:100|RIGHT:0|RIGHT:27|RIGHT:10|防御・耐性なし| |ダーウェン|狩人|RIGHT:100|RIGHT:19|RIGHT:22|RIGHT:10|防御・耐性なし| |ガーネック|騎士|RIGHT:100|RIGHT:0|RIGHT:32|RIGHT:18|防御・耐性なし| |マリー|レンジャー|RIGHT:100|RIGHT:25|RIGHT:29|RIGHT:12|追加なし| |サキ|盗賊|RIGHT:160|RIGHT:0|RIGHT:29|RIGHT:15|サモンリング無効| |ロワール|魔導師|RIGHT:140|RIGHT:33|RIGHT:29|RIGHT:15|追加なし| |ガラッセ|魔剣士|RIGHT:180|RIGHT:28|RIGHT:39|RIGHT:25|ウォール・ロック防御&br()アロー無効&br()炎・爆発に耐性| |ダウガー|錬金術師|RIGHT:160|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:18|怒りに耐性&br()サモンリング無効| |アヤ|闇使い|RIGHT:200|RIGHT:92|RIGHT:27|RIGHT:20|炎・爆発・電撃・冷気・怒りに耐性&br()サモンリング無効| |パッシ|巨神兵|RIGHT:300|RIGHT:0|RIGHT:93|RIGHT:22|アロー無効| |イオザ|爆弾兵|RIGHT:160|RIGHT:47|RIGHT:32|RIGHT:28|閃光に耐性| |ホークエッジ|シャドウ※|RIGHT:160|RIGHT:0|RIGHT:32|RIGHT:18|閃光に耐性| |ボガーム|機雷兵|RIGHT:160|RIGHT:56|RIGHT:34|RIGHT:20|電撃・冷気に耐性| |ジョー|格闘家|RIGHT:200|RIGHT:0|RIGHT:40|RIGHT:20|ロック・ウォール・フロア防御&br()怒りに耐性&br()サモンリング無効| |パーゼク|剣豪|RIGHT:200|RIGHT:0|RIGHT:49|RIGHT:18|ロック・ウォール防御&br()閃光に耐性| |アーツ|鉄騎兵|RIGHT:200|RIGHT:0|RIGHT:39|RIGHT:60|ロック・ウォール防御| |ケイティ|白魔導師|RIGHT:180|RIGHT:29|RIGHT:19|RIGHT:0|炎・爆発・磁力に耐性&br()サモンリング無効| ※STAGE 93だとアサシンと表示されているがシャドウ 以下の3名は全滅課題のみの登場。いずれ劣らぬ強敵揃いである というか、パラメータがいろいろと壊れすぎ。特に下の2名 |名前|職業|ライフ|攻撃力/遠|攻撃力/近|防御力|追加防御・耐性・特殊行動| |エイラ|忍者|RIGHT:250|RIGHT:38|RIGHT:56|RIGHT:18|ロック・ウォール防御&br()電撃・冷気・磁力に耐性&br()サモンリング無効&br()背後ワープ| |アビスゴート|地獄騎士|RIGHT:500|RIGHT:0|RIGHT:223|RIGHT:38|アロー無効&br()閃光・炎・爆発・電撃に耐性| |アルアガン|賢者|RIGHT:380|RIGHT:※|RIGHT:0|RIGHT:32|全ての防御・無効・耐性&br()自分の体力を回復| ※爆発だと182、レーザーだと366 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: