フラッシュゲームとか好きだから! Wiki

Dungeon Cleaner

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

Dungeon Cleaner

サイトURL
http://www.freeworldgroup.com/games8/gameindex/dungeoncleaner.htm
概要
銃器とダイナマイトを武器に、ダンジョン内を探検する2DアクションRPG。
ファミコン時代を思わせるシンプルな作風が特徴。




操作方法

キー 機能
A/D 左右に歩く
W/S ハシゴにつかまる・昇降する
Space・Shift ジャンプ
マウス 照準操作。左クリックで攻撃
店内では左クリックで各種選択・決定
Q/E 使用する武器の変更
R 使用中の武器の任意リロード(弾の再装填)
C ダイナマイトを投げる
F・Ctrl 店を出入りする・宝箱を開ける・鍵で扉を開ける
I 全銃弾の所持数表示・非表示の切り替え
Esc→Y タイトル画面に戻る

操作方法補足

  • 主人公は前方180度弱の方向にしか攻撃出来ない。
    照準を背中側に向けても前に撃つだけなので、あらかじめ撃ちたい方向へ手動で振り向かせる必要がある。
  • 武器は弾切れ状態で左クリックでもリロード出来る。ちなみにリロードにかかる時間は全ての武器で共通。
  • ダイナマイトは壁や床に当たると貼りつき、数秒後に爆発し敵や壁を吹き飛ばす。
    投げる角度の調整は出来ないので注意すること。この爆風は主人公が浴びても無害。
  • ハシゴなどで上画面へ移動する際は、画面が切り替わる間もWキーを押したままにしておくこと。
    切り替わり直後はハシゴをつかんでいない状態のため、そのままだと上がった直後にまた落ちて下の画面に戻ってしまう。
  • 移動は矢印キーでも行えるが、他の操作キーとの配置の関係上これでプレイするのは実質不可能。

その他ルール

  • 敵を倒すと経験値が入り、一定値に達するとレベルが上がり最大体力が増す。同時に体力自体も全回復する。
  • ゲームデータのセーブは店を出る度に自動的(強制的)に行われる。セーブせずに店だけ利用することは不可能。
  • 減った体力は店に入れば自動的に全回復する。救急箱を取ることでも回復可能。
    • 救急箱の回復量は、敵が落としたものは最大体力の1/4。宝箱から出たものは宝箱ごとの固定値となる。
  • 体力が尽きてゲームオーバーになった場合、最後に立ち寄った店からの再開となる。
    ペナルティとして所持金が若干減るが、経験値はそのまま引き継がれる。


マップ

ダンジョン内は3画面×5画面で構成された、山岳・洞窟・氷洞・城跡・宮殿の5つのエリアに大別出来る。
図で表すと以下の通り。1-01などの番号は、左の数字はエリア数、右は大まかな進行順を表す。

1-01 1-02 1-03 1-12 1-13 2-02 2-03 2-04 2-15 2-14
1-06 1-05 1-04 1-11 1-14 2-01 2-06 2-05 2-07 2-13
1-07 1-08 1-09 1-10 1-15 2-11 2-10 2-09 2-08 2-12
4-11 4-08 4-07 4-05 4-06 3-14 3-13 3-03 3-02 3-01
4-10 4-09 4-15 4-04 4-01 3-15 3-12 3-04 3-05 3-06
4-12 4-13 4-14 4-03 4-02 3-11 3-10 3-09 3-08 3-07
5-05 5-04 5-01 5-02 5-03
5-06 5-07 5-14 5-12 5-13
5-15 5-08 5-09 5-10 5-11
エリアの進行に従い、店の品揃えや拾えるお金の額、敵からの獲得金額、落とすアイテムの内容などが向上する。
一方で罠の威力やダイナマイトの値段が上がるなど、厳しい要素も増えてくる。


