「Four Scepters」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Four Scepters」(2013/07/08 (月) 23:54:20) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*Four Scepters :サイトURL| https://dl.dropboxusercontent.com/u/5708192/LD26/index.html :概要| シンプルなパズルRPG。 4人の主人公を操作し、4つの杖を求めてダンジョンを探索する。 ---- #contents(fromhere) ---- **ルール -基本的には矢印キーのみを使用。&br()扉を開ける・隣の部屋へ行く・アイテムを拾う・敵と戦う・商人からアイテムを買う……など、ほぼすべての行動はその方向へ矢印キーを押すことで行われる。 --ゲーム開始前の各種選択決定や、メッセージの早送りにのみSpaceまたはZキーを用いる。 -大半の扉は矢印キーだけで開く。鍵の掛かった扉は鍵などで開ける必要がある。&br()扉すらない入口は一度通ると鉄格子が下り、以降は通行不能になる。 --扉などの前にアイテムや敵、商人が存在する場合、それらを拾うなり排除するなりしないと先へは進めない。 -使用中の主人公が扱えないアイテムは拾うことができない。&br()扉の前に拾えないアイテムがあった場合、例外として無視して先へ進むことができる。 -戦闘はまず先攻側が一回、次に後攻側が一回だけ攻撃する。与えるダメージは基本的に敵味方とも1ずつ。&br()倒せなかった時は再度矢印キーを押して戦闘を続行したり、一度他の部屋へ移ることも可能。&br()ダメージを与えた敵を放置して部屋を出ても、その敵のライフは回復しない(例外あり)。 --基本的には主人公が先行。一部の敵は主人公よりも先に攻撃してくる。 --攻撃用のアイテムを持っている場合は最も新しく拾った物を、通常攻撃の代わりに「必ず」使用する。&br()アイテムの使用を拒否することはできない。 **ゲームモード :Casual Mode| 一般的な難易度のモード。 -ステージの途中で主人公が死んだ場合、残りの主人公から選んでそのステージのスタート地点から探索を続行できる。&br()死んだ主人公のアイテムや金貨、ステージ内の状況はそのまま引き継がれる。 -各ステージをクリアした際、そのステージで使った主人公は次のステージでもそのまま使用できる。&br()ただし前のステージで得たアイテムや金貨はすべて失われる一方、ライフの減りはそのまま継続される。 :Pazzle Mode| Casual Modeで全ステージをクリアすると解禁される高難易度モード。 -ステージをクリアするごとにそのステージで使った主人公が死亡。強制的に主人公の交代が行われる。&br()ステージ数と主人公の人数は同数なので、ステージの途中で死ぬとその時点でゲームオーバーとなる。 :Custom| 好きなステージを好きな主人公でプレイできる。Pazzle Modeの練習に有効。 -ステージはCasual Modeで一度到達したことがあるもののみ選択可能。 -クリアするとステージ選択画面に並んでいる4人のうち、その主人公の色が白黒からカラーに変わる。 **主人公 各主人公のライフは3、所持金はゼロ(例外あり)。 :fighter(戦士)| ライフが4と他より高い。盾を使用できる。 :wizard(魔法使い)| 各種の巻物を使用できる。 :thief(盗賊)| 鍵の掛かった扉を鍵なしで開けたり、敵や商人の背後のアイテムを盗み取ることができる。盾も使用可能。 :assasin(暗殺者)| どんな敵に対しても必ず先手で攻撃できる。最初から金貨を1枚所持。 ***thiefの特殊能力の使い方 まず敵が1体もおらず、かつ商人がいない壁(または開かない扉)のある部屋へ行く。 