概要

正式名称「理工学図書館」.旧名称「吹田分館」.
工学部の近くにあります.人も図書も理工学の関連が多い.
その割に留学生用の言語系はそこそこ充実してます.

施設

建物自体は3階あります.総合図書館より規模は小さめ.まあ吹田には図書館が2つあるせいもあるが.
西棟と東棟があります.3階は行き来できないので注意.
出入り口は1階です.営業時間は平日9:00から22:00,休日10:00から19:00,祝日10:00から17:00.長期休み中は平日休日9:00から17:00の短縮スケジュールになります.

1階はラーニングコモンズとコンピュータ端末が常設.図書自体は1階から早速理学系の本が立ち並びます.
2階は工学系,言語系の本,論文が置いてあります.こちらは古い文献を調べるときに使う「書庫」も併設.
3階は…まあ論文しかありませんが,西館で時々講座などが行なわれます.一応サイレントコーナーらしきものもあります.試験期間中は,相変わらずいっぱい.

またグループ学習室と呼ばれる,複数人で予約する部屋が西館2階にあります.
研究個室は東館3階もあって,こちらは個人で勉強する用に利用します.
試験期間中になると予約一杯になるので,特に試験期間中は予約はお早めに.

ギャラリーコーナーは不定期で入れ替わり.

OPAC

文献を探すときは,OPACと呼ばれる文献検索サービスがあります.
結構便利なのでおおいに活用しましょう.

貸出と返却処理

貸出するときは専用の機械があるので,その機械にバーコードを読み取ってもらって貸し出します.学生証が必要.
一方返却するときも専用の機械を通しますが,こちらは学生証は不要です.当然延滞は必要.
OPACからも図書館のホームページにアクセスすることで、これらの処理を行なってもらうことも.ただし1回限りなので注意.
長休み期間中は貸出期限が伸びます.

貸出期限過ぎると、ペナルティとして貸出期限過ぎた分だけ本借りれなくなります.延滞も同様.これが結構きつい.
8冊借りれるそうです.総合図書館より数が少ないので注意.

文献複写

文献を複写するときは、生協のコピーカードが必要.ただし研究室の場合はこれは学費扱いなので不要になります.
しかもコピー時は申請書も必要です.なかなか厳しい.
ちなみにノートなんかはコピーできないので,そういうときは生協等にれっつらごー.

その他便利情報

ノートパソコンの貸出が可能.ただ休暇時以外は結構使ってる人が多い….課題で追われる人が多いためか.

他のキャンパスの本が欲しい場合は,受付の人に問い合わせするとやってくれます.結構届くのは早い.1日で来ます.
他大学の問い合わせも可能ですが,多分それよりは時間かかるかと.

OPACの検索は断片的なキーワードじゃ出ないことも.できればちゃんとしたキーワードで書くのがベスト.

休館日もありますので,図書館のホームページに問い合わせてみること.
ちなみに年末年始はほぼ空いてないかも.

たまにバイト募集してます.

学科ごとの図書館がかなり細かくあるので,もしかしたら自分のコースの棟とかに小さめですが図書館があるかも.












タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年09月16日 01:19