俺のチラシ裏

北海道情報大学

最終更新:

masapas

- view
メンバー限定 登録/ログイン

北海道情報大学 通信教育部

試験以外全てオンラインで完結する(一部試験も)、学士もらえるちゃんとした大学。
試験だけは、近くの会場まで、指定された日時(土日です)に行く必要がある。

IT学部と経営学部がある。(正式名があったが知らん)
でも別に、卒業時にもらえる学士の肩書きがちょっと変わるだけで、内容(講義)は自分で選べるんで
大きな違いは無い、気がする。
普通の大学と同じく、4年在籍が必要(たしか)。

卒業までにかかる費用は73万5千円+教科書代。

他に似たのとの違い
・放送大学     20単位だか面接授業、つまり普通にどっかまで行って授業受ける必要がある。試験も当然そう。大変。
            でも講師陣のレベルの高さは定評あり。費用は70万4千円。
・サイバー大学   07年度にできた新しい大学。試験も全てオンラインで完結する。
            色々オンライン環境が整ってるっぽいけど、あんまりしらない。
            ネックが卒業には270万位かかるって点。ちょい厳しいだろw

1年の流れとか

1年は前期(4月~)と後期(10月~)に分けられる。
その期内も、さらに前後に分けられてる。

期内で2つに分かれてるなら4期じゃないの?と思うけどちょっと違いがあって、
期を跨いで同じインターネットメディア授業を履修すると、再度受講料取られる。
(期内なら、取られない)

1講座が2単位(4単位が2,3講座ある。卒論は8単位)で計124単位以上で卒業。
その内30単位は、面接またはインターネット授業で取る必要がある。

授業の形態

インターネット授業、面接授業、印刷授業の3種類。

インターネット授業

PC使ってネットで授業受ける。授業って言っても録画。
合間合間に小テストというかそんなのを提出(しなくってもいいやつもある)
リアルタイム性は皆無。掲示板はあるが、講師と受講者の討論の場って訳じゃ全然ない。

気軽に電車とかで見れたらいいな~と思ってウィルコムのアドエスでお店で試したらだめだった。残念。
全部の講座にインターネット授業があるわけじゃないので、選択肢は限られる

面接授業

各都市のどっかの会場で行われる。
3日で詰め込むやつと、夏・冬休み1週間かけてやってく2種類がある。
最後に科目試験をやって終わるので、つまりコレに出ればその単位ゲット!
でも平日含んだ3日とか、出れるような人は最初から普通の大学いくでしょ・・・
俺は1個も受けない予定。インターネット授業で30単位取れる。素晴らしい!

印刷授業

試験の時にレポートを出す。
それ以外はなにもなし。本読め、って感じらしい。

試験

面接授業以外は、期末に試験がある。これは、試験会場まで出向かなきゃだめ。
試験もネットでやればいいのに・・・・難しいのか?

5末、7末、11末、1末の土日で実施。

同じ日時の試験は受けられないので、履修申し込みの時に良く考えておく必要がある。

 

 

講座情報

 

 

記事メニュー
目安箱バナー