すると壁際に罠マークが発生するので、これに向かって矢印キーを押すと主人公が身構え、鍵開けや盗みが可能になる。 特殊能力が使えるのは各ステージにつき一回のみ。 **アイテム SWORD以外はすべて使い捨て。 :COIN(金貨)| 商人からアイテムを買う際に必要。敵を倒すごとに1枚ずつ手に入る。 :APPLE(りんご)| ライフを1回復させる。 :POTION(薬)| ライフを全回復させ、毒を治す。 :KEY(鍵)| 鍵の掛かった扉を開ける。 :ARROW(矢)| 敵に1ダメージを与える。 攻撃アイテムは全て、敵に攻撃させず一方的にダメージを与えられる。 :SWORD(剣)| 1本につき通常攻撃のダメージ量が1増える。 :SHIELD(盾)| 敵の攻撃によるダメージを一度だけ防ぐ。fighterとthiefのみ使用可能。 毒や盗み、剣没収などの追加効果は防げない。 :FIREBALL(赤い巻物)| 敵に3ダメージを与える。wizardのみ使用可能。 :LIGHTNING_BOLT(黄色い巻物)| 部屋の中のすべての敵に1ダメージを与える。wizardのみ使用可能。 :LIFE_DRAIN(青い巻物)| 敵に1ダメージを与え、自分のライフが1回復する。wizardのみ使用可能。 :BANISH_UNDEAD(白い巻物)| SKELETONまたはZOMBI1体を消滅させる。SKELETONは復活もできなくなる。 ただしいずれも金貨は得られない。wizardのみ使用可能。 :Scepter(魔法の杖)| ゲームの目的。これを拾うとステージクリアとなる。 **敵キャラクター :BLOB(スライム)| ライフ2。特殊能力なし。 :SKELETON(骸骨)| ライフ2。倒しても部屋を出るごとに復活する。 倒して金貨を得られるのは最初の1回のみ。 :SCAVENGER(赤い服の敵)| ライフ2。先制攻撃を行う。 主人公が金貨を1枚でも持っていた場合、攻撃しない代わりにそれを全て盗み取り消失させる。 :ZOMBI(ゾンビ)| ライフ3。倒される前に主人公が他の部屋へ行くと、ライフが1回復する。 :ORC(緑色の巨人)| ライフ4。特殊能力なし。 :CUTE_RODANT(ねずみ)| ライフ1。先制攻撃を行う。 :SNAKE(蛇)| ライフ2。通常攻撃と共に毒を与える。 毒に侵された主人公はPOTIONで回復するまで、部屋を移動するごとにライフが1ずつ減る。 :BEHOULDER(大目玉)| ライフ5。通常攻撃と共に、主人公からSWORDを奪い消失させる。 :SHELL(ヤドカリ)| ライフ3。どんな攻撃でも1ずつしかダメージを受けない。ARROWを無効化する。 :NECROMANCER(魔法使い)| ライフ7。先制攻撃を行う。 倒される前に主人公が他の部屋へ行くと、ライフが1回復する。 **ヒント #region(戦闘編) -剣さえ手に入ればBLOBとSKELETON、SNAKEは一撃必殺。ZOMBIとORCもライフを1減らすだけで倒せる。&br()SKELETONに何度復活されても問題ない。劇的に戦闘が楽になるので、まずは剣を探すことを考えたい。 -SCAVENGERは一手で金貨を根こそぎ奪っていく。大金を持っている時は下手に攻撃しないこと。&br()盗まれる前に今必要でない商品のアイテムも、前もってお金だけ払って買っておくのも悪くない。 --逆に金貨が1枚でもあれば攻撃を忘れて盗みにくるので、うまく利用すれば最小限の被害で倒すことも可能。&br()assasinなら剣があれば盗ませる間もなく瞬殺できる。 -毒に侵されるとそれだけで死が近付く。SNAKEには極力攻撃させないこと。&br()矢を1本撃ってから倒すのが最も簡単。POTIONでの解毒はあまり現実的でないことが多い。 -SHELLは基本的に、ライフを2減らさないと倒せない。なるべく無視し、必要なら余裕のあるうちに倒すこと。&br()矢を持っている時は無駄撃ちしないよう注意。巻物は効くことも覚えておきたい。 -NECROMANCERはラスボスとも言える強さを誇る。杖を守っているもの以外は相手にしないように。 #endregion #region(ステージLv0) まずはスタート地点から右端の部屋にいるORCを倒し、剣を奪うことを考える。 戦力不足なら金貨を貯め、同じ部屋にいる商人から矢を買うとよい。 剣が手に入ったら薬で全回復すれば余裕ができるはず。 #endregion #region(ステージLv1) 剣を守るSNAKEをいかに倒すかが最初の山場。 上の部屋にある矢が欲しいところだが、下から行こうとすると鍵の扉に阻まれてしまう。 右の部屋では商人が通せんぼを。ここは彼をどかすべく、wizard以外でもお金だけ払っておくのが得策。 杖の部屋へは鍵を使い、下から回り込むのが正解。 BEHOULDERに剣を奪われると攻撃力が下がるので、SKELETONの守る薬は温存せず早めに使う。 #endregion #region(ステージLv2) このステージには剣が2本存在する。 商人が売っていない方の剣は案外手の届く所にあるので、さっさと取ってしまいたい。 薬を守るSHELLは結構な強敵。早目に倒しておくか、いっそ薬をあきらめるのも一つの手。 #endregion #region(ステージLv3) まずはSHELLを無理やり倒し、得た鍵で下への道を開拓する。 次は剣を守るSNAKEを倒すための矢を探す旅。ここまでうまくこなせれば後はかなり楽になる。 なお杖の部屋の左右にある鍵付き扉は、外側からなら鍵なしで開けられる。一度開けば内側からも行き来可能。 #endregion #region(その他) -thiefの盗みは杖にすら有効。ボス級の敵と戦うことなくクリアできる。 -ステージLv0はassasinではクリアできない可能性がある。 #endregion **コメント #comment
*Four Scepters :サイトURL| https://dl.dropboxusercontent.com/u/5708192/LD26/index.html :概要| シンプルなパズルRPG。 4人の主人公を操作し、4つの杖を求めてダンジョンを探索する。 ---- #contents(fromhere) ---- **ルール -基本的には矢印キーのみを使用。&br()扉を開ける・隣の部屋へ行く・アイテムを拾う・敵と戦う・商人からアイテムを買う……など、ほぼすべての行動はその方向へ矢印キーを押すことで行われる。 --ゲーム開始前の各種選択決定や、メッセージの早送りにのみSpaceまたはZキーを用いる。 -大半の扉は矢印キーだけで開く。鍵の掛かった扉は鍵などで開ける必要がある。&br()扉すらない入口は一度通ると鉄格子が下り、以降は通行不能になる。 --扉などの前にアイテムや敵、商人が存在する場合、それらを拾うなり排除するなりしないと先へは進めない。 --扉の向こう側に敵がいた場合、その敵とは戦闘にならない。素通りして部屋に入れる。&br()(その部屋から来た道を引き返す時は、もちろんその敵を倒す必要がある) -使用中の主人公が扱えないアイテムは拾うことができない。&br()扉の前に拾えないアイテムがあった場合、例外としてそれを無視して素通りすることができる。 -戦闘はまず先攻側が一回、次に後攻側が一回だけ攻撃する。与えるダメージは基本的に敵味方とも1ずつ。&br()倒せなかった時は再度矢印キーを押して戦闘を続行したり、一度他の部屋へ移ることも可能。&br()ダメージを与えた敵を放置して部屋を出ても、その敵のライフは回復しない(例外あり)。 --基本的には主人公が先行。一部の敵は主人公よりも先に攻撃してくる。 --攻撃用のアイテムを持っている場合は最も新しく拾った物を、通常攻撃の代わりに「必ず」使用する。&br()アイテムの使用を拒否することはできない。 -商人は金貨を必要枚数だけ払うと立ち去り、背後にあるアイテムを入手できるようになる。&br()金貨は敵を倒すと手に入る。もらえる枚数は敵の種類に関係なく、1体につき1枚で固定。 **ゲームモード :Casual Mode| 一般的な難易度のモード。 -ステージの途中で主人公が死んだ場合、残りの主人公から選んでそのステージのスタート地点から探索を続行できる。&br()死んだ主人公のアイテムや金貨、ステージ内の状況はそのまま引き継がれる。 -各ステージをクリアした際、そのステージで使った主人公は次のステージでもそのまま使用できる。&br()ただし前のステージで得たアイテムや金貨はすべて失われる一方、ライフの減りはそのまま継続される。 :Pazzle Mode| Casual Modeで全ステージをクリアすると解禁される高難易度モード。 -ステージをクリアするごとにそのステージで使った主人公が死亡。強制的に主人公の交代が行われる。&br()ステージ数と主人公の人数は同数なので、ステージの途中で死ぬとその時点でゲームオーバーとなる。 :Custom| 好きなステージを好きな主人公でプレイできる。Casual ModeやPazzle Modeの予行練習に便利。 -ステージはCasual Modeで一度到達したことがあるもののみ選択可能。 -クリアするとステージ選択画面に並んでいる4人のうち、その主人公の色が白黒からカラーに変わる。 **主人公 各主人公のライフは3、所持金はゼロ(例外あり)。 :fighter(戦士)| ライフが4と他より高い。盾を使用できる。 :wizard(魔法使い)| 各種の巻物を使用できる。 :thief(盗賊)| 鍵の掛かった扉を鍵なしで開けたり、敵や商人の背後のアイテムを盗み取ることができる。盾も使用可能。 :assasin(暗殺者)| 先制攻撃を行う敵を含め、すべての敵に対し先手で攻撃できる。最初から金貨を1枚所持。 ***thiefの特殊能力の使い方 まず敵が1体もおらず、かつ商人がいない壁(または開かない扉)のある部屋へ行く。 すると壁際に罠マークが発生するので、これに向かって矢印キーを押すと主人公が身構え、鍵開けや盗みが可能になる。 特殊能力が使えるのは各ステージにつき一回のみ。 **アイテム 剣以外はすべて使い捨て。 :COIN(金貨)| 商人からアイテムを買う際に必要。敵を倒すごとに1枚ずつ手に入る。 :APPLE(りんご)| ライフを1回復させる。 :POTION(薬)| ライフを全回復させる。SNAKEから受けた毒も治る。 :KEY(鍵)| 鍵の掛かった扉を開ける。 :ARROW(矢)| 敵に1ダメージを与える。 攻撃アイテムは全て、敵に攻撃させず一方的にダメージを与えられる。 :SWORD(剣)| 1本につき通常攻撃のダメージ量が1増える。 :SHIELD(盾)| 敵の攻撃によるダメージを一度だけ防ぐ。fighterとthiefのみ使用可能。 毒や盗み、剣没収などの追加効果は防げない。 :FIREBALL(赤い巻物)| 敵に3ダメージを与える。wizardのみ使用可能。 :LIGHTNING_BOLT(黄色い巻物)| 部屋の中のすべての敵に1ダメージを与える。wizardのみ使用可能。 :LIFE_DRAIN(青い巻物)| 敵に1ダメージを与え、自分のライフが1回復する。wizardのみ使用可能。 :BANISH_UNDEAD(白い巻物)| SKELETONまたはZOMBI1体を消滅させる。SKELETONは復活もできなくなる。 ただしいずれも金貨は得られない。wizardのみ使用可能。 :Scepter(魔法の杖)| ゲームの目的。これを拾うとステージクリアとなる。 **敵キャラクター -敵に奪われた金貨やアイテムは、その敵を倒しても戻ってこない。 -先制攻撃を行う敵も、主人公がassasinの場合は後攻になる。 :BLOB(スライム)| ライフ2。特殊能力なし。 :SKELETON(骸骨)| ライフ2。倒しても部屋を出るごとに復活する。 倒して金貨を得られるのは最初の1回のみ。 :SCAVENGER(赤い服の敵)| ライフ2。先制攻撃を行う。 主人公が金貨を1枚でも持っていた場合、攻撃しない代わりにそれを全て盗み取る。 :ZOMBI(ゾンビ)| ライフ3。倒される前に主人公が他の部屋へ行くと、ライフが1回復する。 :ORC(緑色の巨人)| ライフ4。特殊能力なし。 :CUTE_RODANT(ねずみ)| ライフ1。先制攻撃を行う。 :SNAKE(蛇)| ライフ2。通常攻撃と共に毒を与える。 毒に侵された主人公は薬を取って回復するまで、部屋を移動するごとにライフが1ずつ減る。 :BEHOULDER(大目玉)| ライフ5。主人公が剣を持っていた場合、通常攻撃と共にそれを奪い取る。 :SHELL(ヤドカリ)| ライフ3。どんな攻撃でも1ずつしかダメージを受けない。矢を無効化する。 :NECROMANCER(魔法使い)| ライフ7。先制攻撃を行う。 倒される前に主人公が他の部屋へ行くと、ライフが1回復する。 **ヒント #region(戦闘編) -剣があればBLOBとSKELETON、SNAKEは一撃必殺。ZOMBIとORCもライフを1減らすだけで倒せる。&br()SKELETONに何度復活されても問題ない。劇的に戦闘が楽になるので、まずは剣を探すことを考えたい。 -SCAVENGERは一手で金貨を根こそぎ奪っていく。大金を持っている時は下手に攻撃しないこと。&br()盗まれる前に今必要でない商品のアイテムも、前もってお金だけ払って買っておくのも悪くない。 --逆に金貨が1枚でもあれば、攻撃よりも盗みを優先する。うまく利用すれば最小限の被害で倒すことも可能。&br()assasinなら剣があれば盗ませる間もなく瞬殺できる。 -毒に侵されるとそれだけで死が近付く。SNAKEには極力攻撃させないこと。&br()矢を1本撃ってから倒すのが最も簡単。薬での解毒は現実的でないことの方がが多い。 -SHELLは基本的に、ライフを2減らさないと倒せない。なるべく無視し、必要なら余裕のあるうちに倒すこと。&br()矢を持っている時は無駄撃ちしないよう注意。巻物は効くことも覚えておきたい。 -NECROMANCERは剣はもちろん、他のアイテムもそれなりに揃えないと勝ち目は薄い。&br()杖を守っているものはともかく、それ以外は倒しても失う物の方が多い。相手にしないこと。 #endregion #region(ステージLv0) まずはスタート地点から右端の部屋にいるORCを倒し、剣を奪うことを考える。 戦力不足なら金貨を貯め、同じ部屋にいる商人から矢を買うとよい。 剣が手に入ったら薬で全回復すれば余裕ができるはず。 #endregion #region(ステージLv1) 剣を守るSNAKEをいかに倒すかが前半の山場。 上の部屋にある矢が欲しいところだが下からは鍵の扉に阻まれ、右の部屋では巻物を売る商人が道を塞いでいる。 ここは商人をどかすべく、wizard以外でもお金だけ払っておくのが得策。 BEHOULDERに剣を奪われると他の敵も倒しにくくなる。SKELETONの守る薬は温存せず早めに使うこと。 #endregion #region(ステージLv2) このステージには剣が2本存在する。 商人が売っていない方の剣は案外手の届く所にあるので、手早く取ってしまいたい。 薬を守るSHELLは結構な強敵。早目に倒しておくか、いっそ薬をあきらめるのも一つの手。 #endregion #region(ステージLv3) まずはSHELLを無理やり倒し、得た鍵で下への道を開拓する。 次は剣の在り処と、それを守るSNAKEを倒すための矢を探す旅。ここまでうまくこなせれば後はかなり楽になる。 なお杖の部屋の左右にある鍵付き扉は、外側からなら鍵なしで開けられる。一度開けば内側からも行き来可能。 #endregion #region(その他) -thiefの盗みは杖にすら実行できる。 -ステージLv0はassasinではクリアできない可能性がある。 #endregion **コメント #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー