~プロローグ~


西洋文化。
それは私たち日本人の日常の中にある、「文明の大黒柱」といえよう。
文化の潜入は、輸入、ネットワーク、人などによって進んでいる。
しかし大多数の日本人はまるでそれを「私たちの歴史の結晶」のような思い込みをしているのが現状である。
日本の首都、「東京」。
そこには都市を象徴しているロボットのようなビルが隙間なく地面にそびえている。そのほとんどが世界に通用する大企業である。
またそこにも、「西洋」が潜んでいる。
日本がスタートラインに立つ頃には、西洋はすでにゴールの目の前まで来ている。
それほど日本は文明的に遅れているのである。
この臭い空気。
明治維新や高度経済成長により、この経済大国には さまざまな「西洋文化」が入ってきた。
いまや町を見渡しても、その半数以上が「西洋文化」だ。
そんな中、西洋の良さを探すためある組織がひっそりと活動していた。

「西洋文化研究会」

それは決してEUとか国際連合などという大きなものではない。
会員6人という「団体」、いや「愛好会」と言っても過言ではない。
もちろん、そんな組織は期待もされてなければ知られてもいない。
「そんな小さな組織が・・・。」という人もいるだろう。たしかに「西洋文化研究会」なんて、今の日本にとって必要もなく聞こえる。
しかし、この組織がこの経済大国に大きな革新を起こそうとは、まだ誰も知らない。
present by coxinha
最終更新:2009年03月28日 18:22