「第二回」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

第二回」(2009/03/07 (土) 13:30:06) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

前回からあまり日にちは経っていないが、高校に進学したらたぶんあまりできなくなると思うからできるだけ更新しておこう。 というわけで第二回です。 テーマは「日本の未来について」です。 日本の未来を担うのはA首相でもO代表でもなく、若者です。 確かに変な人もいます。しかし!皆さん気づきましたか? 今年の成人式のニュース、暴れる成人の姿が報道されなかったことに!! 少なくとも私の見た限りでは一つもありませんでした。 むしろ、見た目こそ現代風(?)なものの、しっかりと日本の未来を考えている人が多かったように思います。 やっぱりなんだかんだいってみんな日本が好きなのだと思いました。 というかそうであってほしいと思いました。願望です。 自分の母国を誇りに思っていないやつは根なし草だ。と「国家の品格」にもかいてありました。 日本の未来は明るい!! - 未来と言われるとそれほど期待や不安もありませんが、少子高齢化の今日、若者が担っていくことは先決だと思います。私も。「スターバックスを世界一にするために守り続けてきた大切な法則」と言う本に、「一握りの思慮深い献身的な若者が世界を変えることを疑ってはならない。」と言う言葉が書いてありました。そのとおりだと思います。しかし正直、その対象にある実感がありません。私たちにできることは何なのでしょうか。 -- BP (2009-02-07 22:09:54) - とりあえず今は勉学にいそしむことではないでしょうか。でもあまり根詰めすぎると、どっかの通り魔みたいになってしまう危険性もはらんでいるので自分のペースでゆっくりと。そしてしっかりと自国のことを理解して自分なりの考えを持っていけばいいのでは、と思います。ちなみに私は武士道に心酔しているのでそれに沿った行動をできるだけ心がけていますがなかなか難しいです。 -- よいしゃっ (2009-02-08 14:40:10) - 自分がやるって決めたことは失敗しても誰も助けてくれません。しかしそこで落ち込んだ人を励ますことができるように、物事にも励ましというものが必要になってきます。しかし国や世界を変えるとなると、そんな励ましも効かないことがあります。いや、聞きません。なので検して失敗は許されないのです。今日本は失敗の一歩手前に立っています。 -- BP (2009-02-10 14:18:13) - そうかもしれません。しかし、自国の危機に立ち向かうのが今の私たちがやらなくてはならないことなのかもしれません。そうやって私たちのご先祖様も闘ってきたのですから。やれないことはないはずです。将来は日本のためになるような仕事をするつもりです。まぁ、すべての仕事が日本のためになっているのですが。 -- よいしゃっ (2009-02-10 15:01:37) - 私もそう成りたいと思います。しかし今からできることって、果たしてあるのでしょうか? -- BP (2009-02-10 22:08:43) - 今から・・・ S先生が言うには「今取り組むべきことを真面目に取り組み、未来に良い結果を出せるようにする。」だそうです。 -- よいしゃっ (2009-02-13 16:52:04) - あれは爆笑・・・いやいや、いい言葉でした^^正確にいうとオリンピック選手のキャシーさんなんですけどね。。。 -- BP (2009-02-14 21:19:03) - 僕は、とりあえず今あなたたちがすべきなのは、そのヤル気と文章力を文化研究に注ぐことだと思います。・・・という感じに普段なら口を挟むのですが、社会という世界の中における人類の成長というものが話題だったりすると、話に参加したくなりますね。  ・・・未来のために今するべきこと、それはきっと過去に点在する争いの惨禍を繰り返さないことだと思います。 もう人々は長い歴史のなかで、武器を取ることが未来のためにはならないということに、気づいている筈ですから。  -- ふっく (2009-02-28 19:59:18) - え?何?もう一回言って。 -- BP (2009-03-03 18:33:55) - 一行であしらわれた!? ちくしょーコンチクショー。 ・・・ああ、なに?協賛うぜーからとりまふっくみたいなのから潰そーってか?  どうせ平和ボケですよ、可哀想な現代っ子ですよ。  ・・・どーせまた「え?何?もう一回言って。」つー感じであしらおうってんだろ? 読めてんだよ、ばーか。  その前に「言って」ってなん?不適切過ぎてツッコム気にもなれねぇよ?   え?ゆとり?アアーゆとりか、ごめんごめん。  俺もゆとりだぜ☆ んだよ仲間じゃねーか(笑         ・・・とまぁこんな感じで、個人的にはゆとり教育というものを批判する気は無いのですが、やっぱりアレなんですか?ゆとり教育って問題あるんですか? -- ふっく (2009-03-03 20:24:31) - 問題があるない以前の問題・・・ キレる子どもが増えたのもゆとりと関係が無きにしも非ず。 -- よいしゃっ (2009-03-06 16:57:47) - 「ゆとり」という否定的ニュアンスを付けるくらいならやんない方がよかったんですよ。現に中川大臣ももうろうとしてたわけですし今の大人より良くなるためには、教育×教育が必要ですね。 -- BP (2009-03-06 17:11:27) - 中川「・・・どこ・・どこ・・ああ、記者」 -- かもめ (2009-03-06 20:06:14) - それはTHE☆名言集に書こうね^^ -- BP (2009-03-06 20:26:06) - そんなことより俺らのCD買えよゆとり共! -- EXILE (2009-03-06 20:40:46) #comment
前回からあまり日にちは経っていないが、高校に進学したらたぶんあまりできなくなると思うからできるだけ更新しておこう。 というわけで第二回です。 テーマは「日本の未来について」です。 日本の未来を担うのはA首相でもO代表でもなく、若者です。 確かに変な人もいます。しかし!皆さん気づきましたか? 今年の成人式のニュース、暴れる成人の姿が報道されなかったことに!! 少なくとも私の見た限りでは一つもありませんでした。 むしろ、見た目こそ現代風(?)なものの、しっかりと日本の未来を考えている人が多かったように思います。 やっぱりなんだかんだいってみんな日本が好きなのだと思いました。 というかそうであってほしいと思いました。願望です。 自分の母国を誇りに思っていないやつは根なし草だ。と「国家の品格」にもかいてありました。 日本の未来は明るい!! - 未来と言われるとそれほど期待や不安もありませんが、少子高齢化の今日、若者が担っていくことは先決だと思います。私も。「スターバックスを世界一にするために守り続けてきた大切な法則」と言う本に、「一握りの思慮深い献身的な若者が世界を変えることを疑ってはならない。」と言う言葉が書いてありました。そのとおりだと思います。しかし正直、その対象にある実感がありません。私たちにできることは何なのでしょうか。 -- BP (2009-02-07 22:09:54) - とりあえず今は勉学にいそしむことではないでしょうか。でもあまり根詰めすぎると、どっかの通り魔みたいになってしまう危険性もはらんでいるので自分のペースでゆっくりと。そしてしっかりと自国のことを理解して自分なりの考えを持っていけばいいのでは、と思います。ちなみに私は武士道に心酔しているのでそれに沿った行動をできるだけ心がけていますがなかなか難しいです。 -- よいしゃっ (2009-02-08 14:40:10) - 自分がやるって決めたことは失敗しても誰も助けてくれません。しかしそこで落ち込んだ人を励ますことができるように、物事にも励ましというものが必要になってきます。しかし国や世界を変えるとなると、そんな励ましも効かないことがあります。いや、聞きません。なので検して失敗は許されないのです。今日本は失敗の一歩手前に立っています。 -- BP (2009-02-10 14:18:13) - そうかもしれません。しかし、自国の危機に立ち向かうのが今の私たちがやらなくてはならないことなのかもしれません。そうやって私たちのご先祖様も闘ってきたのですから。やれないことはないはずです。将来は日本のためになるような仕事をするつもりです。まぁ、すべての仕事が日本のためになっているのですが。 -- よいしゃっ (2009-02-10 15:01:37) - 私もそう成りたいと思います。しかし今からできることって、果たしてあるのでしょうか? -- BP (2009-02-10 22:08:43) - 今から・・・ S先生が言うには「今取り組むべきことを真面目に取り組み、未来に良い結果を出せるようにする。」だそうです。 -- よいしゃっ (2009-02-13 16:52:04) - あれは爆笑・・・いやいや、いい言葉でした^^正確にいうとオリンピック選手のキャシーさんなんですけどね。。。 -- BP (2009-02-14 21:19:03) - 僕は、とりあえず今あなたたちがすべきなのは、そのヤル気と文章力を文化研究に注ぐことだと思います。・・・という感じに普段なら口を挟むのですが、社会という世界の中における人類の成長というものが話題だったりすると、話に参加したくなりますね。  ・・・未来のために今するべきこと、それはきっと過去に点在する争いの惨禍を繰り返さないことだと思います。 もう人々は長い歴史のなかで、武器を取ることが未来のためにはならないということに、気づいている筈ですから。  -- ふっく (2009-02-28 19:59:18) - え?何?もう一回言って。 -- BP (2009-03-03 18:33:55) - 一行であしらわれた!? ちくしょーコンチクショー。 ・・・ああ、なに?協賛うぜーからとりまふっくみたいなのから潰そーってか?  どうせ平和ボケですよ、可哀想な現代っ子ですよ。  ・・・どーせまた「え?何?もう一回言って。」つー感じであしらおうってんだろ? 読めてんだよ、ばーか。  その前に「言って」ってなん?不適切過ぎてツッコム気にもなれねぇよ?   え?ゆとり?アアーゆとりか、ごめんごめん。  俺もゆとりだぜ☆ んだよ仲間じゃねーか(笑         ・・・とまぁこんな感じで、個人的にはゆとり教育というものを批判する気は無いのですが、やっぱりアレなんですか?ゆとり教育って問題あるんですか? -- ふっく (2009-03-03 20:24:31) - 問題があるない以前の問題・・・ キレる子どもが増えたのもゆとりと関係が無きにしも非ず。 -- よいしゃっ (2009-03-06 16:57:47) - 「ゆとり」という否定的ニュアンスを付けるくらいならやんない方がよかったんですよ。現に中川大臣ももうろうとしてたわけですし今の大人より良くなるためには、教育×教育が必要ですね。 -- BP (2009-03-06 17:11:27) - 中川「・・・どこ・・どこ・・ああ、記者」 -- かもめ (2009-03-06 20:06:14) - それはTHE☆名言集に書こうね^^ -- BP (2009-03-06 20:26:06) - そんなことより俺らのCD買えよゆとり共! -- EXILE (2009-03-06 20:40:46) - exileさんに質問です。踊ってる12人はレコーディングの時何やってるんですか?服がすれる音を録ってるんですか? -- かもめ (2009-03-07 13:30:06) #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: