飛行考察

「飛行考察」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

飛行考察」(2009/10/02 (金) 15:23:04) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*目次 #contents(fromhere) *飛行とは **特徴 高い機動力と高い移動力を兼ね備えた兵科。 能力値の低さとポイントの高さがネック。 1体あたりの兵力が1の場合は射撃ヒットへの修正が付くので射撃ユニットを食えるのが強み。 **戦略上の役目 2~3ターン目の移動妨害と射撃ユニット対策(特にウォーマシーン)に最適。 *実際の動き ** *地形 **何を使うか? **どのように置くか? *対飛行 [[ユニット対策]]に纏めました。 *総評
*目次 #contents(fromhere) *飛行とは **特徴 高い機動力と高い移動力を兼ね備えた兵科。 能力値の低さとポイントの高さがネック。 1体あたりの兵力が1の場合は射撃ヒットへの修正が付くので射撃ユニットを食えるのが強み。 **戦略上の役目 2~3ターン目の移動妨害と射撃ユニット対策(特にウォーマシーン)に最適。 *実際の動き **死角 敵ユニットの死角に移動し続けることによって、移動妨害を図るのが主任務。 射撃ユニットも移動+分散の修正があればかなり外してくれるので十分かき乱してくれる。 **展開 ウォーマシンに突撃するのが良いわけではなく、むしろウォーマシンに纏わり付くのが良い。 突撃となると視界に一度敵を捕らえる必要があるが、纏わり付いて視線を防ぐだけならば損害も少なく、物陰を利用し易い。 あせらず騒がず、地味に嫌がらせをすることが最大の仕事なのだ。 **分散隊形 飛行ユニットの最大の弱点は分散隊形である。 敵の死角に入ることが役割の兵にとって、死角のない分散隊形は天敵なのだ。 BOCのようなほとんどが分散隊形で構成されるような種族相手だと全く良いところが無く終わりがち。 *地形 **何を使うか? 視線を通さない地形であれば丘だろうが林だろうが建物だろうがOK! ただし敵に丘を取られると厄介なので、それ以外にした方が無難。 **どのように置くか? 移動力が高いのでどこに置いても機能する。 *対飛行 [[ユニット対策]]に纏めました。 *総評

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。