仕掛け


ダメージ罠

ダメージ値の「X」にはエリア数を代入する。
エリア3でトゲに触れた場合、4×3=12ダメージとなる。
名称(仮名) 内容
トゲ 触れている間、連続で4Xダメージを受け続ける
触れている間、連続で6Xダメージを受け続ける
短剣の罠 天井の穴の下に立つと落ちてくる短剣。当たると8Xダメージを受ける
溶岩 触れている間、連続で75ダメージを受け続ける
プレス装置 天井に仕掛けられた装置。主人公が下を通ると少し遅れて作動する
潰されると無条件で即死

その他設置物

名称(仮名) 内容
宝箱 Fキーで開けられる。中身は救急箱や弾、ダイナマイト、部品など
出てくる弾の数量や救急箱の回復量は宝箱ごとに固定。弾や部品の種類はランダム
金・銀・銅の三種類。それぞれ対応する鍵を持ってFキーで開けられる
もろい壁 ダイナマイトや爆発タイプの武器で壊せる壁
新たな道が開けたり、中にアイテムが埋まっている場合もある
水場 体が少しでも浸かっていると、移動速度と武器の威力が半減する
(ナイフとダイナマイト、爆発タイプの武器を除く。地上から水中に撃ち込む場合は変化なし)
頭まで長時間浸かり続けていると窒息し、水面に頭を出すまで10ダメージを受け続ける
巣穴 敵キャラが一定数(または無限に)増殖する
倒し尽くした後は画面を切り替えても増殖しない(ゲーム自体を読み込み直すと再び増殖するようになる)
トラバサミ 地面に仕掛けられており、踏むと数秒間その場から動けなくなる(方向転換も不可)
一度掛かると再度踏んでも作動しなくなる。画面を切り替えると完全に消滅する
一方通行標識 矢印の方向にしか通行出来ない


利用・退出共にFキーで行う。
店に入ると自動・無料でHPが全回復する。店を出ると自動でゲームデータがセーブされる。

Weapons(武器)

各武器はナイフを除き、それぞれ専用の弾を装填しないと攻撃出来ない。
買った直後の武器には弾が入っていないので、忘れず装填しておくこと。

表の各項目については以下の通り。
  • 解禁時期はエリア数を示す。該当するエリアに入るまでその武器は購入出来ない。
  • 価格はお金+Gem(宝石)で表記。
    宝石は置かれているものを取ったり、エリア2以降で敵が落とすのを拾うなどして入手出来る。
    • 売却価格は価格の半分(端数切り捨て)。支払われるのはお金だけで、宝石で買った武器を売っても宝石は戻ってこない。
  • 威力は平均値。実際は±20%ほどの範囲内で変動する。
    特性に「散弾」「速射」のある武器は、一発ごとに出る各弾の合計値を表記。
  • 命中精度は数値が高いほど優秀。低いほど照準から弾がそれ、正確に当たらなくなる。
  • 連射速度の数値は特性「連射」を持つ武器のみ記載。
    それ以外の武器は手動(クリック連打)で連射した際の攻撃間隔から、大まかな連射速度を四段階で評価した。
    (「速」は360、「遅」は90と大体同じ)
  • 特性は以下の表を参照。
ナイフ 弾数無限。放物線を描いて飛ぶ
連射 クリックしっ放しで弾を撃ち続けることが可能
散弾 一発の銃撃で弾が五発同時に出る。弾の消費は一発のみ
貫通 弾が敵を一体だけ貫通する。貫通後の弾の威力は半減する
榴弾 命中時に爆発し、周囲の敵にもダメージを与える。もろい壁を破壊可能。弾は放物線を描いて飛ぶ
対戦車 主な特性は榴弾と同じだが、より広範囲に爆風が広がる。弾は直線に飛ぶ
速射 一発の銃撃で弾が三発同時に出る。散弾と違い、弾も実際に三発ずつ消費する

解禁
時期
名称 価格 装弾数 威力 命中
精度
連射
速度
特性
1 Throwing Knife 2G -- -- 5 13 (中) ナイフ
Beretta 92F 10G 9mm 15 10 11 (速)
Colt 1911 15G .45 7 15 9 (速)
Glock G-17 20G 9mm 17 10 11 (速)
2 Five-seveN 30G 5.7mm 15 20 12 (速)
Desert Eagle 150G+2 .50 7 48 8 (中)
M-3 Grease Gun 100G .45 30 15 11 360 連射
Uzi 150G 9mm 30 12 11 600 連射
MP-5 A3 180G 9mm 30 15 12 600 連射
Ingram MAC-10 220G 9mm 30 10 0 900 連射
Remington 870 150G 12G 8 80 12 (遅) 散弾
P90 400G+3 5.7mm 50 20 12 900 連射
3 SPAS-12 700G 12G 8 100 2 90 連射/散弾
AA-12 1000G+2 12G 20 100 -2 360 連射/散弾
M1 Garand 350G 7.62mm 8 40 15 (中)
M4 650G 7.62mm 30 45 15 600 連射
AK-74 600G 5.45mm 30 50 12 600 連射
FN SCAR-H 1000G+3 7.62mm 30 50 17 450 連射/貫通
SVD Dragunov 1000G 5.45mm 10 110 18 (遅) 貫通
4 PKM 2500G 5.45mm 100 65 15 600 連射
M60 2500G 7.62mm 100 60 17 600 連射
Barret Light 3000G+5 .50BMG 8 250 20 (遅) 貫通
M79 2000G 40mm 1 250 8 (酷) 榴弾
5 M2 BMG 6000G+4 .50BMG 200 100 9 360 連射/貫通
Milkor MGL 6000G+5 40mm 12 250 6 (遅) 榴弾
M72 LAW 5000G Rocket 1 600 14 (酷) 対戦車
XM214 Microgun 15000G+9 7.62mm 500 150 8 1800 連射/速射

Items(弾薬・ダイナマイト・部品)

弾は何発でいくらというまとめ売り方式になっている。敵や宝箱から得た場合の数量も同じ。
参考までに一発あたりの単価も記載。略称は残弾一覧などのもの。
名称 略称 セット数:価格 単価
9mm Luger 9mm 30発2G 0.06G
.45 ACP .45 30発4G 0.13G
FN 5.7mm 5.7mm 50発20G 0.4G
.50 Action Express .50 10発10G 1G
12 Gauge Buckshot 12G 10発10G 1G
7.62mm NATO 7.62mm 50発50G 1G
5.45mm 5.45mm 50発50G 1G
.50 BMG .50 BMG 50発100G 2G
40mm Grenade 40mm 4発40G 10G
M72 Rocket Rocket 2発60G 30G

ダイナマイトの価格の「X」にはエリア数を代入する。
名称 価格 威力
Dynamite 8XG 250
(Double TNT charge入手後は600)

後述の特殊装備を作る際に必要な部品。いずれも売却不可。
名称 価格
Tubes(鉄管) 一律500G
Batteries(電池)
Steel Chunks(鉄塊)
Smokeless Powder(火薬)
Plastics Pieces(プラスチック)
Kevlar Plates(ケブラー繊維)
Springs(バネ)
Electronic Parts(電子部品)

Gadgets(特殊装備)

お金の代わりに必要な部品を持ち込んで作成する。作った時点で自動的に装備され効果を発揮。
部品は店で買う・宝箱から得る・エリア2以降の敵が落とす等の入手方法がある。
名称 必要な部品 効果
鉄管 電池 鉄塊 火薬 プラ 繊維 バネ 電子
Laser sight 2 4 1 - - - 1 2 銃口の向きがレーザー表示され、狙いがつけ易くなる
Magazine extension 3 - 3 - 1 - 3 - 全武器の装弾数が2倍になる
Hollow point ammunition 5 - 5 5 - - - - 攻撃命中時に敵の動きを遅くする?(効果なし?)
Double TNT charge 2 1 - 5 2 - 1 1 ダイナマイトの火力と攻撃範囲を強化
(壁破壊範囲は変化なし)
Advanced buttstock - - 2 - 4 1 1 - 全武器の攻撃間隔と命中精度が若干改善される
Mazzle Breakと重複可
Mazzle Break 3 - 4 - 1 1 - - 全武器の攻撃間隔と命中精度が若干改善される
Advanced buttstockと重複可
Body armor MK1 - - 2 - 4 3 - - 受けるダメージを25%軽減(端数切り上げ)
Body armor MK2と重複不可
Body armor MK2 - - 4 - 2 6 - - 受けるダメージを50%軽減(端数切り上げ)
Body armor MK1に上書きされる
Magazine loader 3 2 2 - 1 4 - 2 全武器のリロード時間が半分に短縮される
Scuba gear 2 - 4 - 4 - - 2 水中での活動可能時間が増す
Metal detector 4 4 2 - 1 - - 4 敵キャラのアイテムを落とす率が増す
Docter's bag 3 - 4 - 3 - - - 救急箱の回復量が1.5倍になる
(表示上の回復量はそのまま)


敵キャラ

  • 「弾撃ち」は飛び道具を使うこと、「追尾」は主人公に向かって飛んでくることを示す。
    飛び道具の威力は接触ダメージと同じ。
  • 敵を倒すとお金や弾、救急箱を落とすことがある。エリア2以降は低確率で宝石や部品も落とす。
    • 同じ敵でもエリアによって落とすお金の額が異なる。
    • 部品のうちElectronic Partsだけは絶対に落とさない(?)。
  • 名前の前の*はボス敵の意。倒すと必ず金の鍵を落とし、主人公の体力が全回復する。

名称(仮称) 体力 攻撃力 経験値 エリア毎の獲得金額 特性
1 2 3 4 5
クモ 10 5 1 1 2 -- 11 --
コウモリ 15 5 1 1 3 -- 16 --
30 10 5 1 6 16 -- --
30 10 4 1 6 -- -- --
羽虫 20 10 6 -- 4 11 -- -- 追尾
がいこつ 50 10 6 2 10 26 -- 94
弓がいこつ 50 15 25 -- 10 26 -- -- 弾撃ち
盾がいこつ 80 15 15 -- 15 39 -- --
クモ(赤) 50 15 15 -- 10 26 54 94
コウモリ(赤) 60 15 50 -- 12 32 64 132 追尾
魚(赤) 100 30 50 -- 19 52 -- 187
熊(赤) 100 25 100 -- -- 52 -- --- 弾撃ち
羽虫(赤) 80 20 100 -- 16 42 -- 150 追尾/弾撃ち
がいこつ(強) 175 30 150 -- -- 91 187 327
弓がいこつ(強) 200 30 200 -- 38 102 214 373 弾撃ち
盾がいこつ(強) 300 30 300 -- 57 -- 320 560 弾撃ち
幽霊 100 15 40 -- -- 52 107 187 弾撃ち
幽霊(茶) 500 45 800 -- -- -- 480 839 追尾/弾撃ち
悪魔 2000 50 3000 -- -- -- -- 3237 弾撃ち
*巨大クモ 1500 15 1000 -- -- -- -- -- 弾撃ち
*狂王Olaf 20000 100 100000 -- -- -- -- -- 弾撃ち


攻略

買い物編
  • 序盤は金欠もありThrowing Knifeに頼りがちだが、すぐに威力不足を痛感するはず。
    遅くともエリア2に入った辺りで何か銃器を購入したい。
    • エリア1ならBeretta 92Fで充分。エリア2からは連射可能な武器が店に並ぶので、これらを使っていくとよい。
      連射は弾の消費が速いので、残弾数に気を配りたい。店で補充するためのお金も常にキープしておくこと。
    • 全体的に巣穴からの物量との戦いにもなるので、単発の威力が高くても連射の利かない武器は手数で不利になりがち。
      サブウェポンとしてピンポイントで使う分にはともかく、主力として使うのは困難と思われる。
  • 榴弾・対戦車系の武器は実戦では使いにくいが、壁破壊用ツールとして優秀。
    ダイナマイトでは届かない高所の壁も簡単に、かつ素早く爆破出来る。買っておいて損はない。
  • ダイナマイトはただでさえ割高な上、新しいエリアに入る度にどんどん値上がりしていく。
    なるべく店では買わず、敵や宝箱からの拾い物でまかなうことを考えたい。無駄遣いに注意。
  • 逆に特殊装備の部品はかなり少なく、敵や宝箱からだけで必要な分を集めるのは至難の業。
    エリア4や5辺りなら大金も稼ぎやすくなっているはず。足りない分は店で買い揃えてしまうのが早い。
    • おすすめは戦闘中の隙を大きく減らせるMagazine extensionやMagazine loader、
      体力温存に直結するBody armor MK2など。最終ボスに挑む前にこの辺りは押さえておきたい。
戦闘編
  • とにかく安全に戦うことを心掛ける。
    攻撃が届く程度に充分な距離を取る、高所など相手が手出し出来ない場所から狙い撃つなど。自分が死ななければ勝てる。
    • あまり遠いと狙いがぶれやすいので程ほどに。逆に散弾系の武器は、敵に密着して全弾を当てるのが基本となる。
  • 主人公と同様、敵も自分の正面にしか弾を撃つことが出来ない。
    よってこれらの敵には、背後など死角から攻撃するのが得策。この戦法はボス敵にも通用する。
    (その場で即座に振り向く幽霊や、そもそも向きの概念がない羽虫には通じないが)
  • 一画面に一度に存在できる敵の数は決まっており(数はまちまち)、これに達すると巣穴からの増殖も一旦止まる。
    無闇に新手を出さないためにあえて邪魔になりにくい敵を倒さず残す、という手も有効。
探索編
  • このゲームは一度進んでしまうと後戻りできなくなる箇所が非常に多い。
    高所から飛び降りたり一方通行を通る際は、それまでの場所に取りこぼしがないか確認してから進むようにしたい。
  • 鍵は必ず扉のそば(遠くても一画面前後)に登場するので、特に温存せずどんどん使ってしまって構わない。
    (マップ番号1-11にある銅の扉だけは例外。前後の銅の鍵を使わずにここまで持ってくる必要がある)
    • あえて進行と関係ない扉は開けず、鍵を温存して進む手も考えられる。その気になればボス戦を無視することも可能(?)。
  • ダイナマイトは壁を壊す手段として様々な場面で活躍する。
    壁に囲まれた中にアイテムがある時、行き止まりに突き当たった時などはもろい壁や床がないか探すとよい。
    後者の場合は付近に必ずヒントの立て札と、ダイナマイト入りの宝箱が用意されているのでそれと分かる。
    • 完全に壁の中に埋まって見えなくなっている、いわゆる隠し部屋や隠しアイテムも多数存在する。
      隠しアイテムは不自然に分厚い壁や床、突き出た天井などに埋まっていることが多い。
      隠し部屋は前述のマップを参考に入口を掘り当ててみるとよい。
  • 一方で全く進入経路が見当たらず、手が届かないと思われる宝箱や立て札なども複数存在する。
    画面間の通路の連結が正確でない箇所もある。一通り調べて無理と感じたら無視するのがよいだろう。
    (画面Aの端に隣画面Bへの道があるが、BにはAに繋がる道がない。それらしい場所を爆破しても道が出来ないなど)

    具体的には以下の通り(接触できるものがあれば修正をお願いします)。
    • 2-03の水場の真上にある立て札
    • 2-04の滝の上の宝箱
    • 2-07の右下の扉とその先の一方通行
    • 2-14の高台の立て札
    • 3-03の左の一方通行
    • 4-05の左下の通路
    • 5-13の小部屋の中の、右上の高所に置かれたお金


おまけ
エリア5を抜けるとおまけエリアに突入。これをさらに踏破するとゲームクリアとなる。

クリア画面で右下の選択肢をクリックするとクレジット画面になるが、ここで左下の三角矢印からタイトル画面に戻り
ニューゲームを選ぶと隠しモードで最初からやり直すことが可能。このモードでは以下の特典がある。
  • 敵のアイテムを落とす率が高い(Metal detectorと重複可能)
  • 隠し武器Tommy Gunと.45 ACP弾900発を持ってスタートする
解禁
時期
名称 価格 装弾数 威力 命中
精度
連射
速度
特性
- Tommy Gun --- .45 100 30? 12~13? 900? 連射

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー