目次
はじめに
参照: V2C 使用法 JDIC (JDesktop Integration Components)
注意:現在V2CではJDICを積極的にはサポートしていません。JDICは開発が中断してから長期間が経過しており、このページの内容も古くなっています。
2011/02/19現在、JDIC関連の機能は正常に動作しますが、今後の動向については上記の通りであり、かつ
JDICのHP
では配布が終了しています。
関連項目:外部ツール
JDICとは
JDICとは、インストールすることで、V2Cの内部ブラウザ機能を有効にすることができるものです。また、YouTubeとニコニコ動画に対応した、動画ポップアップ機能も有効になります。
内部ブラウザ | Youtube |
![]() |
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。 |
ニコニコ動画 | ニコニコ生放送 |
![]() |
![]() |
JDICインストールの手引
参照:
V2C 使用法 JDIC (JDesktop Integration Components)
の「JDICのインストール」
JDICファイルミラー
JDICのHP
では配布が終了しているものですので、使用については自己責任でお願いします。
OS | 推奨ファイル |
Windows | jdic-20061102-bin-windows |
Mac OS X | jdic-20061102-bin-mac |
Linux | jdic-20060613-bin-linux |
Solaris | jdic-20060613-bin-solaris-(x86 or sparc) |
インストール
- 使用OSにあったJDICをダウンロードする。
- "V2C"保存用フォルダの中に"lib"フォルダをつくる。
- さらに、その下に"jdic"フォルダをつくる。
- その中にダウンロードしたファイルを解凍し、できたフォルダを入れる。