フィーバー考察(4連鎖)

フィーバーモードに出現する連鎖のタネを全消しする、または連鎖をのばす方法を。
色は4色(中辛)、ぷよの位置は『色(縦の列:横の列)』で表記。

(1):階段積み          (1):連鎖+1          (1):全消し
                 
                                             
                                           
                               
                     
                   
                   
                   
発火点:黄(2:5、2:6、2:7)
2連鎖:緑(2:7)、3連鎖:赤(3:7)、4連鎖:青(4:7)
階段積み。消えないぷよは黄(3:3)、緑(4:3)、赤(5:4)。
甘口(3色)よりも余るぷよが増えている。5列目の赤で連鎖を伸ばすのはもちろん、3、4列目の黄、赤も連鎖に使う事ができる。
その場合は全消しの図のように置くのが理想だが、かなり面倒だ。ちなみにこの積み方だと3連鎖ほど追加されて全消しになる。
1連鎖ほど伸ばしてリードする方が無難で、しかも時間もかからない筈。


(2):カギ積み          (2):連鎖+1          (2):全消し
                 
                                               
                                               
                                               
                                     
                           
                           
                   
               
発火点:黄(2:7、2:8)
2連鎖:緑(3:7)、3連鎖:赤(4:6)、4連鎖:青(5:7)
この状態で消えないぷよは黄(3:4)。
連鎖を増やす場合は3連鎖の時と同様に1列目、2列目を使って無難に。全消しを狙う際は余るぷよと同色のぷよを
(図のように)並べておくと、1連鎖追加されて全消しになる。


(3)挟み込み           (3):連鎖+1          (3):全消し
                 
                                               
                                               
                                               
                                             
                                       
             
           
           
発火点:黄(1:7)
2連鎖:赤(3:7)3連鎖:青(4:7)、4連鎖:緑(5:7、6:7)
挟み込みによる連鎖。正直なところ連鎖+1と全消しの図ではほとんど変わりがなく(一連鎖目が赤か青かの違いだけ)、
比較的全消しが狙いやすいためその時その時でどちらかを狙うことは可能。
しかし発火点が一か所しかないため、相手の連鎖をもらうとつぶされてしまうので注意。


(4):地層            (4):連鎖+1          (4):全消し
                 
                                               
                                         
                                       
                                     
                                   
                         
                         
                 
                 
発火点:赤(2:6、3:6)
2連鎖:黄(1:7)、3連鎖:赤(1:8)、4連鎖:青(1:9)
まず、普通に消すと青(4:8)と緑(4:9、5:8、5:9)、さらに緑(1:2)が余る。
青(4:8)は連鎖+1と全消しの両方に使用する事が出来るため、特に何も感じることはない筈。
問題は緑(1:2)で、全消しをするためには全消しの図のように一工夫が必要。(3:3)はともかく、
(2:5)に置くぷよを忘れると全消しが成功しなくなる。全消しの図のようにすると2連鎖追加され6連鎖に。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年09月06日 14:59
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。